クイーンズブレイド/LostWorlds 第24回戦
- 1 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 00:09:15 ID:???
- クイーンズブレイド公式ページ
ttp://queensblade.net/
アニメ版公式サイト
ttp://queensblade.tv/
携帯アプリ
ttp://www.dml.co.jp/qb/
TCG クイーンズブレイド・ザ・デュエル
ttp://www.megahobby.jp/qbtd/index/
PSP用ゲーム スパイラルカオス
ttp://psp-queensblade.com/
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 1闘士
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253531206/
クイーンズブレイド・ザ・デュエル 2ターン目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243689372/
クイーンズブレイド 21体目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253428420/
その他
ttp://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%AF%A5%A4%A1%BC%A5%F3%A5%BA%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%C9
前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240726007/
- 2 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 00:10:03 ID:???
- 過去スレ
01 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1121841174/
02 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1132757689/
03 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134721127/
04 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142008177/
05 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1150709126/
06 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153783640/
07 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1157593565/
08 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164093169/
09 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1167834983/
10 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1169109536/
11 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1172030993/
12 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1174145475/
13 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175987532/
14 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1178875899/
15 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1183301625/
16 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1187951435/
17 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1193736145/
18 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202227324/
19 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206968527/
20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1214756846/
21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1224681715/
22 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230477058/
23 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240726007/
[LW]
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/lw_index.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9144/Lost/lw.htm
ttp://dave.dynip.com/LostWorlds/default.htm
ttp://handairpg.web.fc2.com/10th/qb_manageseet.htm
- 3 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 00:12:54 ID:???
- そういえば、アクエリアンエイジになるみたいだが
- 4 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 00:34:45 ID:???
- 乙です。
早売りHJによるとシギィは11月28日。
8月から毎月ゲームブックがでる予定か。
来月のは毛色が違うが
- 5 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 00:54:47 ID:???
- 新スレ乙
クローデットのリベリオンコス
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1253807600773.jpg
- 6 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 01:21:28 ID:???
- 【重要】
ここは全年齢対象のスレです。
成人向けの話題は以下の成人向けスレの方へ移動をお願いします。
クイーンズブレイドのエロパロ ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1201432565/
【「Lost Worlds」の海外通販について】
海外通販者へのお願い事項
ttp://www.flyingbuffalo.com/overseas.htm
・Paypalで支払いすると、送料で$3とるけど、それはアメリカ国内専用なんだ。
・海外の人は「overseas postage」っていうボタンを押してくれ。
1回押すと$5チャージするよ。
こうすれば、船便ならだいたい問題ないよ。
・航空便を望むなら、$10だ。上記ボタンを2回押してくれよ。
・日本やオーストラリアは、ちと遠いんだ。
航空便を望むなら、3回押しておくれ。
場合によってはE-mailで交渉するからさ。
つーわけで、FBIから直で買う人は要注意、ってことで。
- 7 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 01:22:24 ID:???
- 既にFAQでもない状態だけど
Q. 旧作(日本ソフトバンクの翻訳版)とQBとは、互換性はあるの?
A. あるよ。旧邦訳版vsQBは、普通に行える。
ただし、細かいルールの変更があるから、プレイ前に確認のこと。
Q. 海外・FBIのサイトを見ると、邦訳のない作品もたくさんあるみたい。
これらともQBキャラは戦えるの?
A. 戦えるよ。
ただしシステム上、対戦相手の本を見る事になる。
・ 自分がQBキャラで相手が英語LWキャラの場合は、自分が英語の文章を読む事になる。
・ 自分が英語LWキャラで相手がQBキャラの場合は、対戦相手が英語の文章を読む事になる。
双方の了承をとろう。
- 8 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 01:23:33 ID:???
- QB及びQG各キャラの元となったLW英語本。
URLは外国コレクターが公開している表紙画像。
レイナ: Man in Chainmail with Sword and Shield(旧邦訳「剣士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1001.jpg
リスティ: Giant Goblin with Mace and Shield(旧邦訳「ジャイアントゴブリン」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1004.jpg
イルマ: Man with Short Sword and Dagger(旧邦訳「短剣戦士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1014.jpg
ノワ: Woman with Quarterstaff
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1015.jpg
トモエ: Samurai with Katana(旧邦訳「サムライ」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1401.jpg
エキドナ: Flaming Cherry; Barbarian Beauty
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8602.jpg
メナス: Kharis; the Royal Mummy
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8603.jpg
エリナ: Felina; the Tiger Lady
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5007.jpg
アイリ: Wraith with Sickle(旧邦訳「ゆうれい男」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1009.jpg
レイナ3D: Woman in Scale with Sword and Shield
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1005.jpg
ナナエル: Winged Gargoyle with Scimitar
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1016.jpg
- 9 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 01:27:34 ID:???
- QB及びQG各キャラの元となったLW英語本。その2
カトレア: MacAber; a Highland Warrior with Claymore
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8607.jpg
ニクス: Teflon Billy
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/8611.jpg
虹原いんく: Meresin; Dwarf with Warhammer
ttp://www.flyingbuffalo.com/meresin.htm
ユーミル: Dwarf in Chainmail with Two-handed Ax(旧邦訳「小人の闘士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1003.jpg
いろは: Horras; Hob-Goblin
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5019.jpg
アレイン: Sylvestra; the Wood Elf
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5017.jpg
アルドラ: Medusa; Greek Mithos
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5020.jpg
ミリム: Man in Plate with Sword & Shield(旧邦訳「騎士」)
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1013.jpg
ユイット&ヴァンテ: Zzz...; the Zombie
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5016.jpg
新規データとして製作: メルファ メローナ クローデット アリス 不知火舞 アンネロッテ ディズィー
ターニャン&サイニャン 牙エリナ 参謀ユーミル シギィ チャムチャム 真境名ミナ 実写版アイリ: 現時点では不明
- 10 NPCさん[] 2009/09/25(金) 01:36:57 ID:yVhUD5j7
- ぶっちゃけ
こいつら元にあんな美少女にできる日本に生まれて良かった
あちらの国の人たちは
クイーンズブレイドみて噴きまくるだろうけど
実際あちらのファンはクイーンズブレイドをどう思っているのだろうか?
- 11 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 02:22:16 ID:???
- 馬鹿にしつつ、内心羨ましがる。
- 12 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 02:26:20 ID:???
- 傾城水滸伝の昔から、日本は女体化が得意な国だしな。
- 13 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 13:06:30 ID:???
- 向こうにも萌え嗜好な奴とか中二病な奴とかいるはずだから
「日本エロいw移住すっか」とか「萌え豚ジャップ共が硬派なLWを台無しにしやがった」
みたいに感想割れてんだろな
- 14 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 13:22:58 ID:???
- あれだ
ロストワールドに近しい
俺たち日本のゲームに例えたら
ゴールデンアックスが
クイーンズブレイドみたいな絵柄になって
プレイヤーキャラが女キャラや女装娘しかいなかったら
賛否両論分かれるみたいなもんだろな
- 15 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 14:17:49 ID:???
- 硬派な卓上ゲーム興味なく好きな絵師から入ってごめんなさい
- 16 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 14:19:32 ID:???
- どんな理由でも新規大歓迎
真の硬派は非常識以外の新規ユーザーを拒まず
- 17 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 15:22:25 ID:???
- クイーンズブレイドのラジオにて
メール「20代後半の独身サラリーマンがアニメショップでビキニアーマーを描かれた
DVDを片手にレジに向かう光景を客観的に見てどう思いますか?」
ゴトゥーザ「正直キモイ!」
釘「顔と持ってるDVDを交互に見ると思う」
ttp://www.mediafactory.co.jp/animation/023/005/23556.html
- 18 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 15:41:48 ID:???
- どうにかして話題造りたいのか必死なババァ声優が最近多いね
- 19 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 16:06:53 ID:???
- 別に声優がどんな発言しようが、このスレと関係なくね?
- 20 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 16:12:30 ID:???
- それを言うなら声優話は全部このスレとは関係ない
- 21 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 16:14:05 ID:???
- 本は喋らないしな
エロい話なら別にいいけど
声優の話は流石にアニメ板辺りでやってくれると有り難い
- 22 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 16:50:17 ID:???
- …あれ?
サイニャン…乳首が…いいの?
- 23 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 16:58:47 ID:???
- サイニャンは男の娘だから別にいいんだよ
- 24 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 17:47:54 ID:???
- ついにアレが解禁とか書いてあったがやっぱ乳首券か
- 25 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 17:53:18 ID:???
- ついでにチンコ券も解禁だね
万が一の言い訳でサイニャンは男の子キャラという事にするだろう
相方は姉だからクイーンズブレイドに問題なし
カトレアさんの息子と同じ理屈で
- 26 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 18:47:24 ID:???
- やっとHJ買ってきたが鋼鉄参謀も実は男だったのか?
つーか、狂騎士既に別人だろ
- 27 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 19:12:21 ID:???
- 女子限定の大会自体がなくなっているから、男の娘の参戦もOKってことか!!?
少し成長したラナきゅんは…
- 28 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 20:45:21 ID:???
- >>17
ソープランドで事が終わってから嬢に、こんな仕事はやめろと説教するおやじだな。
- 29 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 21:51:00 ID:???
- だから鋼鉄参謀はメロ(ry
- 30 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 23:15:20 ID:???
- >>5
仕事早いな。w
しかし、まるで違和感が無い。wwwww
- 31 NPCさん[sage] 2009/09/25(金) 23:17:27 ID:???
- >>22-24
これって、男女差別だよな。
男女差別にうるさい女性団体からのクレームも考慮して、おにゃのこも乳首解禁にすべきだな。
- 32 ダガー+ダイナシをダイナシで洗う[] 2009/09/26(土) 00:17:55 ID:r6p5/xhh
- >5
違和感なさすぎ吹いた
- 33 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 02:17:14 ID:???
- >>5
股間www
- 34 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/09/26(土) 19:29:45 ID:???
- 流れぶったぎりにて。
恒例の元ネタ情報。9/26付で正式発売となった『ターニャン&サイニャン』。
今回のは、既存キャラのコンバート。具体的には "Unicorn", 旧邦訳『ユニコーン』です。
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/1301.jpg
コンバートとしては・・・ユニコーンの角を剣に。後ろ脚での攻撃類をサイニャンによる攻撃に。
ユニコーンが『後足立ちになってから振り下ろす』ような行動を、2人の合体技としています。
QBからLWに入った人から見ると特徴的なのが『被弾すると対応した攻撃の威力が落ちる』という点でしょうか。
例えばサイニャンがダメージを受けると、サイニャンの攻撃力が恒久的に低下してしまいます。
また性能面でも、強めだったユニコーンを、弱体化&QB環境にあわせて整理しているように見受けられます。
FBI公式トーナメントルールと同様に、初期体力を人並みに低下。
ユニコーンの強烈な必殺技:Charmを、使用回数や効果面で弱体化。
魔法カードを使わないQB環境故に、それに対抗するための魔法抵抗力を削除。などなど。
以上、参考まで。
- 35 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 19:46:00 ID:???
- セーラームーンのペガサスそっくりだな>ユニコーン
あれ?小説版のユニコーンとはまた別物なのかな
あと元ネタとの照合はどうやって分かるんだ?
- 36 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 19:53:11 ID:???
- 数字まで覚えてんじゃねw
- 37 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 20:13:36 ID:???
- 未購入なんで、性能に関してはまだわかんないが、
イメージだけでも、ユニコーン→双子の格闘家 とかもの凄いコンバートだなw
- 38 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 20:20:16 ID:???
- >あと元ネタとの照合はどうやって分かるんだ?
ろの人は普通に全部持ってそうだ。
- 39 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 20:26:37 ID:???
- トモエ、瞳の色が変だと思ってたが失明してたのか・・・
しかし胸はでかくなっている(レイナとエリナもだが)
- 40 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 20:49:04 ID:???
- ユニコーンは格闘で戦うから、剣を持たせたりしないで普通に拳法家にすれば良かったんだけどなぁ。
なんかリベリオンに入ってから強引なコンバートが増えてきたような気が
- 41 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 21:02:52 ID:???
- まあ元ネタには限りがあるから次第に強引になるのはしょがない。
そのうちドラゴン(ドレイクだっけ)も出るかね。
- 42 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/09/26(土) 21:08:14 ID:???
- >>35
それなりに多くのLW作品を所有しているので、それとの簡単な比較を行っています。
多くのキャラには特徴的な行動・要素があるので、そういうモノに着目すると元キャラは割と絞れます。
今回だと、事前公開された『27ページ:剣が折れる』でアタリをつけて。
そして、対魔術(30) の行動番号&効果で、革新しています。
さすがにすべての数値の突合せまではしていないので、細かい変更すべてがひろえているわけではありません。
あしからず。
>>40
そうですね。
わたしも今回のに関しては、物理的な剣じゃなくて、闘気をまとうような感じで、
角負傷相当==『闘気消耗』みたいにすればよかったのにな〜、なんて思っています。
- 43 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 21:17:11 ID:???
- なるほど
それぞれ似たような特殊能力があるのか
ターニャンとサイニャン以外でも
元ネタみたら噴きそうなのいっぱいあるけどな
絵師たちは元ネタ知ってて描いてるのかwwと思うくらい
- 44 NPCさん[sage] 2009/09/26(土) 21:45:03 ID:???
- かば夫版漫画にシャイファン出身のオリジナルチャイナ娘が出てる件について
テレビのCMからルナルナという音が聞こえてくる件について
シギィという文字がヒギィに見える俺の目について
- 45 NPCさん[sage] 2009/09/27(日) 13:40:54 ID:???
- アニメで失禁キャラが定着し、リベリオンで惰眠キャラ追加
失禁+惰眠=ねしょ……
- 46 NPCさん[sage] 2009/09/27(日) 14:19:20 ID:???
- ゲイトではアリスが失禁担当だぜ。
- 47 NPCさん[sage] 2009/09/28(月) 06:06:26 ID:???
- 体力回復があったり即死技があったりと
なんか強そうなんだが
合体技への準備ポーズがあるせいでなんか使いづらそうな気がする
- 48 NPCさん[sage] 2009/09/30(水) 21:51:54 ID:???
- レイナ→惰眠
トモエ→盲目
エリナ→姉への愛情に変化
クローデット→ご乱心
ユーミル→頭脳派
この分だと他のQB参加者にも何らかの影響がありそうだな
- 49 NPCさん[sage] 2009/09/30(水) 22:05:25 ID:???
- とにかくメナスの露出度がどれだけ上がったか、だ。
- 50 NPCさん[sage] 2009/09/30(水) 23:54:27 ID:???
- 公式が
落ちてる
気がする
- 51 NPCさん[sage] 2009/10/01(木) 15:29:13 ID:???
- ターニャンサイニャンって多難&災難って駄洒落なのかも
今頃気付いた
- 52 NPCさん[sage] 2009/10/01(木) 16:18:51 ID:???
- 違う…ような気がする
不幸姉妹ってわけでもないだろうし
- 53 NPCさん[sage] 2009/10/01(木) 16:53:18 ID:???
- 前にユイット&ヴァンテの名前の元ネタがどうとか書いてた人がいたけど
意味が分からなかったので便乗して解説希望
- 54 NPCさん[sage] 2009/10/01(木) 21:53:05 ID:???
- >>48
一番気になるのはハンス
- 55 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 06:34:18 ID:???
- ハンスはセトラに売上を持ってかれて涙目の上クイーンズブレイドも廃止で経営難かな
- 56 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 08:41:31 ID:???
- クイーンズブレイド THE LIVEについては既出?
- 57 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 19:09:20 ID:???
- >>53
ユイットはフランス語で8、ヴァンテは20(発音少し違うが)の意
どういう意味かは不明、外見年齢か?
- 58 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 19:56:13 ID:???
- >>57
そこまでわかりながら鉄人28号を知らないとは、お若いんですね。
- 59 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 20:03:40 ID:???
- なにその暗号みたいな分かりにくさ
- 60 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 20:45:49 ID:???
- エルフ分が欲しいな
ハーフエルフのノワ
ワイルドエルフのエキドナ
普通のエルフのアレイン
だから今度はハイ・エルフかダークエルフを追加して欲しい
- 61 NPCさん[sage] 2009/10/02(金) 22:14:14 ID:???
- 無性にアレインが欲しくなり買いに行ったが売ってなかった
- 62 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 00:12:46 ID:???
- エルフとドワーフは仲が悪いという話を聞いた事あるが
D&Dじゃあ普通に仲良く冒険していたな
- 63 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 01:49:01 ID:???
- ドラゴンランスでも読んでこい
- 64 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 03:42:56 ID:???
- ドラゴンランスはむしろエルフ同士の仲の悪さが印象的だったなー。
- 65 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 09:39:03 ID:???
- シアンってユイットの母親だからロリババァになるのか
- 66 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 10:40:25 ID:???
- カオスTCGに参戦かぁ。誰が得するんだろ。
- 67 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 15:28:00 ID:???
- >>60
ゲイトでダクエル(ゲノム)が参戦とか?
- 68 NPCさん[sage] 2009/10/03(土) 19:32:35 ID:???
- なぜピロテースじゃないんだ?
と思ったが ゲイトの絵柄に合うのはダクエルの方だなあ
- 69 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 09:26:19 ID:???
- >>48
メルファ→非処女
- 70 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 14:17:24 ID:???
- >>69
そういやあの本に書いてあったアフターストーリーで
メルファはダメそうな男に引っかかってたなあw
- 71 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 20:34:48 ID:???
- すまん質問させてくれ、始めて購入したんだが35のボディを負傷の処理のやり方がわからん。
茶しか選べないと書いてあるが茶が選べない…
どうかご教授願います。
- 72 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 21:24:06 ID:???
- ユイットの「好きなもの:ラナ」ってのは性的な意味で?
- 73 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 21:45:11 ID:???
- >>71
35のボディ負傷は遠距離での攻防で出る結果のはずだから、
もし近距離戦でその結果なら多分間違えてる。
- 74 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 22:15:28 ID:???
- >>73
それは解るんだが遠距離で処理したあと選べるのは56.52.62だが下の36にはそのページが書いてないから訳が分からなくなってしまったんだ。
初対戦でいきなりつまずいたんだぜ…
- 75 ありよし@シスコン[sage] 2009/10/04(日) 22:27:35 ID:???
- >>74
上側のページ(奇数)と下側のページは(偶数)別物
- 76 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 22:48:53 ID:???
- >>75
それも分かってるんだ…
下に相手が言った番号でページを開くところがあるじゃないですか。
そこに茶色指定で番号が56.52.62しかないのに48以降の記述が無いから頭を抱えてるのですよorz
- 77 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 22:52:27 ID:???
- 質問の流れに便乗。
アレインのボディ負傷クリティカルに「以降コマンド技が使えません」ってあるけど、コマンド技ってどれの事でしょう?
- 78 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 22:57:06 ID:???
- >>76
言ってることがよく分からんが、「次は茶色のみ」というのはその場合、
「次に選択できる行動ページは56・52・62ページのみ」という意味で、36ページは含まれないぞ。
というか、ルールを良く読め。
次は茶のみで56・52・62ページしか選べないのに、なぜ36ページの超強打系の行動を取ろうとしている。
- 79 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 23:01:21 ID:???
- >>77
多分必殺技のこと。
遠距離でのボディ負傷のクリティカルが必殺技だから、同じでいいと思う。
- 80 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 23:03:28 ID:???
- 結果(上P)の後の行動はその結果の下Pから選んで、行動番号に付随した指定ページに飛ぶ
ってのは誰しも一回はやる間違いだって、あたし、信じてる!!
上Pの結果を見る→結果を踏まえた上で、行動を選択してその番号の下Pを開く
のPは全然関係無い(上→下と行く必要は無い)んだぜ
- 81 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/04(日) 23:05:24 ID:???
- >>71、74、76
ちょっと状況が理解できないので、具体的な状況を教えていただけますか?
LWシステムの基本は、
『両方が近距離==両方が2〜48の範囲で行動宣言』
『両方が遠距離==両方が0〜84の範囲で行動宣言』
・・・のいずれかです。
ご指摘の様子から見ると、『自分が36宣言』、相手が『56,52,62のいずれか宣言』という状況で、
なにかかみ合っていない==バグor処理ミスと思われます。
>>77
アレインの元キャラ本のデータから創造するに、それは、アレインの本の誤植と見るのが適切です。
『コマンド技』部分を『必殺技』と読み替えるのが適切と思われます。
- 82 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/04(日) 23:06:42 ID:???
- Σ('-'っ)っ
なんかすごい誤入力。
×『両方が遠距離==両方が0〜84の範囲で行動宣言』
○『両方が遠距離==両方が50〜64の範囲で行動宣言』
- 83 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 23:09:51 ID:???
- >>79
ありがとうございます。
多分そうかな?とは思っていましたが書き方が違うので、何か意味があるのかと…。
- 84 NPCさん[sage] 2009/10/04(日) 23:41:42 ID:???
- >>80
そういうことか…
つまり処理が終わったら茶だったら対応するページに飛ぶってことでおk?
その後また番号言って下の処理から飛んでダメージ判定やって告げられてまたページを選ぶでおkかな?
>>78 >>81
一度思い込むと駄目なんだorz
でもおかげで>>80につながった。thx
- 85 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 00:00:52 ID:???
- >>84
>つまり処理が終わったら茶だったら対応するページに飛ぶってことでおk?
「対応するページに飛ぶ」ってのは、↑の例だと結果P35開いた後の行動宣言の時に、行動P56、52、62のどれかを選択して開くって事だよな?
それで問題ないぜ
- 86 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 00:28:51 ID:???
- まあ、知ってる人にプレイしながら、教えてもらわないと、わからんよな。このゲーム。
一回やればわかるんだが
- 87 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 01:18:06 ID:???
- >>85
thx
助かりました。
ここでつまずいて5時間調べたんだが見つからなかったんだ
チュートリアル系の動画とか一切ないんだぜ…
こんなのに答えてくれた皆ありがとう愛してる
- 88 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 11:00:13 ID:???
- オレも最初、解らなかったw
上のページ見た後、次の行動は下の数字から選びたくなるよな。
「下の数字は、今の行動とは ま っ た く 関 係 が な く て 、
次の行動は、新たにキャラクターシートから選ぶ」っていうことが
理解できたのは対人戦を初めてしたときだったよ。
相手の人とあーでもない、こーでもないと試行錯誤してやっと理解した。
(相手の人はよく我慢して付き合ってくれたと思う)
せっかくゲームとしても面白いのに、この壁を越えるのは意外と難しいよ。
一度はまるとなかなか抜けられないし、「どうせイラスト目的で買ったから、もういいや」とここに落ち着くw
- 89 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 17:45:41 ID:???
- 質問なんですが
行動の結果→OOとなった場合どのページにいけばいいのでしょうか?
本の遊び方とホームページを見たのですがわからなかったんでお願いします。
- 90 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 18:00:10 ID:???
- >>72
ショタコンの語源は金田正太郎
- 91 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 18:01:05 ID:???
- >>89
OOと書いてあるのなら、それはそのキャラには存在しない行動のはず。
例えばレイナなら「36:超強打」を持たないため、全てのページがOOになってる。
要はOOになる行動はそのキャラでは選べないってこと。
キャラクターシートにも書いてないはずだぞ。
- 92 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/05(月) 18:10:03 ID:???
- >>89
おおむね 91氏のコメント通りです。
重要なポイントは2つ:
『自分が見るのは、相手キャラの本』
『まず自分の行動番号のページを開いて、そこから相手の行動番号を探す』
・・・ということ。
- 93 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 18:16:09 ID:???
- >>91-92
ありがとうございます。解決しました。
自分の行動番号ではなく相手の行動番号を開いていたせいでした。
- 94 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 20:07:09 ID:???
- 公式サイトの説明はそんなに分かりにくいのだろうか?
- 95 NPCさん[sage] 2009/10/05(月) 23:56:42 ID:???
- 見てきた
成る程、導入にゃ問題無いレベルの記述だな
- 96 NPCさん[sage] 2009/10/06(火) 08:35:00 ID:???
- 文章での説明はあれが限界かなと、とは思う
- 97 NPCさん[sage] 2009/10/06(火) 08:38:49 ID:???
- 初めて友達と対戦したとき
「挟まってたチラシとか全部捨てちゃったよ」と
キャラシートがない本持ってこられたときの脱力感
- 98 NPCさん[sage] 2009/10/06(火) 17:48:09 ID:???
- ああ、俺のことか
いやでも一冊くらいそうやるだろう
- 99 NPCさん[sage] 2009/10/06(火) 18:02:04 ID:???
- 初期のクイブレには、チラシ挟まってなかったろうに…。
- 100 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 01:04:25 ID:???
- わざわざ挟まっていたページまでメモして他人に貸してもし動いていたらわざわざ戻す俺には信じられない話だな
- 101 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 02:29:05 ID:???
- >>100
そこまで神経質だと生きづらいだろwww
- 102 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 03:15:28 ID:???
- >>10
あちらの国の人「OPPAI!」
- 103 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 04:08:31 ID:???
- 森下アイリ使って対戦したやつはまだおらんのか
- 104 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 05:13:30 ID:???
- たかはし智秋のドロンジョ様なら対戦したい
- 105 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 07:08:13 ID:???
- キャラシートをチラシ呼ばわりとかヒドスぐる。
- 106 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 09:24:22 ID:???
- 森下アイリってキャラシーの裏が特殊ルールの説明じゃなくなっちゃったけど、
素手でアイリ攻撃すると、ライフ吸収って能力はまだあるの?
メローナ的に重要事項なんだが
- 107 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 19:36:51 ID:???
- 森下アイリのやる気のなさはなんだ
「21 後ろ向きになる」と「39 突撃」の表情がなんで同じなんだ(微笑んでる)
21は後ろ取られてるのに余裕すぎるし、39は勢いのある攻撃してるはずなのになんでそんな威圧感のない顔なんだ
他にも不満のあるページたくさん
演技指導および写真家やる気なさすぎだろ
ゲーム部分のおまけ扱いぶりもひどい
キャラシーの裏にルール説明おいやってまで前後に写真集いれたり
見開きページなんか用意してるせいで、データセクションの番号が飛び飛びになったり、
右90度傾いた状態で表記されてるページがあったりする。
そしてキャラシー:誤表記「移動 16 超強打(本来は飛びずさる)」。やる気なさすぎだろ。
アイリから「接触」と「低級霊召還」が削除され、
「精気吸収」「暗示をかける」「冥土の呪い」「死霊召還(近距離と遠距離)」が追加。
それは喜ばしいけど、修正値全部Sなのに、写真集をつめこんだおかげで特別ルールの説明がないので、何をする技かさっぱりわかりません。
「死霊召還」は「あたったら5ターン以内に遠距離に離れないと敗北」という技のようで、なかなか面白そうだ。
でも、「49 死霊召還(遠距離)」は「次のターン遠距離しか選択できません。得点のあるページを開いてるいた場合、5ターン以内に遠距離へ移動してください。
そうできなかった場合、あなたは敗北します。」だそうだ。
当たった瞬間に遠距離にいるんだけど何がしたいんだろうこれは。
チラ裏失礼でした。
なんか中学時代に買ったアイドルのグラビア写真集に雰囲気似てたから、そういうの好きな人は買ったらいいんじゃないかな。
実写でQBという発想自体は嫌いじゃないだけに、もっとがんばってほしかった。
- 108 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/07(水) 19:51:39 ID:???
- >>107
あ〜。実はまだ手元に実物がないんですが。
ちと誤訳っぽいです from テストプレイ時のデータ。
死霊召喚の効果は、『5ターン以内に逃亡相当の行動に成功』が条件だったはず。
逃亡相当==遠距離で62を実施して得点されない、ということね。
(55ページで体力回復できるキャラなら、そのページを開くこと)
実物を手に入れてから、HJに問い合わせてみます。
速報、感謝です。
- 109 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:32:47 ID:???
- >>108
近距離での死霊召還にあたる、
「25 死霊召還」の説明は、
敵に告げる「次のターン制限はありません。
得点のあるページを開いていた場合、5ターン以内に遠距離に移動してください。
そうできなかった場合あなたはこのゲームに敗北します。」
とあるのですが、こちらも間違いで、5ターン以内に逃走に成功しないと敗北する、という技なのでしょうか?
なにしろ、「行動の説明」がなくなっているので、本来何を目的にしてる技なのかわからないので、処理の推測もさっぱりできない状態です。
っていうか、よく考えたらこの25ページの説明文と49ページの説明文だと、
この制限受けるのは、技を撃った森下アイリの方じゃないか!
5ターン後に負ける呪い(?)を自分に掛ける技とは斬新だなあ。
あともう一個誤字みつけた。
「51 暗示をかける(遠距離)」は「51 暗示をかける」が正しそう。
「暗示をかける」は近距離技だし、制限も近距離のものだし。
製作者のやる気がなさすぎて泣けてきた
- 110 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:44:02 ID:???
- 基本的に『私は〜』という風に書かれていない限り、コメントは相手に適用されるはず。
それにしても特殊行動についての説明が無いのは痛いなぁ。
FAQの方で解説が出ると良いんだけど
- 111 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:44:11 ID:???
- 森下アイリ、性能は地味に悪くないんだよな。
5、9、25、49、51のコメントが意味不明な事になってるから問い合わせが必要そうだけど。
とりあえず16番超強打には気づいた瞬間吹いたわwww
あ、あああ…
スライムが服を…
- 112 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:46:32 ID:???
- 全体の作りが雑なのはともかく、
>>109前段の文章で、なんで「自分が5ターン後に負けちゃうのぉぉぉぉぉぉぉ」と読めるか、よくわからんのだが
- 113 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/07(水) 21:48:45 ID:???
- >>109
ええと、わたしもアレな都合で、現状よりはっきりしたことはまだいえません。
つーか、今のでもちょっと書きすぎたかなと反省しているくらいなので(^^;;;
ともあれ、先ほど現物を入手しました。
気になる点がいくつかあるので、あわせて質問連絡しておきます。
- 114 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:52:08 ID:???
- >>112
コメントの内容がこうなってる。
25
敵に告げる「次のターン制限はありません。得点のあるページを開いていた場合、5ターン以内に遠距離に移動してください。
そうできなかった場合あなたはこのゲームに敗北します。」
49
敵に告げる「次のターン遠距離しか選択できません。得点のあるページを開いていた場合、
5ターン以内に遠距離に移動してください。そうできなかった場合あなたはこのゲームに敗北します。」
共に原文まま。
「得点のあるページを〜」の後に「私が〜」という記述が無いため、コメント内容が森下アイリに適用される事になってしまう。
- 115 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:54:51 ID:???
- ああ、ちがう。
>>114の解釈は無視してくれ。
とにかく「森下アイリが遠距離に移動しないと森下アイリが死ぬよ」という記述になってるだろ?
- 116 NPCさん[sage] 2009/10/07(水) 21:57:59 ID:???
- >>112
まず、私の凡ミスだったら超赤面しながら謝ります。
敵に告げるの欄に「『あなたは』敗北します」と書いてあるからです。
本の方は相手が読むので、「あなた」は攻撃側を、「私」は防御側を指します。
>>114さんが書いてくれたので、長々とかくのはやめました。
わかりにくかったら申し訳ありません。
>>113
最初に感謝の言葉を告げるのを忘れてしまいました。
申し訳ありません。
- 117 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 13:50:00 ID:???
- 実写アイリ届いた。
ロストワールドの本としては酷い作りと言わざるを得ないな。
上でさんざん言われているテキストの誤訳・誤植。
キャラクターシートも字は見にくいわ、レイアウト悪いわ、
体力からしてどこに書いてあるのかパッと見でわからないw
写真も、まあノックダウンとか嬉しいっちゃ嬉しいが、見開きはアウト。
ロストワールドのページの並びでなくなるのはいただけない。
ダメージポーズはともかくアクションは全然臨場感がないのもなぁ。
カメラマンたちがロストワールド知らないからじゃないの?
ロストワールドのフォーマットに収まってこそシャレとしても面白いんでさ。
ルールもちゃんと本に書け。
今回は失敗だらけだと思う。
今回だけは許す。
もし次があったらロストワールドとして完成度が高いことを目指して欲しい。
- 118 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 16:41:29 ID:???
- ロストワールドの本としてはヒドイ出来なのは写真集って面を優先したから、とも思ったけど、何気に写真集としてもヒドイような。
モデルのプロフィールが帯にしか載ってないし、奥付がわかり難いから撮影者の扱いが悪いし。
書籍としてレイアウトが悪い気がする。
奥付見ると編集がいつもQB担当してる河原って人じゃなくて、「いろは」の人なんだな。
そういえば、いろはの見づらいキャラシーに通じるものがある
- 119 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 17:10:15 ID:???
- ヤバい。
森下ヤバい。
死霊召還の効果が、対戦相手に発生すると仮定して対戦してみたら、エリナ4番以外だとほぼ脱出不能なハメが成立する。
- 120 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/08(木) 21:39:38 ID:???
- アイリ改関連。HJに投げてあった質問の速報回答が届きました。
おそらくFAQにも反映がなされると思いますが、おおざっぱに列挙しておきます。
○5,9,25,49,51 の各ページは、いずれも『得点のあるページならば、相手に悪影響を与える』行動です。
5ページは、相手の武器攻撃威力を恒久低下。
9ページは、相手の盾を破壊。
51ページは、相手に2ターンの『移動』強要。
25,49ページ==死霊召喚は・・・複雑なので別記。
○アイリ改に対する『相手からの接触』は、旧アイリ同様に、体力の吸収を引き起こします。
吸収量は63ページにあるように、3体力分です。
○精気吸収、暗示をかける、冥土の呪い、死霊召喚の4種の行動は、
『アンデッドには効果がありません』。
- 121 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/08(木) 21:41:03 ID:???
- アイリ改、死霊召喚について。
死霊召喚は、死霊を呼び出して相手を襲わせる行動です。
相手は死霊から逃げ出すことができなければ、敗北してしまいます。
25ページ・29ページのテキスト後半は、誤記が含まれています。以下のように読んでください。
『得点のあるページを開いていた場合、5ターン以内に逃亡条件を満たしてください。
そうできなかった場合、わたしはゲームに敗北します。』
上記の『逃亡条件を満たす』というのは、
『遠距離行動ができるとき、後ろに跳ぶ(62)を選んだ結果、相手がSCOREのあるページを
開いていない』
・・・という意味です。実際に逃亡する必要はありません。
以上、参考情報まで。
- 122 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/08(木) 21:47:03 ID:???
- ついで。
>>119
死霊召喚は、あきらかに強烈な行動の1つで、一部のキャラにとっては『食らったら勝ち目なし』だと思います。
ただひたすら逃げようとしたら、多分どのキャラでもはまります。
むしろ『4手以内でアイリ改を倒せ』 というのを第一選択肢として考えるべきでしょう。
- 123 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/08(木) 21:49:28 ID:???
- あ〜。
書いておいて間違いがあった。再訂正します。
25ページ・29ページのテキスト後半は、誤記が含まれています。以下のように読んでください。
『得点のあるページを開いていた場合、わたしは 5ターン以内に逃亡条件を満たす必要があります。
そうできなかった場合、わたしはゲームに敗北します。』
以上、大量書き込み大変失礼。
- 124 NPCさん[] 2009/10/08(木) 22:16:53 ID:Oa1jpIl5
- ろの人は実際森下を使っての判断だろうか?
詳しいのは判るが誤字も多いのが気になる。
あとHJの関係者ですか?
- 125 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/08(木) 22:23:02 ID:???
- ・わたしは、HJ社員ではありません。
LWに長いこと付き合ってきただけの、一般人です。
・LWに関する知識を買われて、HJに協力しています。
アイリ改のテストプレイにも参加しています。
・誤字が多いのは、単純に粗忽者というだけです(^^;;
- 126 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 22:30:31 ID:???
- >>124
こんなまめな社員は現実にはいないよ。
こういう人は信者というんだ。
- 127 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 23:18:00 ID:???
- >>123
25・29は25・49でいいんだよな?
つまり、25び死霊召還の脱出条件は「遠距離に移動」で、
49の死霊召還(遠距離)の解除条件が「逃亡条件の達成」
て事でおk?
- 128 127[sage] 2009/10/08(木) 23:29:40 ID:???
- ついでに>>119についても書いておく。
25の「死霊召還」の解除条件は「遠距離に移動する」なんだけど。
森下は32、14、22、40を制限に合わせてやってるだけで、相手キャラクターが遠距離に移動する
のはほとんど不能になる。
うちらが見つけたのは、エリナの4「ワイヤー縛り」で、森下の行動を「移動のみ」に制限するだけ。
あとは4ターン以内に倒すしかない。
森下54と相手キャラ50で、死霊召還が成功したと仮定(両者体力は満タン)して、何人かの
キャラと対戦してみたが結果は抜け出せなかった。
対策としては「54、6を食らうな」と「死霊召還食らう前になるべく森下の体力を減らしとけ」
しか思いつかん。
誤表記に関しては、コチラは河原氏からの返信待ちでござい。
- 129 NPCさん[sage] 2009/10/08(木) 23:33:57 ID:???
- ホビージャパンはTRPG部門のダンジョンズ&ドラゴンズや
ウォーハンマーもゲームブックのロストワールドおよびファイティングファンタジーも
下手したら社員より詳しい熱心な外部ファンがいるから存続してるという説があるしな。
ボドゲがいまいちなのはそういった濃い連中の協力体制が整ってないからか。
それはそうと冬コミの新刊はなに?
- 130 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/09(金) 00:03:24 ID:???
- >>127
書き方が悪くて申し訳ない。
死霊召喚からの離脱条件は、遠近どちらにおいても『食らった相手が、逃亡条件を満たす』だけです。
強さについては・・・128で記載いただいた内容は、122でお話したことと同義です。
大前提として、元気なアイリ改の54と6は、食らっちゃいけない攻撃です。
『逃げよう』と考えたらまさにおっしゃるとおり、アイリ改側が適当な突きとワイルドスイングで攻撃
しているだけで、まず無理です。ですから、アイリ改側の『逃亡阻止のための攻撃』を読んで、
4ターン以内に倒すことを優先するしかないのです。
- 131 127[sage] 2009/10/09(金) 00:11:31 ID:???
- >>130
すまん、確認させてくれ。
近距離から一気に逃亡っていうのは出来るのか?
ルール見る限り、逃亡は
「遠距離行動の行動選択ができる時、「うしろへ飛ぶ」を選択する〜」
とあるんだが。
俺の確認不足だったらすまん。
- 132 NPCさん[sage] 2009/10/09(金) 00:26:13 ID:???
- >>131
近距離から逃げられるのは旧忍者の目つぶし使用時くらいじゃないか?(笑)
- 133 NPCさん[sage] 2009/10/09(金) 00:26:43 ID:???
- >>131
多分、一旦遠距離に移動してから逃亡行動をとるって意味だと思いますよ。
よって、近距離で喰らうと敗けを回避するのに最低でも2ターン掛かる…。
本当に喰らっちゃいけない攻撃だ…。
- 134 127[sage] 2009/10/09(金) 00:29:17 ID:???
- >>132
そうなんか?
いかんせんQBしかやったこと無いもんで……
>>133
あー。なるほど。
それだとマジで酷いな……
- 135 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/09(金) 00:29:35 ID:???
- >>131
逃亡は、遠距離からしかできません。
LWはじゃんけんなので、相手が『逃亡阻止のための技をだす』とわかっていれば、相応の対処できます。
その対処が十分脅威ならば、アイリ改側だって無条件に阻止技はだせない、というのが重要です。
解除できる可能性の例をいくつか挙げておきます。
・ご指摘の対策:エリナのワイヤー、エキドナの足払いなどなど『2ターン移動のみ』の技を当てれば、
悠々と16→62 で解除できます。安全策としては、これが確実。
・アイリ改の14を読んで 8。背後を取れる。
背後状態であれば、アイリ改の40を読んで24。それ以外と読んだら16で遠距離もよし、2で狩るもよし。
・アイリ改の22や6は、そもそも判定が弱いので、10や32などの素直な攻撃で案外切り返せます。
・遠距離では、50か54を使われると踏んで、相応の攻撃を打つ。
ニクスの60の火力を見れば、相手ならば、アイリ側だって困るはず。
繰り返しますが、あきらかに強烈な攻撃です。それなりの行動を持っていないと『勝ち目なし』だと思います。
- 136 127[sage] 2009/10/09(金) 00:33:14 ID:???
- >>135
おk把握した。
以降NPCに戻りますわ。
- 137 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/09(金) 00:37:13 ID:???
- >>131
あ〜。『近距離からいきなり逃亡できる?』の質問の趣旨、133の書き込みをみて理解しました。
133の方の通りです:逃亡するためには事実上2ターンが必要です。
近距離で死霊を食らうと、逃亡のために最低2手。
加えて『食らった直後は多分緑と黄のみ』なので、事実上2手程度しか余裕がなく、
非常に厳しいことになります。
- 138 NPCさん[] 2009/10/09(金) 13:23:50 ID:WP17MTFb
- >>137
ちょっとろの人に質問です。
1.テストプレイ時の本の完成度はどれくらいの物ですか?
2.テストプレイとは、実際に対戦等は行うのですか?
3.テストプレイの総時間はどのくらいですか?
4.テストプレイ時に問題があった場合や、テストプレイヤーの意見は製品に反映
されているのですか?
可能な範囲でお答えいただければ幸いです。
- 139 NPCさん[sage] 2009/10/09(金) 14:17:26 ID:???
- 森下アイリが届いたのでコメントの部分を確認してみたけど
5、9、51ページなどの「相手にペナルティを与える行動」で
効果対象がはっきりしない(「私は〜」の部分が抜けてる)所が気になったな。
あと見開きは大目に見るにしても、13ページの90度回転だけは何とかならなかったのか…
説明が無いので「鎌防御」がいまいち分からないんだが
旧アイリだと受け流しページは長柄で防御しているイラストだったから
鎌の刀身で敵の攻撃を受け止めるというイメージなんだろうか
- 140 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/09(金) 19:07:50 ID:???
- >>138
ご質問の項目は、全部守秘義務にひっかかる内容なので、『言えない』としか言えません。
しばしば『うっかり漏洩』をやってしまって怒られるわたしですが、
さすがにこれだけ大上段の質問だと、ミスできません(笑)
ご期待に沿えず?申し訳ない(^^;;
ただまあ、常識的・一般的に考えて、以下の範囲は言っても大丈夫でしょう。
・テスト『プレイ』ですから、実際に遊んだら==対戦したらどうなるかを試すことが期待されると思います。
・テストで検出されたエラー類が反映されないのなら、テストする意味がありません。
・テストで提案された改善その他の要望は、仕様外ですから、
それをどう判断・採用するかは、開発元次第だと思います。
- 141 NPCさん[sage] 2009/10/13(火) 19:56:42 ID:???
- 実写アイリなら氷竜にだってきっとかつる!
- 142 NPCさん[sage] 2009/10/14(水) 07:51:48 ID:???
- そんなに強いのか森下さんは
- 143 NPCさん[sage] 2009/10/14(水) 15:42:14 ID:???
- あんな高いだけの誰得本、せめて強くなきゃ買った奴が浮かばれんよ
- 144 NPCさん[sage] 2009/10/14(水) 16:15:41 ID:???
- 「では今回の大会のレギュレーションでは、ゲイトと森下は禁止キャラでお願いします」
- 145 NPCさん[sage] 2009/10/14(水) 22:27:18 ID:???
- >>141
GGGの勇者ロボより強いのか・・・
と思ったのは俺だけではないはず
- 146 ありよし@シスコン[sage三次元といえども本になった時点で二次元] 2009/10/14(水) 22:35:22 ID:???
- 恐竜が正式名称だね
エターナルフォースブリザードだっけ?遠距離必殺ブレス
- 147 NPCさん[sage] 2009/10/16(金) 17:33:54 ID:???
- >この神鎖剣なる装備、実は他のキャラクターでいうところの”盾”扱いのアイテムなんです。
美闘士blogのシギィの鎖についての説明なんだが
剣と盾の両方の特性を持っているのか、それとも物の例えで「盾扱い」と言ってるだけなのか…
出るのはまだ先だけど切れ味を鈍らせるメローナの防御と、森下アイリの盾破壊の特技があるだけに判断に迷うなぁ
- 148 NPCさん[sage] 2009/10/16(金) 23:00:49 ID:???
- ひっそりとエラッタが更新されてるけど
死霊召喚はあの書き方だと、アイリ側が逃亡条件を満たす必要があるように見えてしまう気が…
あと吸収できる体力は2点と3点どちらなんだろうか
- 149 NPCさん[sage] 2009/10/18(日) 23:37:18 ID:???
- こちらもエラッタを確認したのですが、ゲームパート51「暗示をかける(遠距離)」の効果は「盾をひっかける」と同じ盾破壊効果で良いのですか?
後、死霊召喚のエラッタですが、正しい方を読んでも森下アイリが逃げなければいけないように読めますが、アイリが5ターン以内に逃亡条件を満たさないと相手が負けない?では無いですよね?
まぁそれも面白いですが…
- 150 NPCさん[sage] 2009/10/19(月) 10:50:04 ID:???
- あれ?
更新されていた森下アイリのエラッタが、全て無くなっている…(^^;
やはり間違いが有ったのか…。
- 151 NPCさん[sage] 2009/10/20(火) 02:15:39 ID:???
- あれ、ゲイトの真鏡名ミナは発売が11月らしいけど、
チャムチャムは?
ロリ苦手だからミナしか買わないけど、あれ?
- 152 NPCさん[sage] 2009/10/20(火) 02:50:46 ID:???
- ミナの乳でけぇぇぇぇぇ!!
って公式の3サイズ見ると、元々大きめではあったのか。
GJだ。
- 153 NPCさん[sage] 2009/10/21(水) 01:21:40 ID:???
- ミナって公開され出したのか?
- 154 NPCさん[sage] 2009/10/21(水) 07:26:26 ID:???
- ゲイトのアンケートにあるアニメキャラや、格ゲー以外のゲームキャラは今後出る予定はあるのだろうか。
- 155 NPCさん[sage] 2009/10/21(水) 08:41:32 ID:???
- >>153
シギィと一緒にあみあみで予約できる
- 156 NPCさん[sage] 2009/10/22(木) 13:20:38 ID:???
- ttp://imepita.jp/20091022/477900
やっぱり同時発売
- 157 NPCさん[sage] 2009/10/22(木) 20:20:35 ID:???
- >>150
なかなか復活しないな。
キャラクターブックでは行動説明が抜け落ちていたので、そこら辺も追加されると良いんだが
- 158 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 12:41:45 ID:???
- ミナってエンディングが鬱だったよね
- 159 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 12:43:51 ID:???
- 質問です。
ユイット&ヴァンテの51ページのコメントで「私は次の行動は遠距離の避けながら装填か、飛びずさるしか〜」と書いてありますが、ヴァンテ以外のキャラは飛びずさるしか選べない?攻撃をかわすも選べる?
それとも、茶色から選べる?
- 160 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 13:39:28 ID:???
- >>159
攻撃をかわすも選択可能。
ヴァンテは行動52が「避けながら装填」になっているので、それに合わせてるだけだと思う。
キャラクターによって表現が異なる事もあるけど(回避&尻尾攻撃、後方移動、ぬいぐるみ化など)
遠距離ソニックブラストを食らった相手は、次のターンは行動52か行動62しか選択できない。
- 161 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 14:16:21 ID:???
- >>160
ありがとうございました。
本当ならこれもエラッタ入りだよね…。
- 162 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 14:25:52 ID:???
- 常識的にわかるからエラッタってほどでもないだろ
正確さを期するためにいちいち長々とテキスト書いてあっても嫌だし
- 163 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 15:25:00 ID:???
- んなこと言ってるからただでさえ狭い間口がなお狭くなるんだよ
このゲームの常識が分かってる人間ばっかりじゃねーぞ
- 164 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 19:13:15 ID:???
- 正確に言えば、エラッタが在る自体おかしいんだけどね。
エラッタを前提で作られても困るし、人間が作るわけだから間違いが無いとも言えない。
だから無いように努力する事が販売元の責任。
あったらあったで、速やかにエラッタを出して訂正するのが正当な対応。
話しは変わるが、エラッタの出ているキャラの本は修正が成されて再出版されているの?
- 165 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/23(金) 21:00:29 ID:???
- >>159
すでに回答は出ていますが。
この結果を受けた『ヴァンテの相手』は、遠距離の避け(52)と後退(62)のどちらかしか行えません。
参考までに:元キャラ Zombie では『Dodge or Back』が指定されています。
LWシステムの場合この書き方は『Dodge という言葉もしくはBackという言葉』を含んでいる行動まれる行動』
という意味合いですので、普通のキャラの『Dodge(52)』も、Zombieの『Dodge and Get Rock』も、
同様に選択可能です。
- 166 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/23(金) 21:03:36 ID:???
- ああ、変な編集で送ってしまった・・・>>165 oTL
趣旨は通じると思いますので、ご容赦ください。
>>164
わたしは持っていませんが、
トモエの修整済み版が発売されているという、うわさは聞いています。
- 167 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 21:42:53 ID:???
- ろの人ありがとうございます。
来てもらったついでに確認したいのですが、森下アイリのエラッタって、前に書いてもらったので概ねOKですか?
本の修正についても、大体の書店ではラッピングされて中身が確認できないから困る…。
森下アイリなんかは、修正版が出たら買い直したい位の間違いだし…。
- 168 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 21:53:28 ID:???
- 俺の持っているナナエルは修正されてますよ
- 169 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/23(金) 21:59:27 ID:???
- >>167
本スレ>>148での『誤報』指摘もひっくるめて、HJには問い合わせ・再確認をしました。
おおむねは、本スレ>>120-121,123 にて報告した通りです。
ただ1点、わたしの報告にもミスがありました:
『相手から接触』したときに発生する吸収は『2体力』が正しいようです。
最終的には、近日改訂されるHJのエラッタorFAQを確認することをお勧めします。
- 170 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/23(金) 22:12:16 ID:???
- あ〜。わたし以外の方が指摘している、『誤訳・誤植』に近いエラッタもありますね。
・本スレ>107で指摘:キャラクターシート、行動16の行動名がおかしい。
× 超強打
○ とびすざる
・本スレ>>109で指摘:本誌51ページ、タイトルがおかしい。
× 暗示をかける(遠距離)
○ 暗示をかける
多少のミスは仕方ないと思う身ですが、今回のアイリ改は少々ひどすぎるに、同意。
- 171 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 22:19:33 ID:???
- >>168
情報ありがとうございます。
となると、エラッタの出た後の本は修正してあるって事ですね。
>>169
ありがとうございます。
接触された・した場合が2点で、精気吸収はコメント通り3点って事ですね。
- 172 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 22:52:52 ID:???
- アグリコラとドミニオンで鍛えられたボードゲーマーにとっては
HJがこういうところだっていうのは分かっているから全然平気
- 173 NPCさん[sage] 2009/10/23(金) 22:56:14 ID:???
- >>168
いつの間にやらナナエルの修正版も出ていたのか。
あと対戦で影響ありそうな間違いと言えば、カトレアの56ページでの行動58の結果ぐらいかな。
遠距離の剣スイングの結果になるはずが、近距離のジャベリン突きになってる所
- 174 NPCさん[sage] 2009/10/24(土) 04:00:44 ID:???
- 毎回初版で買いつつ対戦相手の居ない俺に隙はなかった
- 175 NPCさん[sage] 2009/10/24(土) 06:51:20 ID:???
- >>172
君のいる場所は、一部の人にとっては20年以上前に通った道だw
HJとボードゲームとの関係は、TACTICS の時代からだからなw
そういう意味では、HJはアフターサポートをがんばってるほうだと思うぜ
- 176 NPCさん[sage] 2009/10/24(土) 10:48:45 ID:???
- テストプレイはもちろん、製品最終チェックをきちんとして欲しい。
森下16超強打のミスは、すぐ判りそうなものだと思うのだが・・・。
次のシギィは購入するつもりだが、森下の様なずさんな製品でない事を願ってる。
- 177 NPCさん[] 2009/10/25(日) 05:19:42 ID:ZeuTWVuS
- クイーンズブレイドの本を買おうと思ってるんだけど、それぞれのキャラクターの
強弱が激しくてチートキャラがいたりするものなの?
ほかのスレを見た感じではニクスが最強で、ユーミルが最弱みたいな感じに思える
んだけど、他のキャラはどうなの?
- 178 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 06:40:44 ID:???
- 強さの差はある。比較的、新しい本ほど強めの傾向
ニクスは出た当時最強クラスだけど、今なら同格以上のキャラはいる
強さにこだわるんなら、アイリとユーミルはやめておけ
友達を失くしたくなかったら、アルドラ、アレイン、ゲイト系はやめておけ
- 179 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 07:46:49 ID:???
- どのへんの組み合わせが好カードになるだろうな
推奨マッチングがあるといいかも
- 180 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 08:46:03 ID:???
- 森下アイリならかつる!
ユーミルやいんくは無理ゲー
- 181 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 10:33:18 ID:???
- 一昔前はエリナ最強だったけどな。
今だってアレイン以外にはそうそう負けないが。
- 182 NPCさん[] 2009/10/25(日) 13:47:51 ID:Uv8wRjlg
- >>178
ニクスはどうなのさ?
- 183 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 13:52:58 ID:???
- リスティとかイルマとかリベリオンで強化されるかねぇ
- 184 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 14:15:33 ID:???
- >>179
レイナ対リスティ
イルマ対トモエ
- 185 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 19:03:04 ID:???
- 前にゲームジャパンにダイヤグラム載っていたけど、その頃余り興味が無かったので覚えていない…。
最新キャラを入れて何処かでアップしてくれないかな…(^^;
- 186 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 19:14:46 ID:???
- なにその気持ち悪い誘い受け
ろの人に直接メールでもしてろ
- 187 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 19:16:24 ID:???
- 言いだしっぺの法則で自身を発奮させてるんだと思われ
- 188 NPCさん[sage] 2009/10/25(日) 20:38:49 ID:???
- >>185だけど、気分を害したならすまない、謝ります。
ただ、>>177の質問にキャラの強弱は?みたいな事が書いてあって、自分を含めて新規には解らないので、何かしら情報・指針が欲しかったんです…。
無かった事にして下さい。
- 189 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 10:45:19 ID:???
- そもそもチートってこのゲームにあるのかな?
ろの人も再三言っているが、自分もQBはジャンケンのような物だと思ってる。
キャラの強弱はあると思うが、ダイスを振って「出たら○○」とかの運に勝敗が左右される事は無いので、
最終的には対戦相手との番号(グーチョキパー)の読み合いだと思う。
ニクスの魔法(特に遠距離60)は当れば確かに強力だが、
弱キャラといわれるユーミルでも、64だと60魔法に相打ち(35ボディ負傷)に持っていける。
そうすればニクスの魔法もユーミルに当るが、
ユーミルとの残り体力比からニクスは同じ手は打ち難いはず。
確かに強キャラ弱キャラはあるかもしれないが、
まずは好きなキャラクターや、好きな絵描きさんから入った方が良いのでは?
そのほうが愛着がわくと思いますが。
- 190 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 10:50:12 ID:???
- そもそもチートってこのゲームにあるのかな?
ろの人も再三言っているが、自分もQBはジャンケンのような物だと思ってる。
キャラの強弱はあると思うが、ダイスを振って「出たら○○」とかの運に勝敗が左右される事は無いので、
最終的には対戦相手との番号(グーチョキパー)の読み合いだと思う。
ニクスの魔法(特に遠距離60)は当れば確かに強力だが、
弱キャラといわれるユーミルでも、64だと60魔法に相打ち(35ボディ負傷)に持っていける。
そうすればニクスの魔法もユーミルに当るが、
ユーミルとの残り体力比からニクスは同じ手は打ち難いはず。
確かに強キャラ弱キャラはあるかもしれないが、
まずは好きなキャラクターや、好きな絵描きさんから入った方が良いのでは?
そのほうが愛着がわくと思いますが。
- 191 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 10:52:34 ID:???
- 2重書き込み失礼しました。
- 192 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 15:07:13 ID:???
- チートというのは、数値欄に上からシール貼って書き換えたりすることではないか
- 193 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 15:59:52 ID:???
- ユイット&ヴァンテってアキバブログとか他のオタ系サイトでもことごとくスルーされてる気がするんだけど、そんな不評だったの?
触れてても限定版のフィギュアのことだけだったりとか
- 194 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 16:17:57 ID:???
- 気にすんな、リベリオンになったあたりからだいたいスルーされはじめてる
- 195 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 17:10:23 ID:???
- >>189
強キャラはグーとチョキが合わさったようなものをたくさん持ってるような
- 196 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 17:30:04 ID:???
- ヴァンテってロボ扱いだけど特技に対しての耐性って結局の所どうなってんだろうか
毒や病気、呪い、エナジードレインは大丈夫そうな感じもするんだが
- 197 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 20:35:07 ID:???
- >>196の疑問ついでに、ヴァンテのソニックブラストってヴァンテにも効くのかな?
キャラシートの説明には「相手を混乱させる」ってあるけどヴァンテには精神はないですよね…。
それともユイットが操縦(?)しているからユイットか食らって動けないって解釈かな?
同じような効果でエリナの「ささやく」(だっけ?)もどうなんだろう?
- 198 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 20:36:15 ID:???
- アニメの方はリベリオンに繋げる気無いみたいだし、このまま終了じゃね?
- 199 NPCさん[sage] 2009/10/26(月) 21:34:30 ID:???
- >>197
エリナの「ささやき」についての説明を読んでみた。
『呪言をささやき精神に重大なダメージを与えます。心の傷は肉体へのダメージとして現れます』
…と書いてあるな。今まで特に気にしなかったけどこれって物理的な攻撃に入るんだろうか
もし精神攻撃に含まれるとすれば、アンデッドのキャラにとっては嬉しい話だが
- 200 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/10/27(火) 07:10:41 ID:???
- >>196, 197
ヴァンテ関連の耐性については、結局現状不明確ですね。
公式に質問してみるのがいいと思います。
>>199
Wraith/アイリの吸収や、メナスの呪いなど、個別に明記されているものを除けば、
LWシステム上、一般にアンデッドに効果がないとされているのは『毒』『病気』だけ。
『精神に影響するような魔法・効果』が効くか否かという類のことは、明確にされていません。
実際、精神系の魔法と思われる Hypnotize/催眠術や Insanityにおいては、アンデッドの
特例は記述されていません。
参考:Sleep/眠りには、『アンデッドには効かない』と明記されています。
おそらくこのあたりは、しばしば話題になる『常識で判断してくれ』の中なのかな、と思います:
アンデッドに精神魔法が効く・効かないは、ゲームによって差があるので、難しいところです。
- 201 NPCさん[sage] 2009/10/27(火) 08:52:44 ID:???
- 精神系耐性はカトレアが持ってたような
- 202 NPCさん[sage] 2009/10/27(火) 09:27:29 ID:???
- >>200
どうもです。基本的に毒と病気のみだったのか…>アンデッドの耐性
- 203 NPCさん[sage] 2009/10/27(火) 13:45:08 ID:???
- >>200
ろの人、ありがとうございます。
プレイヤー同士の話し合いで決めるのが良さげですね…。
- 204 NPCさん[sage] 2009/10/27(火) 23:56:07 ID:???
- >>196
ヴァンテの攻撃によっては不発
ただし、敵側からはユイットを攻撃するって意味で効果発動
でうちの卓は通してるな
- 205 NPCさん[sage] 2009/10/28(水) 02:15:10 ID:???
- >>179と>>184見てQB初心者だけど
レイナとリスティ買うことにしました
中古だけどいいよね
- 206 NPCさん[sage] 2009/10/28(水) 07:57:03 ID:???
- >>205
どんな形であれ御新規さんは歓迎ですよ。
ただ、中古には備品(キャラクターシート)が入って無い可能性があるため、出来れば中身を確認した方が良いですよ。
- 207 NPCさん[sage] 2009/10/28(水) 09:31:44 ID:???
- >>205
レイナはお勧め
能力が(強くはないが)オーソドックスだし、絵柄もその後のQBの
方向性を決めるしっかりしたエロムチ格好良さだし
- 208 NPCさん[sage] 2009/10/28(水) 11:35:03 ID:???
- たしかにキャラクターシート欠品だと遊びようがないなw
ぶっかけられてる可能性も考慮して新品が望ましいとは思う
- 209 NPCさん[sage] 2009/10/29(木) 03:07:20 ID:???
- 買い切り書籍だから返本できないんだ。
買ってやれ
- 210 NPCさん[sage] 2009/10/30(金) 19:20:41 ID:???
- 今更ながら美闘士戦記のCD聴いたけどヴァンテの声って釘宮か?
- 211 NPCさん[sage] 2009/10/30(金) 21:26:30 ID:???
- ヴァンテの声は、高口幸子さんと言う方ですね。
てか、奥付けに書いてあるよ?
- 212 NPCさん[sage] 2009/10/30(金) 21:48:17 ID:???
- nyとか洒落でCDだけ落としたんだろ
- 213 NPCさん[sage] 2009/10/30(金) 21:49:04 ID:???
- (´・ω・`)
- 214 NPCさん[sage] 2009/10/31(土) 01:39:55 ID:???
- 美闘士ブログ更新されてる
シギィの性なるポーズ、ツボった
- 215 NPCさん[sage] 2009/10/31(土) 09:03:29 ID:???
- シギィはいいな
- 216 NPCさん[sage] 2009/11/02(月) 03:37:03 ID:???
- ようやくリベリオンにも濃い奴らがでてきたか
考えてみれば旧QBも暴走し始めたのは5、6冊目からだったな
- 217 NPCさん[sage] 2009/11/02(月) 07:38:19 ID:???
- 対魔師だとかロボ子とかも相当濃い気がするがな
- 218 NPCさん[sage] 2009/11/02(月) 13:41:51 ID:???
- 人間、慣れてくると鈍感になるからね…。
- 219 NPCさん[sage] 2009/11/02(月) 20:23:41 ID:???
- ていうか旧版は初回からはいてないって飛び道具があったがなw
- 220 NPCさん[sage] 2009/11/02(月) 20:53:37 ID:???
- でもまあ、注目され始めたのはトモエ、エキドナの頃からだった気がする
- 221 NPCさん[sage] 2009/11/03(火) 01:53:31 ID:???
- 登場弾のせいでなんかエロ担当みたいに並べて語られることが多いけど
トモエは思いっきり正統派キャラだろ
- 222 NPCさん[sage] 2009/11/03(火) 02:05:26 ID:???
- 使ってみてトモエが強いのか弱いのかよくわからん・・・
ヴァンテはなんか打たれ弱すぎでワロタw
- 223 NPCさん[sage] 2009/11/03(火) 07:18:55 ID:???
- >>220
レイナ、リスティの初版は部数少なかっただけかな?
発売三日後ぐらいに初めて知って近場のオタショップやネット通販巡ったけどどこも売り切れてた
- 224 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 16:10:48 ID:???
- シギィで原点回帰とか
スタッフわかってんなら最近の萌え路線なんとかしる
- 225 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 16:56:11 ID:???
- キャラのセンスが全く無いのは旧シリーズの頃から散々言われ続けてきたし、今更。
- 226 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 19:17:08 ID:???
- 今にして思えばセンスあったんじゃない?
フィギュアやアニメが作られるぐらいキャラの人気が出たわけだから
- 227 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 20:16:35 ID:???
- いや、露骨な路線変更が微妙って言ってるだけだろ
しかもヒットしてるとは思えんしなリベリオンのキャラ
- 228 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 21:17:14 ID:???
- 新規作成を除いて、既存のLWキャラを女闘士にするのも(武器と戦闘スタイルは元ネタの雰囲気に近い感じ)
スコアページで鎧が壊れたり衣服が破れたりするのも以前からやっている事だし
どう原点回帰なのかいまいち分からん
- 229 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 21:34:23 ID:???
- そもそもりべになってから2冊同時じゃなくなってるしな。
- 230 NPCさん[sage] 2009/11/04(水) 21:52:16 ID:???
- 旧シリーズに比べてリベリオンのキャラが弱かっただけじゃね
シギィはまぁ濃い方なんでない?
- 231 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 02:45:27 ID:???
- なんつーか、無印はGペンな感じ。
リベリオンはパスで1ドット線な感じ
- 232 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 05:18:53 ID:???
- リベリオンの同人臭は異常
- 233 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 10:13:28 ID:???
- 同人で思い出したが公募した美闘士はいつでるのかね
- 234 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 11:29:20 ID:???
- 褐色の人?
確かGJに12月発売って書いてあったけど?
- 235 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 11:29:50 ID:???
- >>228
個人的には、80〜90年代和製ファンタジーの臭いがするかどうか、かなあ
ミリムは絵柄でアウト
ロボ子は問題外
対魔師はまだ見てないから知らない
シギィは絵柄といいデザインといい、淫魔妖女っぽい臭いがプンプンするので期待大だ
- 236 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 22:41:33 ID:???
- リベリオンはアンネロッテは良かったけどそれ以外はキャラデザの時点でパス
シギィは確かにデザイン的に原点に近くなった気がする
- 237 ありよし@シスコン[sage] 2009/11/05(木) 22:48:08 ID:???
- キャラデザなんて飾りですよ
その気になれば絵がついていなくても萌えられます
- 238 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 23:05:25 ID:???
- ノワのノーパンは当初パンツ部分の塗り忘れだと思っていた
- 239 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 23:09:14 ID:???
- >>235
ターニャンはいいぞ
- 240 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 23:48:16 ID:???
- >>234どーもです
- 241 NPCさん[sage] 2009/11/05(木) 23:52:18 ID:???
- >>236
そういやアニメスレでもアンネとシギィだけは好きって人を何人か見たなぁ。俺もその一人だし
ところでユーミルとそれ以外(アルドラやリベキャラ)のロリ系の人気や売り上げの差だけど、
ニッチだからこそ売れた物が余計なメジャー化のせいで希少性が失われたって側面もあるのかな?
- 242 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 00:10:04 ID:???
- 鴫ぃ
- 243 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 00:12:39 ID:???
- >>233
あの踊り子さん、投票結果が出てからというもの不思議なぐらい語られんな。
- 244 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 00:24:27 ID:???
- 我々はユーミルを待ったのだ
問題ない
- 245 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 00:57:07 ID:???
- >>243
何となくエキドナとメナスを足して2で割った感じがする。
- 246 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 00:58:28 ID:???
- >>241
ユーミルはさんざっぱら発売が遅れてユーザーの期待を引っ張ったっていうのもあるから一概には言えんだろう。
- 247 NPCさん[sage] 2009/11/06(金) 23:26:14 ID:???
- ところでLWではゾロやダルタニヤンみたいなフェンサーっているのかな?
いるとすればどんなデータになってるんだろう?
- 248 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 00:01:08 ID:???
- >>247
過去スレのろすとわ〜るず氏の情報によると、「Lilli, The Swashbuckler」がそれっぽいね。
イラストからするとレイピアとマン・ゴーシュの二刀流スタイルの女剣客らしい。
ttp://www.flyingbuffalo.com/gifs/lilli.jpg
- 249 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 01:48:17 ID:???
- 携帯アプリめっちゃ見にくいな
- 250 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 04:44:12 ID:???
- アニメでは殺されてしまったシズカだけど、リベで参戦してくれないかな
一年間の間に成長したって事でNinjaのデータを流用できると思うけど
- 251 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 08:16:30 ID:???
- なにさらっとネタバレ書いてんだよ
地上波組に謝れ
- 252 NPCさん[age] 2009/11/07(土) 11:21:05 ID:???
- それにしてもリベリオンにつながる本編とアニメ本編
そして小説から個人個人のストーリーまで含むとすごくたくさん話が作れるからね
- 253 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 11:38:54 ID:???
- >>251
完全に未放映のものならともかく、放映されたものに文句つけられてもな。
それともそうまでして自分がAT-X見れないのを愚痴りたいとか?
- 254 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 11:46:49 ID:???
- ネタバレ規制されてない板でネタバレ踏むのは本人の責任だわな
つかシズカってPSP版じゃ使用キャラの一人に昇格してるのにこの扱いの悪さ(アニメ・商品展開共に)は・・・
- 255 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 13:28:40 ID:???
- いやアニメは、シズカ専用エンディングまで付いていて
破格の好待遇だと思うぞ。
- 256 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 14:18:30 ID:???
- >>251
自業自得でネタバレ踏んどいて逆切れてんじゃねーよ糞が
この板の住人全てに土下座して謝れ
- 257 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 15:23:50 ID:???
- >>254
美闘士じゃないキャラとしては破格に扱い良いけどな。
- 258 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 16:18:20 ID:???
- こんなアニメにネタバレも糞もないと思うがネタバレする奴って大概性格わるいよなw
- 259 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 17:01:09 ID:???
- >>250
旧版やオリジナルは知らないけど、忍者ってやっぱ強いの?
- 260 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 19:27:41 ID:???
- >>258
確かにそうだが、この場合はすでにAT-Xでは放送済みな内容で、
ネタバレとか言ってるヤツがそもそも我侭なアフォなんだよ。
- 261 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 19:31:08 ID:???
- アニメ版に興味ある奴なんかこの板にはいません
- 262 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 19:31:25 ID:???
- 強いとは言わないが、基本キャラとして
普通に使えるので実力伯仲の対戦が出来る。
レイナ、リスティ、トモエ、ノワ、イルマ、3D、ユーミル、
メナス、ナナエル、メローナ、アイリ、カトレア、メルファ
個人的にはこれら同士なら良い対戦が出来ると考えている。
エリナ、エキドナ、クローデット、ニクス、アレイン、アルドラ
は一歩以上強いのでハンデ戦なら使うかな。
- 263 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 19:39:25 ID:???
- >>258
そんな愚にもつかんことだけ書き逃げる、性格腐れた人間に言われるってことは、褒め言葉ですねわかります。
- 264 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 21:32:40 ID:???
- >>262
せめて3段階に分けるべきだろ・・・
トモエ・カトレア・メルファがユーミル・メローナ・アイリと同じクラスはねーよ
- 265 NPCさん[sage] 2009/11/07(土) 22:49:56 ID:???
- カトレアは軽戦士なので装甲薄いし
新しいキャラとは言えメローナも同じように柔らかいので特に問題無いと思うが
ただメルファは初期のキャラと比べると少し強過ぎるかな
- 266 NPCさん[sage] 2009/11/08(日) 00:54:13 ID:???
- リベリオンキャラ入れるとどんな感じ?
例えばレイナとアンネロッテはいい勝負出来る?
- 267 NPCさん[sage] 2009/11/08(日) 10:45:27 ID:???
- >>262
アンネロッテ有利に1票
- 268 NPCさん[sage] 2009/11/08(日) 22:57:38 ID:???
- TCGとChaosTCGって違うの?
- 269 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 00:34:09 ID:???
- リベリオンでラナなしの全力カトレアも欲しいもんだな
- 270 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 01:08:24 ID:???
- 若い頃のカトレアってイケイケのような気がする
子供産んで落ち着いたとか
沼津の魔女様の秘薬でプリーズ!
- 271 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 01:34:35 ID:???
- >>265
装甲薄いって、ロボ子より薄いのか?
メローナとか購入考えてるんだが、ロボ子より薄いと正直使いようが無いんだが
ロボ子の打たれ弱さやってられんですよ
- 272 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 02:53:07 ID:???
- 規制解除キタ!
ちょっと上の流れを見るとシギィに期待してる人が随分多いけど、
リベではロリが多いから、その分非ロリ成分に飢えてた人が多いんだろうな
- 273 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 03:48:38 ID:???
- いや、ロリとかじゃなくて、肉感
- 274 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 04:30:55 ID:???
- ロリ好きに言わせればリベはさっぱりなんだが
- 275 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 04:33:41 ID:???
- イラスト集は構図やバランスが命だから
その辺こなせそうな絵師はやっぱり期待できる
- 276 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 04:38:20 ID:???
- 聖少女や八神ひろきはまだかね?
- 277 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 05:19:54 ID:???
- >>271
ロボ子よりも少しだけ胴体の装甲が薄い(頭は硬いけど)
イルマやメナスなど初期のキャラで鎧をまったく着ていないキャラの得点は大体こんな感じ。
カトレアは遠距離戦が得意なので、装甲が薄くても遠い間合いで頑張るという手もある。
ロボ子が柔らかい印象がするのは
受け流しと19ページの得点が他の人に比べて何だか残念な事になってるせいもあるんじゃないかな
- 278 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/11/09(月) 07:27:52 ID:???
- 参考までに:LW既存作の基準として、素っ裸のキャラの基本被得点は「頭スコア8、胴6、足5、腕4」だと思ってください。
見た目肌色面積が多いQBだと、微妙に見えますが(笑)
ともあれ、上記基準を元にして、ヴァンテは胴にのみ「2ダメージ吸収」相当の防具装備。
カトレアは頭にのみ、防具らしい防具をつけているという感じです。
277氏の指摘どおり、ヴァンテの場合「普通ダメージをほとんど受けない被得点ページで、食らってしまう」のも
苦しい感じがします。19ページや41ページでスコア2になるキャラは、LW既存作には他にいないはずです。
これは、元データが Zombie ゆえの「腐っていて脆い」「動きが極端に鈍い」点の表現だと思います。
- 279 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 08:07:44 ID:???
- >>276
完成するのに、何年かかると思ってやがる。w
- 280 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 09:19:18 ID:???
- 好実昭博と横田守はまだかね
- 281 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 12:09:34 ID:???
- よくわからんが
立体的なポージングが描けないとな
- 282 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 16:58:31 ID:???
- 美和美和といのうえたくやは(ry
- 283 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 17:35:19 ID:???
- >>278
なるほどなぁ、ロボット設定なのに脆いのは元データがゾンビだからか。
とすると、LWにはゴーレムみたいな硬い非生物キャラはいないのかな
- 284 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 18:16:08 ID:???
- >>283
ガーゴイルがいるよ
すでにQB化されたけど
- 285 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 19:05:36 ID:???
- ナナエルさん頑丈だっけ?
- 286 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 19:14:18 ID:???
- うのまことと司淳を(ry
- 287 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/11/09(月) 19:16:36 ID:???
- >>284-285
ガーゴイルは2冊のLWで作られていますが、いずれも >>278に書いた基準に照らし合わせると
『全身に2点相当の防具』があるような硬さです。19・41ページも、まあ普通。
参考までに、同じ硬さを人間キャラが得るには、チェインメイルが求められます。
それを『防具なし==裸』で達成しているのですから硬いといえば硬いのですが、
LWというゲーム全体の視点でみれば、まあ標準的な硬さです。
また、LWでのガーゴイルはなんとなく、石像・創造物というよりは、生き物・悪魔扱いっぽいです。
2冊あるうちの1冊では、魔法を使用しています。
- 288 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 19:38:08 ID:???
- こうしてみるとトモエの呪符やノワのルーって地味に偉大ですな。
ロボ子の場合はオンボロアクションフィギュアみたく、
可動部分がすぐにヘタレるポンコツと解釈した方がスマートかも知れない。
- 289 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 20:41:56 ID:???
- >>277
サンクス
ヴァンテは加えて体力も低くて軽い牽制からの攻撃もしくは最悪一撃でオチるからな・・・
メローナ打たれ弱いのか・・・
- 290 NPCさん[sage] 2009/11/09(月) 23:29:49 ID:???
- >>288
可動式のフィギュアをメインに集めてる俺にはシャレにならん例えだorz
- 291 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 01:35:49 ID:???
- きっとヴァンテはポリキャップ使用
- 292 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 02:06:38 ID:???
- ネット小説だと精密機械ゆえに脆いとユーミルが分析してたけど、
ポリキャップ関節のヴァンテもこれはこれで萌える。
- 293 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 09:18:41 ID:???
- 接着剤なしでも組み立てられるのが自慢です
- 294 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 10:04:54 ID:???
- このキットにユイットは付いていません
- 295 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 17:59:25 ID:???
- つーかクイーンズブレイド本戦ってリーグ戦→トーナメントとかじゃなかったんだ。
- 296 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 18:13:37 ID:???
- >>295
下手をすれば人が死ぬ競技で
リーグ戦はないだろう
- 297 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 20:08:50 ID:???
- 服が脱げたくらいで死ぬ人はいないのでは?
- 298 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 20:29:52 ID:???
- ゲーム上は死ぬからな
- 299 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 20:52:42 ID:???
- >>266
ミリムはLW初期シリーズの『騎士』互換とは言え、とにかく頑丈なので
遠距離戦もできる人か最近のキャラ(もしくはエキドナ)でないと手強く感じるかも。
装甲に関係無くダメージを与えるメナスの呪い攻撃、ヴァンテの特殊攻撃なども有効。
連載ストーリーでは剣の切れ味がやたら強調されていたけど
対戦では盾攻撃の方が主力だったりする
- 300 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 22:02:50 ID:???
- >>298
-5で脂肪だっけ?
- 301 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 23:06:03 ID:???
- 死因は脱げすぎとかそんな感じか
- 302 NPCさん[sage] 2009/11/10(火) 23:27:43 ID:???
- >>301
鎧→裸→骨
確かに脱げすぎだな
- 303 NPCさん[sage] 2009/11/11(水) 15:25:31 ID:???
- >>302 なにそのアーサー
- 304 NPCさん[sage] 2009/11/11(水) 20:48:55 ID:???
- アンネロッテの元ネタも馬降りたほうが強いんだっけ?
- 305 NPCさん[sage] 2009/11/12(木) 00:25:57 ID:???
- >>304
Sir Percivalは、受け流しで相手を少しずつ追い詰める特技を持っているんだけど
落馬という騎兵特有の弱点もあって、それが地上戦闘でしか生かせなかった
降りた方が強いかと言うと、レイナと違って盾を持ってないので実はあまりよろしくない
- 306 NPCさん[sage] 2009/11/12(木) 02:05:09 ID:???
- 馬から下りたほうが強い
……ラオウか!
- 307 NPCさん[sage] 2009/11/12(木) 14:51:27 ID:???
- 五年ぶりの地だ…
- 308 NPCさん[sage] 2009/11/13(金) 17:37:42 ID:???
- 今日勢いでエリナ買っちまったぜ
とりあえず絵とステータス表をじっくり見てきます
- 309 NPCさん[sage] 2009/11/13(金) 22:15:19 ID:???
- 俺もエリナ好き。
角川のコミック版もオススメ
- 310 NPCさん[sage] 2009/11/13(金) 22:29:35 ID:???
- 俺もエリナ好き
技豊富だし、安定してるし
- 311 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 01:22:42 ID:???
- 萌えオタの諸兄!
オフィが落ちてまっせ!
- 312 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 05:17:17 ID:???
- 織田nonはいつか参戦してくれんかなーと思ってたけどまさか本当に来るとはな
こうなると鳴子ハナハルや木村貴宏も夢じゃないと思えてくるw
- 313 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 09:22:43 ID:???
- 石恵やら天太郎やらフクダーダやら
- 314 NPCさん[age] 2009/11/14(土) 16:30:35 ID:???
- エリナって結構あくの強いキャラだしな
ハイトオブシークのエリナは結構いいやつだけど
アニメ版エリナはレイナ以外本当に虫けらとしか思ってないところがあるし
個人的に好きなんだけどねエリナ ただ牙エリナまで灰汁が強くなるとちょっと
- 315 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 20:28:32 ID:???
- hyde&Seekのエリナは主人公だから
それなりにまともなところもあるけど、
基本的なキャラとしてはアニメのエリナが正しい性格なんじゃないかなあ、とも思う。
- 316 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 22:54:08 ID:???
- さて、ナナエルさんは逆ハーレムを作ろうとしている訳だが
- 317 NPCさん[sage] 2009/11/14(土) 23:04:54 ID:???
- ナナエルはアホっぽいっつーかアホだからアイリのがいい
- 318 NPCさん[sage] 2009/11/15(日) 04:03:12 ID:???
- アニメ版のエリナとクローデットは溺愛も苦手意識も無くて爽やかな感じw
予告でレイナとエリナが心配そうにクローデットの試合を観てる絵はなんか微笑ましかった
- 319 NPCさん[sage] 2009/11/15(日) 13:07:40 ID:???
- 最近リスティ買った初心者ですが基本的戦い教えてください
攻撃がよくスカります
超強打はダメなのかな
- 320 NPCさん[sage] 2009/11/15(日) 13:42:25 ID:???
- K-1だってハイキックはそうそう入らないでしょう?
小技を当てて行動を制限すれば、おのずと次の手は絞られてきます。
- 321 NPCさん[sage] 2009/11/15(日) 21:54:37 ID:???
- なるほどミルコ・クロコップの気持ちで攻めます
- 322 NPCさん[sage] 2009/11/16(月) 02:51:12 ID:???
- K-1で例えちゃう辺りがQBクオリティ
- 323 NPCさん[sage] 2009/11/16(月) 03:15:23 ID:???
- A-1で例えるとリスティの超強打はかんなぎ
- 324 NPCさん[sage] 2009/11/18(水) 11:55:55 ID:???
- 立ち技最強はアルドラかクローデットだとして
寝技最強は誰なんだろう?
- 325 NPCさん[sage] 2009/11/18(水) 13:38:22 ID:???
- エキドナ
- 326 NPCさん[sage] 2009/11/18(水) 13:50:57 ID:???
- アレイン
- 327 NPCさん[sage] 2009/11/18(水) 17:13:36 ID:???
- 千年処女が
- 328 NPCさん[] 2009/11/19(木) 00:19:09 ID:2ekBUYY2
- 高身長でド貧乳キャラって重要あるかな
- 329 NPCさん[] 2009/11/19(木) 15:03:39 ID:QrR1OaJQ
- >324
人妻
- 330 NPCさん[sage] 2009/11/19(木) 23:51:00 ID:???
- >>329
すげー説得力あるw
- 331 NPCさん[sage] 2009/11/20(金) 01:30:36 ID:???
- クイーンズゲイトに初音ミクが
- 332 NPCさん[sage] 2009/11/20(金) 01:31:54 ID:???
- もえたんのいんくも参加できたんだし、実質何でもアリだな
- 333 NPCさん[sage] 2009/11/20(金) 02:58:05 ID:???
- つまりNUGA-CEL?
ttp://www.if-lupinus.com/nuga-cel/
- 334 NPCさん[sage] 2009/11/21(土) 17:38:18 ID:???
- 高身長、貧乳、人妻→サザエさんか!
- 335 NPCさん[sage] 2009/11/21(土) 17:39:41 ID:???
- 冗談は顔だけにしてくれ
- 336 NPCさん[sage] 2009/11/21(土) 18:49:28 ID:???
- 放浪家出娘。って大正野球娘のパロ?
- 337 NPCさん[sage] 2009/11/21(土) 19:54:11 ID:???
- 昔からよくいる類のキャラ造形だと思うが
- 338 NPCさん[sage] 2009/11/21(土) 21:44:42 ID:???
- 知識がアニメしかない人はかわいそうだな
しかも大正野球娘の方が原作含めてもも新しいから意味不明だし
- 339 NPCさん[sage] 2009/11/22(日) 01:57:02 ID:???
- 貴種流離譚という言葉があってだな。
- 340 NPCさん[sage] 2009/11/22(日) 10:06:56 ID:???
- 何を言いたいのか
さっぱりわからない。
- 341 NPCさん[sage] 2009/11/22(日) 15:07:20 ID:???
- 貴種流離譚
民間伝承や文学のプロトタイプのひとつ。 「本来高貴な生まれの子女が、事故や陰謀により陥った不幸な境遇で育ちながら、旅・冒険・活躍をする
QBのレイナとかは自分の意志で出て行ってるし違うだろ
スクラップドプリンセスとかそういうのじゃねーの
- 342 NPCさん[sage] 2009/11/22(日) 23:37:11 ID:???
- スレの混沌っぷりはステプリスレなみだがなw
- 343 NPCさん[sage] 2009/11/22(日) 23:43:09 ID:???
- そういやシギィさんの発売まであと一週間になったんだよな
フラゲ情報は何曜日あたりにくるだろう
- 344 NPCさん[sage] 2009/11/24(火) 21:18:46 ID:???
- 萌えオタの諸兄!
オフィブログが更新されてまっせ!
の人ではないが、ミナがちょい公開されてるね
スンガンの迎えのページにスコア0が書かれてるけど、
スンガンの迎えは画面上から(ストックした分を)矢を降らす攻撃技だったような…
どういう処理になってんだろ
- 345 NPCさん[sage] 2009/11/24(火) 22:12:49 ID:???
- 17Pだから、多分盾行動じゃないかな。
次の弓攻撃ダメージ+2って書いてあるから、
正面が無防備になる技だから自分もダメージを食らうけど、
次ターン一人時間差で得点アップみたいな行動かなあ?
- 346 NPCさん[sage] 2009/11/24(火) 23:44:37 ID:???
- 盾行動だとすればアンネロッテの「騎士団の戦技」と似たような感じになるのかな
反撃はがっつり食らうので、深手負ってる状態ではなかなか使えんが
矢弾の管理がどうなるのかは気になる所
- 347 NPCさん[sage] 2009/11/25(水) 08:22:33 ID:???
- 原作がそうだから矢弾は無限だと思う
- 348 NPCさん[sage] 2009/11/25(水) 20:31:54 ID:???
- アニメから入って対戦をやりはじめたばかりの人間なのでピンとこない事があるんだけど、
たまにエリナは回避が優秀って話が出てくるけど、これってエリナ側のマトリクスが、
スコアや行動制限のつくページへ飛びにくいように調整されてるって事でいいのかな?
- 349 NPCさん[sage] 2009/11/25(水) 20:52:27 ID:???
- イェス
「防御が硬い」キャラは被ヒット時のスコアが少ないとか、そういうのも同じだな
- 350 NPCさん[sage] 2009/11/25(水) 20:56:27 ID:???
- 普通なら直撃せずとも足止めなら可能なフェイント行動を完全回避できるからな。
レイナやリスティやミリムみたいな重いキャラだと、勝てる気がしねえ。
- 351 348[sage] 2009/11/25(水) 21:19:38 ID:???
- >>349-350
なるほど、了解っす
ちなみに攻撃が当たりやすいキャラと当たりにくいキャラは他に誰がいるのかな?
しかし、レイナって重いキャラだったのか・・・自分が持ってるのがレイナで、
友人が持ってるのがリスティだから、この両名が重いかどうかすら分からなかった
- 352 NPCさん[sage] 2009/11/25(水) 23:17:03 ID:???
- レイナとリスティの対戦は性能的にもいい試合になるな。
- 353 NPCさん[sage] 2009/11/26(木) 00:27:28 ID:???
- ユイットの枕カバー、酷いなwww
ここまでせんでも
- 354 NPCさん[sage] 2009/11/26(木) 21:33:01 ID:???
- 買ってきた。
人物相関図と試合前会話が載ってた。
- 355 NPCさん[sage] 2009/11/26(木) 21:59:10 ID:???
- シギィとミナのフラゲキター!?詳細plz!
- 356 NPCさん[sage] 2009/11/26(木) 22:47:03 ID:???
- シギィさんの人物相関図ひでえw
- 357 NPCさん[sage] 2009/11/26(木) 22:57:46 ID:???
- シギィの性能どんなもんよ?
- 358 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 08:42:27 ID:???
- シギィさんが7L3をどう思っているか気になる
- 359 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 11:07:39 ID:???
- 日本橋でフラゲできるかな?
明日楽しみだが、フラゲできるならしたい
- 360 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 11:27:32 ID:???
- ヒギィ!さん強いといいなぁ
- 361 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 12:44:45 ID:???
- >>358
ここでアニメのハチエルをゲーム化ですヨ。データはナナエルの上位互換ってところで
メルファ&ナナエルのコンビとはまた違う尼僧天使コンビも見てみたい
- 362 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 14:32:34 ID:???
- >>360
公式サイトのキャラ紹介ページでは、アンネロッテと互角以上の剣技と紹介されてはいるものの、
実際のマトリクスの相性はどうなるのか
- 363 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 15:08:20 ID:???
- てん
959 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 13:03:43 ID:bMgYju6u
常時むねぽち 「クイーンズゲイト 聖弓の射手 真鏡名ミナ」発売!
ttp://www.moeyo.com/2009/11/book_queensgate_majikina-mina.html
「私の聖なるポーズは一味違いましてよ」 「クイーンズブレイド リベリオン 異端審問官シギィ」発売!
ttp://www.moeyo.com/2009/11/book_queensblade_siggy.html
脱いでもカッコイイ!メガハウス「クイブレEX 荒野の義賊リスティ」発売!(ミニレビューあり)
ttp://www.moeyo.com/2009/11/figure_megahouse_queensblade_risty.html
- 364 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 17:30:22 ID:???
- ひぎぃさんマジパネェw改めて絵師の重要さを再確認した
- 365 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 18:54:27 ID:???
- アンネロッテ、騎乗防御(上・下段)の使いどころがいまいちわからんわ
体力差が相当あるときに、削ってでもとどめさしたい時に使うぐらいか…
>>363
ひぎぃい!さん購入決定ですw
- 366 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 19:00:01 ID:???
- 一方、ロリ好きは総スルーした
- 367 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 19:13:18 ID:???
- >>363
この程度の記事まで
他人のコピペかよ
マジで大丈夫か?お前
- 368 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 19:25:23 ID:???
- >>366
現時点ではユーミル以外のロリキャラって食いつき良くないんだよな
絵師や設定がまずいのか、ロリ自体がQBと相性悪いのか
- 369 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 19:43:18 ID:???
- 単純にニーズだろ
格ゲーでもロリで人気あるキャラ少ないし
- 370 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 19:51:29 ID:???
- リムルルやロリババアことイングリットさんは人気あると思いまする
- 371 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 20:06:59 ID:???
- >>370
春麗、さくら、キャミィ、モリガン、舞、アテナ、いろは、ディズィー
ざっと思いつくだけでこれだけいるし、知名度的にも・・・
- 372 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 20:37:10 ID:???
- イングさんは自身の主演ゲームが出てからもう一回、門を叩いてください
- 373 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 20:43:17 ID:???
- >>371
その例だと
春麗、キャミxは脚属性だし
さくらとアテナはJK属性で、ロリ属性と対比するには不向きなのでは?
ろの人のジギィとミナの感想がないな、と思ったら
多分まだ発売日じゃないから自重してんだね
- 374 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 20:59:46 ID:???
- 属性(キリッ)
- 375 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 21:06:08 ID:???
- ロリ分はともかく、ユーミルは見た目(と延期)でインパクトを集めた割りに色々地味で困る
- 376 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 21:19:40 ID:???
- >>373
流れからいってロリでも人気があるキャラはいるにはいるが
数が限られてるってことじゃねーの?
- 377 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 21:22:06 ID:???
- そもそもユーミルは表紙13歳中身16歳の詐欺本だったからな
いまだにQBにはこれぞという少女・幼女がひとりもいない
- 378 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 21:29:53 ID:???
- ロリ好きから言わせて貰うと正直どれもさっぱりだな
QBにはロリ魂が篭っていない(キリッ
- 379 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 23:05:34 ID:???
- 空気を読まずに新キャラの性能についての初見の感想。
まずはシギィ。
バランスを崩すとノックダウンが2ダメという脆さと、
飛びずさるに対して突き攻撃が全て直撃してしまう退かぬ省みぬっぷりから、
お前はサウザーかと突っ込みたくなってしまった。
相手の武器を落とす聖なるポーズ:畏怖が強力。得点ページで発動だから、盾での防御を大きく抑止できる。
鎖で縛るも得点ページで発動だから強いんだけど、普通の突きを持ってないからダメージに結びつくかは微妙。
特殊行動が強力なせいか、通常の攻撃は判定が弱いっぽい。
なんか妙に直撃ページへの移動が多いうえ、防御力も低いから、
縛っていたぶって追い詰めた挙句、ワンチャン大逆転とか喰らいそうなそういう印象。
- 380 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 23:26:32 ID:???
- ミナ。ノックダウンの絵がヤバい。
分かりやすい遠距離特化キャラで、その象徴が
「0点以上の得点ページを開けば遠距離へ移行する」という天弓心とニルヤ・カナヤの呪縛か。
近距離ではやたらと癖の強い動き。
射撃行動は判定が強めな代わりに修正が0以下ばかりだけど、
連続・スンガンの迎え・かわすなどでダメージアップが見込めるから、二ターンに一度はチャンスがあるかもという感じ。
特にかわすは、サイド上段やサイド強打を完全回避できるおかしな性能なので、
相手にするととてもウザそう。
ただ、飛びずさるはそれほどでもなく、下段突き二回で死が見えるから、
距離を取りたいときは天弓心やニルヤ(ryを狙った方がいいかも。
あと、若干武器落としを喰らい易い気がするから、近距離で調子に乗るのは厳禁か。
(ただしサイドスイングが蹴り技扱いなので、落としても地味に応戦できるけど)
遠距離戦好きじゃないから評価し辛いんだけど、
近距離のトリッキーな行動はちょっと楽しそう。
- 381 NPCさん[sage] 2009/11/27(金) 23:36:24 ID:???
- >>379-380
シギィさんは使いこなすのは結構大変そうだけど、術師っぽさはよく出てると思う
ミナは遠距離云々よりは回避性能の高さと武器落としの弱さがミソかも
- 382 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 00:01:53 ID:???
- 2Pカラーが眼鏡だと!?
- 383 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 00:11:25 ID:???
- シギィさんでパラ見で気づいた点が一点。
シギィさん、鎖壊れなくね?(見落としてるだけかもしれないけど、47ページに飛ぶマトリクスがなく、
他のページから飛ばされてくることもない)
36vs26が7ページに飛ぶのを確認したとき、鎖のガードでは強度がたらなくて防ぎきれなくて頭に直撃すんのかなーって考えてたけど、
ここがミスプリントなのかなー
- 384 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 00:24:34 ID:???
- ほんとだ。>47ページへ行かない
36対26が47ページ行きにならないとおかしいよな、普通。
- 385 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 04:08:15 ID:???
- ミスプリかよ
買う気失せたな
- 386 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 04:37:10 ID:???
- どうせプレイする相手もいないし気にしない
- 387 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 04:40:22 ID:???
- 気になる
- 388 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 04:47:58 ID:???
- なんか異様にに絵師が絶賛されてる空気が気持ち悪かったから、買わない理由にはおあつらえむきだ
- 389 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 08:57:13 ID:???
- >>385,387-388
おいおいw
この程度のミスプリは、今までも普通にあったでしょうにw
いつものようにエラッタを出してもらえれば普通に遊べる。
もちろんミスはないにこしたことはないが。
不買を宣言するほど酷い乱調ってのは、実写アイリレベルのミスのことをいうんだ。
お客さん、絵師アンチさんなんだろうけど、批判ポイントちょいズレてるわよ。
- 390 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 09:06:47 ID:???
- 「好みじゃないから買わない」という至極真っ当な理由に、「誤植で云々」とか変な理論武装するとか、
公家者として、面白い人種だなぁ・・・・
- 391 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 09:11:25 ID:???
- ほらな絵師アンチとか言い出す
- 392 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 09:22:40 ID:???
- >>391
あんたさん、この絵師さん嫌いなんだろ?
それって「絵師アンチ」さん以外になんて呼んだらいいのかしら?
「絵師を批判しない=絵師を絶賛している」という理論は、ちょい暴論よ、お前さん。
あんたさんの想定している「絵師信者」
あんたさんのような「絵師アンチ」の他に、
中間層(よく知らない、どっちでもいいなど)ってのもいるんだぜ。
- 393 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 09:24:17 ID:???
- だめだこれ・・
- 394 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 09:56:59 ID:???
- ※キャラクター個別の画集です。
- 395 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 11:12:53 ID:???
- よく知らんものが妙に絶賛お勧めされてると冷めるってのはあるよな。ひねくれてるけど
「これ絶対ボロボロ泣けるから!」とか言われて勧められた映画とか素直に見れない
- 396 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 11:26:42 ID:???
- どうでもいい
- 397 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 12:15:52 ID:???
- >>395
いちいち口に出したりしないがな
- 398 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 13:30:12 ID:???
- 金がなくて買えないだけなのに、
買わない理由をいちいちレスしちゃう貧乏人の恨み節が心地いい
- 399 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 13:53:28 ID:???
- で、シギィは強いの?弱いの?
バランスは悪いっぽいようだけど
- 400 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 13:54:00 ID:???
- エロ前面キャラはあんま興味ねえ
- 401 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 14:53:03 ID:???
- エロじゃないキャラって誰だ
- 402 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 15:43:05 ID:???
- ナナエルさん
- 403 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 15:45:51 ID:???
- ぶっかけ天使ジブリールさんは間違いなくエロです。はい次。
- 404 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 15:47:40 ID:???
- 3Dと妹はエロくなかった
- 405 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 17:07:13 ID:???
- イルマとかじゃね
- 406 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 17:30:33 ID:???
- さっき尼からシギィさんの配送のメールが来たけど、今尼のシギィさんのページを見たら、
もう既に配送センター在庫切れで取次店からの取り寄せ状態になってた。予約しといて良かったよホント
>>401
ノワとユーミルくらいかな
- 407 NPCさん[] 2009/11/28(土) 17:46:25 ID:ITDCH08j
- カトレア
- 408 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 17:52:46 ID:???
- ひぎぃってそんなに人気なの?
- 409 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 18:29:51 ID:???
- >>399
弱いよ。体力11と低めな上にバランスを崩すだけで2ダメも入ってしまうから。
しかも相打ちが直撃になり易くてダメージ負けも多そう。
相手を束縛する手段は豊富だけど、その後の一発がないからジリ貧になりかねない。
エル・フォルテみたいな「ウザ弱い」とか言われるキャラが好きなら気に入るかもね。
- 410 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 20:00:16 ID:???
- という事は、シギィは前半は得意の捕縛戦法で相手をアンアン言わせるも、
後半は相手から一転攻勢を喰らって自分がアンアン言わされるキャラなんだな?
ある意味、敵役のテンプレに則ったスペックじゃないか!
- 411 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 20:35:32 ID:???
- >>365
飛びずさりが苦手なキャラに対しては一応揺さぶりにはなるかな
これが騎乗攻撃ではなく、騎士の戦技にボーナス入るならまだ使い道あるんだけどなぁ
- 412 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 21:07:52 ID:???
- というかアンネは、なぜちゃんとした盾を持ってるのに
盾を使った行動結果で1ダメ入ってるのかが分からん。
スモールシールドだとしても-2〜3ぐらいあっても良いと思うんだが。
- 413 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 21:10:35 ID:???
- シギィってアソコ臭そう
- 414 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 21:25:33 ID:???
- ttp://node3.img3.akibablog.net/09/nov/27/siggy/110.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/nov/27/siggy/108.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/nov/27/siggy/112.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/nov/27/siggy/113.jpg
織田nonいい仕事してるな
- 415 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 21:33:48 ID:???
- グロ張るなっつってんだろksg
- 416 NPCさん[sage] 2009/11/28(土) 23:20:16 ID:???
- >>412
乗馬中は身長差もある事だし、騎乗防御はSCORE-1〜0でも良かったんだけどな。
盾には頼らず、騎乗攻撃と馬術で頑張ってくれという事なんだろうか
- 417 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 00:32:01 ID:???
- >>415
火あぶり
- 418 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 01:04:56 ID:???
- チャンプル邪魔だwwwwwwwwwwww
- 419 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 04:41:12 ID:???
- チャムチャム……本当に出す気なんだ(生暖かい目)。
- 420 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 06:44:23 ID:???
- チャムチャムかぁ・・・これが本気でウケるとでも思ったのか、
それとも一度出すと言った手前、引っ込みがつかなくなったのか、どっちなんだろうな・・・
- 421 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 09:21:12 ID:???
- チャムチャム←前に何処かのレスで見たけど、QGの企画って持ち込みらしく、QGチャムチャムの絵師が直接プレゼンして決定したみたい。
売れるかどうかは、禿同だが…。
- 422 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 09:46:22 ID:???
- >>421
本当にあの男は(略
まぁ、なんだかんだで昔からの人気キャラではあるし、何も考えずに全部買ってる層もいるし、そんな極端に他と売り上げは変わんないんじゃね?
でも、いい加減、ゲイトはSNKに偏りすぎだから、ハンスはなんとかすれ
- 423 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 12:03:42 ID:???
- スカウトに行けば良いのに
差し当たってはセイバーかなのはに
- 424 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 13:47:11 ID:???
- >>422
ゲイトとリベリオンでは担当は別の人だろ
- 425 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 14:02:21 ID:???
- シギィ売ってなさすぎワロタ
しょうがねぇからアキバまで行くか
- 426 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 14:42:49 ID:???
- >>423
版権高すぎるだろ、その辺は。w
- 427 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 15:14:28 ID:???
- >>423
性能がチートすぎるw
- 428 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 15:30:13 ID:???
- 前に雑誌記事でミナが勢いをつけた飛び蹴りを繰り出している絵があったと思うんだが
ミナ本編のどこにも載っていないような…?
25ページ用だったとは思うんだけど、あの絵好きだったんだけどなぁ
- 429 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 19:46:01 ID:???
- >>426
版権もそうだけど、あまり人気のキャラは絵師で賛否両論が激しいから難しいかも…。
>>428
見たことが無いので解らないけど、三角飛びのイラストとは違うの?
- 430 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 19:50:41 ID:???
- >>422
そろそろカプコンキャラがほしいな
- 431 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 21:25:09 ID:???
- >>429
三角飛びとは違うと思う。
ttp://imepita.jp/20091129/755050
もしかしたらサイドスイング(蹴り)用のイラストだったのかも知れない。
ウミチムンの怒りが必殺技なのでそちらの方に合わせたのかな
- 432 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/11/29(日) 21:45:19 ID:???
- 遅れた・・・すでにいろいろ語られているので、今更気味ですが、簡単に。
11/28付発売の、QBRシギィとQGミナについて、恒例の元ネタ情報。
シギィは、既存キャラからのコンバート。具体的には "Ursa" Bugbear.
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5024.jpg
コンバートでは、いわゆる『パワー馬鹿』系の怪物が『人間らしい』パワー&体力に絞られたようです。
具体的には、修整値が全体に1低下。初期体力も5低下。
防御性能は元怪物並みの鈍さ&脆さなので、かなり弱体化させられている感じですね。
ちなみに、シギィの神術は元キャラでは『戦いの雄叫び』『砂で目潰し』です。
ミナは、完全新規データ。類似キャラもいません。
解説は・・・おおむね本スレ>>380を参照のこと(笑)
コメントの都合上、19ページのスコアが『0未満』の相手は苦手、ですね。
- 433 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/11/29(日) 21:46:39 ID:???
- 補足。
>>383で指摘されている、シギィの『武器壊れないんじゃね?』指摘。
確かにその通りです;現状では壊れるパターンはなさそうに見えますね。
参考までに、元キャラの Ursa自体が、そういうデータになっています。
ですから、HJのミス以前に、元キャラのFBI時代からの怪しい内容といえます。
これについて、FBIでのエラッタもまた、ありません。
突っ込むと、もしかしたらFBIレベルから修正がかかるかもしれませんね。
- 434 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 22:57:22 ID:???
- >>432-433
レポ乙です。シギィの元データはパワーバカタイプだけど、自慢のパワーが抑えられてるのに、
バカ(通常行動での判定の弱さ)がそのままだから弱体化してしまったのか。
鎖が壊れないのは、元ネタレベルでの誤植なのか、それとも元ネタの盾が頑丈という設定なのか…
- 435 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 23:40:11 ID:???
- 体力の多さで釣り合いが取れていたのか>Bugbear
シギィは鎖縛りがモーニングスター(手持ち武器)から盾行動になったとは言え
打撃に耐えられる回数が減ってるのは痛いなぁ
- 436 NPCさん[sage] 2009/11/29(日) 23:58:56 ID:???
- いろはミナチャムチャムとくれば、ナコルル色葉月鈴姫を期待したくなるのは人情
- 437 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 00:13:35 ID:???
- ttp://onionring.dip.jp/bbs3/bbsdata/136.jpg
>>422
近所のとらではシギィとミナは発売日の昼の時点でこんな感じだった
巨乳で乳首立ってるミナでこれじゃあツルペタなチャムチャムは・・・
- 438 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 00:30:44 ID:???
- 巨乳のほうが売れるという思い込みはどうかと思うねチミィ
- 439 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 02:46:12 ID:???
- シャルロットだけ忘れられそうな気がするのは俺だけ?
- 440 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 07:08:18 ID:???
- ナコルルはー?
- 441 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 08:49:25 ID:???
- アースクエイクはー?
- 442 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 09:15:36 ID:???
- ゲイトもリベも女性限定のルールないけどやっぱり男キャラは出さんのかな
ラナやサイニャン?みたいなオプション扱いでなくメインで
- 443 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 09:37:23 ID:???
- リベだと男装が関の山だろうが、ゲイトならブリジットが可能性あるんじゃないか
- 444 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 10:07:57 ID:???
- 成長して男の娘になったラナきゅんはみたいかもしれんな。
- 445 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 10:39:32 ID:???
- 残念、声変わりして超ゴツイです
- 446 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 10:57:39 ID:???
- それはそれで。美形で細マッチョとかたまらんね。
- 447 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 11:06:08 ID:???
- ずっと前にもネタとして言われていた腐女子向け格闘ゲームブック「キングスブレイド」だけは勘弁して下さい
- 448 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 12:56:20 ID:???
- >>447
キングスブレイドキャラとクイーンズブレイドキャラを対戦させてハァハァしたいです
- 449 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 13:20:13 ID:???
- とのさまキングス
- 450 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 20:27:03 ID:???
- ゲイーンズブレイド
- 451 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 20:43:53 ID:???
- >>450
同性愛とは非生産的な。判決、有罪。市中引き回しの刑を妥当といたしますわ。
- 452 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 22:09:20 ID:???
- 萌えヲタの諸兄!
オフィが更新されてまっせ!
- 453 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 22:57:12 ID:???
- 判決、有罪。火あぶりの刑ですわ って使いやすいから流行りそうだなw
- 454 NPCさん[sage] 2009/11/30(月) 23:18:04 ID:???
- ブログ見たけど、やっぱチャムチャムはコケそうな予感。サムスピでもたいして人気ないキャラだったし
そういやウィキペのリベリオンとゲイトのページって更新されてないね
- 455 ダガー+(悪い)マン@スタイリッシュ[] 2009/11/30(月) 23:30:55 ID:O3lpOw7f
- ブレエドカワイソス
- 456 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 00:26:36 ID:???
- 本人は楽しそうに描いてるみたいだからいいじゃないかw
- 457 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 01:44:38 ID:???
- ミナも出てしまったから、SNKのお色気キャラは殆ど弾切れか。
KOFのキャラじゃ、洋服に素手だしなぁ。
サムライもナコルルがいるけど、不知火舞Ver.2の方が売れそうな予感。
- 458 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 02:11:59 ID:???
- じゃあ、リリー・カーンで。
- 459 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 02:33:40 ID:???
- >SNKのお色気キャラは殆ど弾切れか。
アテナがいるじゃないか
あれは元々清純派でもなんでもないし
- 460 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 03:36:20 ID:???
- 初代魔法の国Ver.のアテナで
- 461 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 06:30:22 ID:???
- ユリもQBと相性よさそう
- 462 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 06:49:42 ID:???
- またこの流れか
- 463 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 09:37:43 ID:???
- しかしシギィは品切れをおこしミナはあまりまくってる事実
- 464 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 12:30:29 ID:???
- ゲイトが萌え系路線で行ってくれるから
リベリオンはムチムチ路線で行けるのさ
ありがたい事です
- 465 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 17:36:34 ID:???
- 対戦前会話から、サイニャンが男だという状況証拠がまたひとつ
ところで、アンネロッテの義姉妹設定で叛乱軍サイドにお姉さんキャラを出しづらい空気になってるし、
ひぎぃさんみたいなムチムチお姉さんキャラは女王サイドやフリーが受け持つ事になるんだろうか
- 466 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 17:47:40 ID:???
- ロリババアチンコケースのお姉様がいるではないか
- 467 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 19:09:21 ID:???
- 流石にリアル姉と、義姉妹の契りを結んだ部下とを同列に語る訳にはいかないでしょ
- 468 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 22:31:20 ID:???
- ゲイトにB・ジェニー来ないかなー
武器はドレスの裾とハイヒールで。
- 469 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 22:35:50 ID:???
- ホビージャパン文庫から・・・・
と思ったが、売れ筋になるほどメジャータイトルがなかった
- 470 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 23:09:55 ID:???
- 知名度があって許可の下りやすい所を探すのは相当大変だろうなぁ。
マイナー作品でもブレイドやゲイトと相性良さそう&売れそうなキャラでもいいなら、
それなりに選択肢が広がるかも知れないけど…
- 471 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 23:26:53 ID:???
- エフェラ&ジリオラ!
- 472 NPCさん[sage] 2009/12/01(火) 23:49:57 ID:???
- なんちゅう懐かしいモノをw
でも隠れた名作や過去の名作の発掘の機会になれば案外イケルかも?
- 473 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:04:39 ID:???
- プリンセスミネルバあたりが無難だな。
- 474 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:21:32 ID:???
- ディズィーが来たんだからブレイブルーのノエルとか来ないかなー?
貧乳枠だけど。
- 475 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:25:46 ID:???
- オーソドックスにヴァリスの優子とか魔物ハンター妖子とかどうかなぁ。
- 476 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:26:37 ID:???
- >>469
D&Dリプから、スリンガー教官かノトスをだな…
- 477 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:32:33 ID:???
- >>475
陣痛イイ!
…どうしてヴァリスはああなっちまったんだ orz
- 478 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:34:11 ID:???
- レダの陽子とドリームハンター麗夢は今だと素っ気無さすぎるか。
- 479 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 00:35:55 ID:???
- >>457
不知火舞Ver.2だけでなく、いろはVer.2、ミナVer.2でも俺は問題ない。
- 480 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 01:58:56 ID:???
- シャルロット…
- 481 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 03:18:33 ID:???
- >>473
懐かしいなw!
可能性は限りなく皆無だがな!
やるとしたらチロリアかラクロアだな
- 482 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 03:50:45 ID:???
- 本当どうでもいい いらんキャラが残るな
- 483 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 04:55:04 ID:???
- >>475
妖子イイナ!
個人的にはゲイトあたりにスイート・ミントを…
- 484 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 07:00:28 ID:???
- エル・ヴィエントのアネットと
フォーセットアムールのコルクをですね
- 485 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 07:17:27 ID:???
- >>471からみんなが何言っているかわからない
27だが
- 486 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 09:25:58 ID:???
- ここまでヴァリアブル・ジオなし
- 487 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 10:40:45 ID:???
- 色気的にはイマイチかもしれんが梅喧は面白いと思うんだ。
暗器とかもあるし。
- 488 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 11:26:30 ID:???
- 鰤だろ
- 489 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 12:00:12 ID:???
- >>464
だが踊り子さん以降は、リニューアルされた前作キャラがぞろぞろと…
あと3〜4人ぐらいは新顔が出て欲しい所なんだが
- 490 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 15:11:19 ID:???
- >>489
え、もうそこまで出る順番決まってるの?
個人的には旧キャラ新バージョンの方が嬉しいんだけど。
- 491 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 15:48:39 ID:???
- >>490
いや、キャラ相関図を見て何となくそう思っただけなんで。
実際はどうなるか分からんけどね
- 492 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 16:40:40 ID:???
- 確定みたいに語ってんじゃねえよカスが
- 493 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 17:14:49 ID:???
- いちいち昔のレスに噛みついて主張してるしな
- 494 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 18:06:05 ID:???
- >>491
二度とくんな
- 495 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 19:17:19 ID:???
- おやおやお客様がいらしていたようですね
- 496 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 19:23:33 ID:???
- 絵師の信者だろ
- 497 NPCさん[sage] 2009/12/02(水) 23:53:48 ID:???
- なんかもう大空翼とかでいいよ
- 498 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 00:31:10 ID:???
- あみあみに新キャラ来たな。
あー、FS氏の描く不知火舞が見たいわー。
- 499 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 12:12:11 ID:???
- 刃牙で作れよ
攻撃は「トンチ」で
- 500 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 13:38:06 ID:???
- 漫画キャラならToLOVEるで作るしかあるまい
- 501 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 20:43:22 ID:???
- ナナエルと対になる悪魔娘を…
- 502 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 21:16:36 ID:???
- リベリオンの公式ストーリー再開したのか。
美闘士狩りって千草忠夫みたいですね。
- 503 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 21:29:46 ID:???
- リスティさん噛ませが板につきすぎてね?
- 504 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 21:45:30 ID:???
- リスティはQB世界のヤムチャポジションなのか・・・っ!
- 505 NPCさん[sage] 2009/12/03(木) 22:44:39 ID:???
- QB世界の一護ポジションなレイナとどちらが不幸だろうか。
- 506 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:20:32 ID:???
- >>501
PSP版のオリキャラにいなかったっけ?
- 507 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:31:31 ID:???
- せめてクリリン的ポジションになってくれ・・・
- 508 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:35:54 ID:???
- アニメじゃ妙に優遇されてたからいいだろ
- 509 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:44:13 ID:???
- テリーマンのポジションはトモエに奪われたっぽいしなあ
- 510 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:55:53 ID:???
- やはり蔓木絵よりか、えぃわ絵の方がなじむなー
- 511 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 01:57:35 ID:???
- けどメローナは出過ぎだな
たいして人気あるわけでもないのに
- 512 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 02:06:49 ID:???
- えっ?
- 513 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 10:37:44 ID:???
- >>507
「リスティのことかー!!」
と叫ぶんですねわかります。
- 514 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 11:34:22 ID:???
- シギィさん礼拝のポーズや突撃ではパンツの上にガーターなのに
バランスを崩すでは逆になってる
どっちが正しいとか議論する気はサラサラないけど統一しといてほしかったな
- 515 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 11:38:15 ID:???
- 素早くガーターを外してパンツを脱ぎ捨て、また着けるまでが聖なるポーズの1セット
一瞬でやってるのでたまに間違える
- 516 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 12:27:15 ID:???
- >>513
「リスティはいいヤツだった… 一番の友達… コナゴナにしやがって…!」
- 517 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 13:31:36 ID:???
- 正直アニメ版ではトモエには少し自粛してほしかったな
おかげで変なのが湧いて収集がつかない
- 518 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 15:13:22 ID:???
- アニメ二期はトモエがどうこうってレベルじゃないと思うけどな
脚本が一期とは別ベクトルでダメダメじゃん
- 519 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 16:44:21 ID:???
- あれはトモエじゃなくて能登信者
- 520 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 17:38:17 ID:???
- >>518
ただ、HJ的にはアイリプッシュで実写本の援護射撃、
アルドラプッシュで在庫処理の一助にはなったんじゃないかな。
アニメスレだと2期からアルドラのファンになった人間もわりと見るし
- 521 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 18:31:58 ID:???
- >518
俺は一期より二期の方がQBぽくて楽しいけどな。
ひいきのキャラの扱いとかで極端に捉え方変わってくるから否定的断定イクナイ
ていうかスレ違い
- 522 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 18:47:14 ID:???
- 俺も二期は普通におもしろいと思うぞ
演出とか脚本の構成とか
- 523 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 19:24:48 ID:???
- 二期のBD買ってお布施しようと思ったやつも
キチガイトモエと一騎当千4期の報で思い直したに違いない
- 524 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 19:34:52 ID:???
- お前は卓ゲー板で何を言ってるんだ?
- 525 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 22:37:27 ID:???
- ttp://queensblade.net/staffblog/wp-content/uploads/2009/12/runaruna-copy.jpg
リベリオンの流れが変わった
さすがF.S先生だぜ
- 526 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 22:44:19 ID:???
- >>525
ルナルナに関しては個人的には原案の方が好きだったりして
でもやっと非ロリ復帰&実力ある絵師の起用は嬉しい
- 527 NPCさん[sage] 2009/12/04(金) 23:47:15 ID:???
- FSのくせに美人だよ
本編を見るのが楽しみなような怖いような
- 528 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 00:06:30 ID:???
- 確かに、初見からアレな色気全開だった今までのSFキャラに比べると、
落ち着いた色気の美人だな
で、この乳首責め用触手ってなんなの?
- 529 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 00:41:22 ID:???
- 十分アレじゃんw
単に感覚が麻痺してるだけだろ。
- 530 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 00:42:15 ID:???
- シギィ、ルナルナとアダルトなお姉さんが続くから、盲目になったトモエの日常の身の回りの世話をする
武者巫女見習いの少女とかでっちあげて清純派美少女が登場してもいいんじゃないかと思うんだ。(´・ω・`)
- 531 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 00:50:44 ID:???
- ロリレベルまでいかない&上手い絵師って条件つきならアリかもだけど、
それだったら普通にシズカをninjaあたりのデータ使って登場で十分じゃね?
- 532 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 01:08:39 ID:???
- >531
アニメ見てホビージャパンがシズカのゲームブックを出す気がないことは痛いほど伝わってきたけどな
- 533 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 01:19:43 ID:???
- >>530
ムシャミコトキワ…
- 534 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 01:23:21 ID:???
- >>532
アニメはリベリオンと繋がる要素を無視してるし、判断基準にはならんでしょ
- 535 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 09:18:07 ID:???
- >534
ん?最終回次第だけど、今放送されてる範囲では繋がらない要素が何も無いし、むしろレイナの武器とかリベリオンフラグしか感じないんだが…。
- 536 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 09:20:47 ID:???
- 534はいろんなとこで主張してるキチガイ
まともに相手しないように
- 537 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 09:21:43 ID:???
- >>535
リベリオン:準優勝したクローデットが繰り上がり優勝扱いで玉座に
アニメ:準優勝はリスティが準優勝
あの流れだからリスティが辞退することはあるだろうけど、
じゃあクローデットとトモエでやりなおすとかするのかい?
- 538 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 09:24:46 ID:???
- ちょっと突付くとこんなことしか言えないバカ
- 539 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 10:38:35 ID:???
- >>529
げに恐るべしはFS標準だな・・・・・・
- 540 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 11:05:13 ID:???
- ぶっちゃけ裸に近いキャラは見た目ツマンネ。
- 541 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 11:10:21 ID:???
- 友人がミリム買ったんで、さっそくレイナ使って対戦したんだが
硬すぎてワロタ
なにこの無力感…
- 542 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 11:59:39 ID:???
- シギィがミナより売れたことをスタッフがどう受け止めるかで今後の命運が決まる
- 543 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 12:05:27 ID:???
- ゲイトいらねーよ
2枠ともリベリオンにしろ
- 544 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 13:58:50 ID:???
- リベリオンに繋がらない要素はユーミルがクロ姉に武器破壊されてない。
オーウェンが沼地の魔女のところにいない、ってのがあるな。
そういやカトレアはリベリオンの美闘士狩りの被害者に入ってなかったなー
- 545 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 14:19:38 ID:???
- これからターゲットリストに入る可能性もあるから油断はできない。
よれよりも、ドラクエ3のラーミア巫女みたいなメイドコンビが気になる。
ただのエキストラなのか、それともアイリの後任にまでなるのか、
本が出るにしても、1P2Pの関係なのかターニャンサイニャンみたいな二人一組か。
- 546 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 14:41:56 ID:???
- トキワみたくイラストストーリーだけのキャラで終わるんじゃないかな>メイドコンビ
メルファ→シギィといった同系統のヴァージョンアップなんて奇跡はそうそう起こせるもんでもないし
- 547 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 16:34:34 ID:???
- >>542
俺はシギィよりミナの方がエロかわいいと思った
出して欲しいキャラがまだまだいるからゲイトは無くならないで欲しい
- 548 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 17:11:56 ID:???
- >トキワみたくイラストストーリーだけのキャラで終わるんじゃないかな
まだ終わってないでござる!…よね?
- 549 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 17:45:24 ID:???
- えいわか織田nonでソヒーとカサが出たらええのう
>ゲイト
- 550 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 18:59:14 ID:???
- >>547
シギィはエロ「かわいい」を狙ったキャラではないからな
- 551 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 20:49:43 ID:???
- 何と言っても美しすぎる市議ぃだからな
- 552 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 21:10:14 ID:???
- 判決、有罪。>>551の所持する抱き枕の公開処分を妥当といたしますわ。
- 553 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 23:05:10 ID:???
- それでも私は犯ってない!
- 554 NPCさん[sage] 2009/12/05(土) 23:06:34 ID:???
- 抱き枕の公開処分とは二重の意味で残酷な処罰ですな。さすがは異端審問官・・・ゴクリ
- 555 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 00:05:56 ID:???
- ここの住人は全員純教徒
異端などいない
- 556 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 01:16:42 ID:???
- 異端なんかいたんだ
- 557 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 01:32:27 ID:???
- 異端とか一旦なると戻れない
- 558 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 01:50:20 ID:???
- ああ、俺を火あぶりしてくれ
- 559 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 03:07:50 ID:???
- >544
そのどれも繋がらない理由にはならないな。それらは単に原作(パーフェクトビジュアルブック?)とアニメの相違というだけで大筋には影響していない。
もし最終回でアルドラが大爆発して大陸が消滅しました、という結末だった時にはじめて騒ごうぜ
- 560 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 04:23:07 ID:???
- >>559
さすがにその理屈は苦しいぞ。
というか、その理屈なら大陸が消滅したって「謎パワーで再生しました」で続けられる。
でも普通はそういうのを続けるための伏線を張ってる状態とは言わない
- 561 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 04:26:37 ID:???
- , - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ 「ちょっと頭使えば考えるだけ無駄ってわかるだろ」
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
- 562 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 05:16:34 ID:???
- 560しつけえな
- 563 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 10:19:36 ID:???
- 今回はこういう設定でやります!みたいな感じで、固定したストーリーには縛られてないんじゃないの?
リベリオンじゃなくて、QBが続行中みたいなパラレルシリーズだってありえるし。
「こんなキャラ」ってのさえブレなければ、三国志や戦国の武将みたいに、いろんなゲームに登場してるみたいな感じで。
- 564 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/06(日) 10:33:40 ID:???
- >>563氏に同意。
もともとQBのストーリー部分は、展開作品ごとにばらばらです。
ゲームブック、コミックス、小説などなど、展開・状況・各種エピソードには、多々差があります。
Webストーリーで語られたリベリオン時代の状況と、現状までのアニメの状況には、確かに差がありますが、
ことさらアニメだけ違いをとやかく言うのは、どうかと思います。
『現状のアニメの続編として、リベリオンをアニメ化』は、十分可能なんじゃないですかね。
- 565 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 11:04:50 ID:???
- 534、544、560はリベリオンを憎んでる真性のキチガイ
他のところで同じようなことを言いふらすだけ
- 566 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 11:09:15 ID:???
- あと537か
頭涌いてんな
- 567 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 12:26:28 ID:???
- どちらかといえばリベリオンじゃなくてアニメを憎む原理主義者に見えるけどなw
なんでも楽しんだ者勝ちなのに可哀想にな。
- 568 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 12:39:36 ID:???
- アイマスほど離れてない
- 569 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 12:41:55 ID:???
- 昔ぎゃざ?かなにかで連載してた漫画の事を覚えている人は居るのだろうか……
- 570 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 13:16:13 ID:???
- >>567
アニメがこうだから繋がらないとか的はずれなことを喚くキチガイだぞ
- 571 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 13:51:07 ID:???
- 傍から見てる者としては
そこまで叩くほどの発言なのか?
って感じなんだが
- 572 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:05:14 ID:???
- もうあれか
他人の振りしてそういうレスしかできなくなったと受け取った
- 573 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:25:02 ID:???
- 傍から見てる奴に何が分かるんだよw
こっちはQBスレにずっと貼りついてる言わばフロンティアだぞ?
俺の言うことの方が正しいに決まってる
アニメリべリオンがないとか言ってる奴はキチガイ
これが真理
- 574 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:34:37 ID:???
- 573は傍からどうこうの自演
- 575 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:40:12 ID:???
- 俺も傍からどうこうの自演だと思う
つまり傍からどうこうもキチガイ
卓ゲ板程度の人口密度のスレにキチガイが二人もいるわけがないので自演ってことになる
これが真理
完璧な解答
- 576 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:44:44 ID:???
- さよなら
まだリベリオンの話題に噛みついてアニメがこうだから違うとか言ってたほうがマシだったよ
- 577 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:47:31 ID:???
- あるとかないとか以前にアニメなんて見てねーよ
- 578 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 14:59:50 ID:???
- ひぃぃ、なんという気持ち悪いスレ
まるで基地外のようだ
- 579 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 17:57:09 ID:???
- エロ本としてシギィ買いますた
勃起
- 580 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 19:52:00 ID:???
- メルファ結婚おめ。
- 581 NPCさん[sage] 2009/12/06(日) 23:30:11 ID:???
- 中の人の話か・・・
メルファも駆け落ちしそうだったからシャレにならんw
- 582 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 06:59:49 ID:???
- >>573
面白いな
どこのコピペだ?
- 583 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 08:42:47 ID:???
- まだやんのかリベリオンが親の仇キチガイは
- 584 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 21:17:22 ID:???
- リベリオンに続く続かないは別にいいが
単純に今やってるアニメは面白く無いから次があるならなかった事にしてイチからやり直して欲しい
- 585 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 21:35:02 ID:???
- アニメの不満を卓ゲー板でわめき散らすバカは
その人生を無かった事にしてイチからやり直して欲しい
- 586 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 22:04:20 ID:???
- だから不満じゃなくてリベを憎んでるんだってば
- 587 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 22:44:48 ID:???
- そもそもクイーズブレイドのストーリーを気にしてるやつがいることが
驚きだよ!
- 588 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 22:55:46 ID:???
- しょせんズリネタだしな
- 589 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 23:14:26 ID:???
- >>569
確かほのぼのした内容の漫画だっけ。
あの頃はまだ4人しかいなくて、後にエルフの戦士長がキャラクターブックになるとは思わなかったなぁ
- 590 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 23:18:05 ID:???
- 対戦してる人間も、キャラの性格や設定は気にしても、ストーリーはあんま気にしないしね
しかしシギィさんで戦うのは結構ツライ
上でも言われてるけど、判定の弱さ&受けるダメージのデカさから、
ちょっとでも油断するとすぐピンチになってしまう
いまだに友人のアンネロッテに勝てない…
- 591 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 23:19:27 ID:???
- ユイットとかも弱かったな・・・・
- 592 NPCさん[sage] 2009/12/07(月) 23:56:50 ID:???
- アイリやメローナみたく最悪一撃死しないだけまだマシかもね
- 593 NPCさん[sage] 2009/12/08(火) 00:05:14 ID:???
- ユイットは即死するだろ
- 594 NPCさん[sage] 2009/12/08(火) 19:42:30 ID:???
- 元ネタがアンデッドのキャラって軒並み脆いよな
メナスはそんなみ脆くないけど、何故か兜装備なのに頭へのダメージがデカいし
- 595 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 09:54:27 ID:???
- 空っぽだからよく響くんだろ
- 596 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 11:00:07 ID:???
- あの王冠には内側にトゲトゲがついていてだな
- 597 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 11:02:09 ID:???
- つまりメナスはイエスだったわけだ
茨の冠
- 598 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 11:48:33 ID:???
- 冠が重すぎて頭ダメージの負担が首に……
- 599 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 19:22:11 ID:???
- かすっただけでもてこの原理で脳揺れそう
- 600 NPCさん[sage] 2009/12/09(水) 19:33:06 ID:???
- メナスの人気に嫉妬
- 601 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 01:32:12 ID:???
- ttp://www.moeyo.com/2009/12/book_queensblade_siggy_2.html
ミニスカシスター「クイーンズブレイド リベリオン 異端審問官シギィ」また完売
絵師のチカラって凄いな。
歴代のSNKキャラも、non氏で描き直してくれ。
- 602 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 01:42:24 ID:???
- 流石に一人の絵師になんでもかんでも背負わせるのは酷というもの
えぃわ、F.S.、織田nonの他にあと二人くらいは主力級の絵師が欲しい
- 603 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 02:03:44 ID:???
- ぼよよんでろっくな人とかに頼めば描いてくれんじゃね?
- 604 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 04:00:35 ID:???
- ロリ系はエロさも変態度も軒並み低いのがなー
- 605 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 04:41:36 ID:???
- ゴージャス宝田に描いてもらうしかないな
- 606 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 07:02:38 ID:???
- 新和時代にD&D系雑誌の表紙を書いてた平なんとかさんに頼もうぜ。
- 607 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 07:10:46 ID:???
- じゃあ次のゲイトはアスネ・アトランティスで。
- 608 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 08:30:33 ID:???
- 俺は金子ひらくでいいんだが…
忙しそうだしなぁ〜
- 609 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 08:34:38 ID:???
- いのうえたくや・・・でもいつ出版できるかわからないな。
- 610 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 11:38:28 ID:???
- 好実昭博を呼んでほしいが、昔のむっちり感はもう出せないかなあ
- 611 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 13:47:10 ID:???
- >>604
あかざわREDあたりがノリ良さそう
マンガはあんまり好きじゃないが
- 612 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 21:45:35 ID:???
- そろそろ西E田が来ると予想
- 613 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 22:13:45 ID:???
- 宝谷幸稔とか
- 614 NPCさん[sage] 2009/12/11(金) 23:10:03 ID:???
- 堀部秀郎
ううう…
- 615 NPCさん[] 2009/12/11(金) 23:36:29 ID:VU2d8lr7
- 爽やかに唯々月たすくを推してみる
- 616 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:00:49 ID:???
- 「釣りはageでやる」
その心意気は認めるが・・・・・・
- 617 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:13:45 ID:???
- 西安あたりを希望・・・
ところで、ひぎぃぃさんで、友人のミリムと対戦しました。
レイナで戦った時、あれほどダメージ与えるのに苦労したのが嘘のよう…
- 618 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:16:46 ID:???
- もう知らなかった絵師から嫁になるキャラ見つけたから(決め手は声優だが)割とどうでもいい
- 619 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:28:21 ID:???
- >>617
やっぱ捕縛とか聖なるポーズが攻略の糸口なのかな
- 620 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:35:29 ID:???
- こばやしひよこはかっこいいお姉さんもかわいい美少女も両方いける。
- 621 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:35:58 ID:???
- リベのイラストストーリーって毎週更新じゃないの?
- 622 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:37:08 ID:???
- >>621
隔週更新だよ
- 623 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:38:44 ID:???
- >>622
そっかd
じゃあ来週ね
- 624 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 00:50:17 ID:???
- >>619
開幕早々に聖なるポーズで武器を落とさせて、相手が弱気になってるところに
火あぶり(業火)を出したら、いきなり盾破壊できたw
実際、運が良かったってのもあるけど、それ以前にレイナを使ってる時みたいに
後ろに下がるで安定して攻撃を無力化されるってのがないんで、かなり戦い易かったよ。
確かに攻撃を食らうと半端なく痛いけど、聖なるポーズとか鎖とかで主導権を
一度でも握ったら、結構畳み掛けられると思う。
- 625 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 03:07:19 ID:???
- >>624
なるほどね。俺の場合は特殊行動をスカされる事が多いんだけど、
俺の詰めが甘いのか友人の読みが鋭いのか。特殊行動の判定は強いはずなのに・・・
- 626 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 04:01:03 ID:???
- >>624
つまりひぎぃさんは、
主導権を握ってるときはバリバリSだけど
ひとたび立場逆転すると涙目な隠れMってことか。
- 627 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 11:31:35 ID:???
- ミリムは固い鈍いキャラだから。
固くて決め手が無いレイナだと苦戦するかもな。
- 628 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 23:08:01 ID:???
- レイナでミリムと戦った時に、何よりきついと感じたのは、
よろけのダメージが-1ってとこ。
対戦中後ろとったりノックダウンさせたりと、何度も行動制限は出来たのだけれども
そのような状況でもミリムは下がるだけで、安定してノーダメージでいられるから
防御に専念されるとどうにもならなかった。(まぁこれはお互いに言えるけど)
タイプが似てるだけに、お互いダメージを与えられるのは相手が攻撃してきた時に
カウンター(というか相打ち)が入ったときぐらいで、そうなってくると
ダメージレースは硬さがないレイナの方がちょいと不利。
結局その時は、勝負がつくまで1時間ぐらいかかったよ。
次戦う時は、本当にどうしてくれようか…
- 629 NPCさん[sage] 2009/12/12(土) 23:49:55 ID:???
- よろけのダメージー1でキツイとか言ってたら、元ネタがアンデッド連中なんて・・・・
- 630 NPCさん[sage] 2009/12/13(日) 03:26:58 ID:???
- >>628
前にミリムVSミリムやったことがある。
最後はお互いかなり投げやりになってたわw
- 631 NPCさん[sage] 2009/12/13(日) 10:34:27 ID:???
- 公式サイトのエラッタが更新されているけど、森下アイリの内容が前と同じ…。
暗示で盾破壊とか、死霊ではアイリ側が逃亡しないと、相手が敗北しないように取れる記述とか…。
また、無かった事にされて削除されるのかな?
- 632 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 00:01:13 ID:???
- ささきむつみ氏に書いて欲しい・・・・
- 633 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 09:27:58 ID:???
- アイリってさ
攻撃数が2ってなってるけどこれは同ターンにもう一回攻撃できるってこと?
だとしたらページ開くのは対戦相手の本?それともアイリの本?
- 634 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 12:23:03 ID:???
- >633
親切な人が回答する前に言ってやるが、ルールのページを200回読み直してからまた質問に来いksg
- 635 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 12:24:48 ID:???
- >>633
「攻撃数」はマルチプレイ(1対2や2対2等)の時に対戦している相手に一回で攻撃できる「人数」の数値です。
普通に1対1で対戦している時には関係無い数値です。
- 636 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 19:23:49 ID:???
- そういや3人以上でプレイした人ってどれだけいるんだろう?
- 637 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/14(月) 22:15:22 ID:???
- 基本的には >>635氏の説明どおりです・・・が。
ルール面なので、誤解の余地のあるところだけ指摘修正しておきます。
LWシステムでのマルチプレイとは、『1対多』の戦いを表現するものです。
635氏の説明だと『2対2』もできるように見えますが、それは無理です。
マルチプレイで2対2をやる場合、結果的に『普通の1対1を2組平行して』という形になります。
- 638 NPCさん[sage] 2009/12/14(月) 22:17:56 ID:???
- 質問なんですけど対戦中「茶しか選択できません」って出てきたんですが
茶って56とか一番下の方の数字ですよね?
そういうの選ぶと48→?までしか数字がなくてプレイが止まるんです
何回も最初から間違ったとこ無いかチェックしてるんですが
これはどういうことですか?
- 639 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/14(月) 22:27:14 ID:???
- >>638
判定の仕方を勘違いしているのではないかと、思われます。
例えば、あなたが(茶色の)行動56を実施した場合、
『あなたが見ている本の56ページを開き、そこから相手の宣言番号を探す』
・・・というのが判定の仕方です。
よくある勘違いの1つは、あなたが『56』を宣言したにもかかわらず、
あなたがページを開きなおさないで『今見ているページの下側』を見てしまっている、という類です。
あなたが『56ページ』と宣言した時点で、それまであなたが見ていたページには関係なく、
あなたが56ページを開きなおすのです。
- 640 NPCさん[sage] 2009/12/15(火) 00:47:50 ID:???
- ここでエラッタ摘要してないエリナだったというオチだったり
- 641 NPCさん[sage] 2009/12/15(火) 00:53:35 ID:???
- >>639
ろの人補足ありがとうです。
そっか、2対2は平行処理なのか…。
システム上、1対複数しか出来ないのか…。
- 642 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/15(火) 07:24:38 ID:???
- >>640
Σ('-'っ)っ
確かにその可能性はありますね。
>>638
細かい誤字・バグの類は、いくつか存在しています:HJの公式サイトでエラッタが公開されています。
もし手順が正しいのにうまくいかないのであれば、そういうのも確認してみてください。
- 643 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 12:18:43 ID:???
- PSPのも出たし、コレクションでなくちゃんと遊ぶユーザーが増えるといいな。
- 644 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 12:43:14 ID:???
- ふとF・S版女王を見たくなった。
きっとチンコ剣が極太に違いない。
- 645 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 13:55:05 ID:???
- 金子ひらく版女王はチンコ剣に青筋が浮いてるんですね
- 646 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 19:20:23 ID:???
- つか普通に考えたら特典はCDとかじゃなくてオリキャラの本じゃなかろうか?
- 647 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 19:21:38 ID:???
- 本よりアニメ声優の声のほうが安上がりだろ
- 648 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 22:52:56 ID:???
- >>643
同感
QBは近所の本屋に売ってないんでアマゾンで買ってるんだけど、
そこのレビューとか読むと、なんか悲しくなる
- 649 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 23:03:19 ID:???
- 友人がアイリ買ったんでレイナで初対戦してみたんですが、
アイリの精気吸収って、基本体力以上に吸収できるものなのでしょうか?
アイリが体力初期の状態で、相手が生身で触れたりすると
1)精気吸収自体発生しない
2)相手の体力点のみマイナスになる
3)相手もマイナスになるし、アイリも基礎体力にさらにプラスされる
のどれをとるべきでしょうか?
ちなみに、レイナは開幕早々に盾を壊されて(ノ∀`)アチャーでした
- 650 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/17(木) 23:06:43 ID:???
- >>649
3) の処理が適切です。
アイリの吸収は、初期体力を越えて発生します。
- 651 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 23:07:27 ID:???
- 2)だな
- 652 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 23:11:37 ID:???
- おっと、先を越された
しかし、ろすとの旦那、
メローナの方に「このキャラの体力値上昇は他キャラと異なり、上限を超えて云々」とあるし、
「その他の特にそういう記述が無いキャラは上限を超えない」んじゃね? と食い下がってみる
- 653 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/17(木) 23:15:23 ID:???
- >>652
ほぼ同じことを指している FBI 公式FAQがあります。
ttp://www.flyingbuffalo.com/lwfaq.htm 内。
"I am the Wraith, fighting the Barbarian" で検索。
拙訳はこちら: ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/lw_EaA.htm
"わたしがゆうれい男で相手がバーバリアン" で検索。
- 654 649[sage] 2009/12/17(木) 23:19:02 ID:???
- >>650,651
お早い回答ありがとうございました
早速次の対戦時に友人に伝えて、ゲームに反映したいと思います
- 655 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/17(木) 23:20:28 ID:???
- ・・・そしてわたしの訳、今読み直すとちょっと変ですね(^^;;
Q:・・・
1) わたしは6ダメージを与えた上で、2点吸収を行う(訳注:相手に8ダメージ)
2) わたしは2点の吸収だけを行える。(訳注:わたしの体力回復はない)
3) わたしの体力は8ですが、2点吸収&体力は10まで増える。
A.: 3) が正しい。・・・
上記のような内容が正しい翻訳です。近いうちに直しておきます。
- 656 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 23:26:52 ID:???
- オフィシャルのFAQならパツイチだな
俺もアイリを使う時は覚えておくか・・・・・・
- 657 NPCさん[sage] 2009/12/17(木) 23:32:38 ID:???
- 要はアイリは自分の攻撃を相手に当てないと体力増強できないけど、
メローナは独自で体力増強できるって違いになる訳か。なるほどなるほど
- 658 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 11:48:08 ID:???
- あれ?アイリってメローナやメルファと違って、
体力吸収しても初期体力値の上限以上増えないんじゃなかったっけ?
いままでそれでやってきたけど。
そういった意味で652さんと同意見です。
あとQBはQBなんでアイテムカードの採用は無いわけだし、
参考になることもあるとは思うけど、LW信奉も程々の方がよいんじゃないかな?
- 659 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 15:19:55 ID:???
- wraithルールとアイリルールが矛盾する場合は、
アイリでプレイする以上アイリルールを優先した方がいいのかな、やっぱ
そういやほびちゃんのイラストストーリーに更新きたね
- 660 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 15:50:13 ID:???
- >wraithルールとアイリルールが矛盾する場合は、
この場合、「wraithルールでは答えが出てるけどアイリルールでは未解釈」
なわけで、矛盾とは少し違う気が
個人的にアイリは別にケガしてなくても「あなたの精気おいしいですわ〜」
とか言ってるイメージなんで、初期体力を超えて増えても違和感はないな
それでなくても強くないし彼女
- 661 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 17:36:43 ID:???
- アイリの体力吸収について『ゲームが終了すると増加した分の体力は失われます』と説明にあるけど
どのキャラも体力最大の状態から戦いを始める訳だし
これって接触でアイリの体力が上限を飛び越す事について書いてるような気も
それにしてもWraithは接触だけが頼りだったのに、リメイクされたら特技が増えまくって何か別人みたい
- 662 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 19:13:13 ID:???
- 書き込んでから特別ルールを読み返したんだが
注釈は単に「吸収で奪った体力は次の対戦に持ち越せないよ」というだけなのかも
- 663 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/18(金) 19:13:59 ID:???
- いろいろとご意見がありますが。
そうですね。翻訳元キャラとQBキャラとは、数値データはともかく、名前や絵は確かに別人です。
『キャラごとに基本ルールを逸脱するルールが付く』タイプのキャラゲーの側面がありますから、
元キャラでのFAQが、名前が異なるQBキャラにそのまま適用される保証は、ありません。
ですから今回の件についても Wraith用のFAQを採用せず&アイリ用のFAQが特にないことから、
『他キャラ&常識的に考えて、体力初期値を超えるような体力獲得はできない』という判断も、アリだと思います。
そういう意味で、確定的に言ってしまったのはまずかったですね。
あくまで『元キャラの情報を知っている人からの参考情報』として、ご理解ください。
いずれにせよ、QBについての公式な見解が必要ならば、ここで議論しているよりも HJに問い合わせるほうが正当&建設的です。
こちらも後で、質問メールを投げておきます。
- 664 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 22:28:59 ID:???
- もしかするとシギィさんもマトリクスの一部がちゃんと[47:鎖が破壊される]へ飛ぶように調整されるかもなぁ
シギィさんって直接的な被弾には弱いけど、防御や受け流し等だとダメージ食らいにくいよね
- 665 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 23:27:49 ID:???
- イラストストーリー読んだ。
ひぎぃさんって錬金容認してるってだけでクロ姉の事を警戒してる一方、
アンネについては噂でなく自分の目で真実を確かめようとするあたり、
展開次第ではアンネと共闘、あるいは人として認める可能性もゼロとは言えないかも。
- 666 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 23:37:53 ID:???
- 根は正義、ってしつこいくらいに書かれてるからなあ
- 667 NPCさん[sage] 2009/12/18(金) 23:50:50 ID:???
- 堅物とか融通が利かないのは一種のツンだから、後でデレる可能性はあるわな
- 668 NPCさん[sage] 2009/12/19(土) 01:30:32 ID:???
- 挿絵はえぃわがずっと描いてくれるみたいで一安心
蔓木鋼音の絵では雰囲気丸つぶれだったからな
- 669 649[sage] 2009/12/19(土) 01:45:48 ID:???
- 挿絵と言えば、ひぎぃさんの最後のページのキャラ会話集で
エリナが、オリジナルとかなりかけ離れた顔をしてたなぁ…
最初、誰だかわからんかったわ
- 670 NPCさん[sage] 2009/12/19(土) 01:57:01 ID:???
- 同じく。
ネットのページ見てない人はまあわからないわ
- 671 NPCさん[age] 2009/12/19(土) 19:08:57 ID:???
- とりあえずリベリオンの現状をまとめると
アンネロッテ達反女王軍
クローデットら女王軍
そして沼地の魔女一派の三すくみ
クローデットはどうも何かしらの思惑で独裁を引いている模様
ユーミルはメローナの擬態?
つかまったレいナたちの行方
いろいろとあるんだけどね
- 672 NPCさん[sage] 2009/12/19(土) 21:44:50 ID:???
- 2部2話では末尾の会話パートが消えたのがちょっと寂しいな
- 673 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 02:29:26 ID:???
- 楽屋話をする暇がないほど忙しいんだよ作者
なんか今度自分の原作がアニメ化するみたいだし
- 674 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 05:47:22 ID:???
- 小説は所詮「小説版」
- 675 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 12:00:45 ID:???
- 勢力とかどうでもいいから今度出るドラマCDではアンネロッテをもっと拷問してアンアン言わせてほしいな
- 676 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 16:10:47 ID:???
- メガマガによるとチャムチャムの次のゲイトはデドアラのかすみで確定。
四月のビーチバレーと合わせてくるのかな。
どうせがっかり絵師なんだろうな
- 677 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 16:13:34 ID:???
- 3Dなんじゃねーのw
- 678 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 16:20:43 ID:???
- DOAからかすみ参戦とは驚いた。まぁ元々水着とか出してるから敷居が低いか
こうなると益々ソウルのアイヴィーが欲しくなるが、バンナムは相変わらずガードが固そうで・・・
- 679 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 16:40:31 ID:???
- あれ、アイヴィーって確定してなかったっけ?
- 680 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 17:32:11 ID:???
- もうパチスロと同レベルのキャラチョイス…。
- 681 NPCさん[] 2009/12/20(日) 20:00:12 ID:3SC0OEaz
- ハジマタ
- 682 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 21:24:16 ID:???
- まぁ絵師次第
- 683 NPCさん[sage] 2009/12/20(日) 23:26:26 ID:???
- CG一択だろ常考
- 684 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 00:24:55 ID:???
- 対戦型の卓ゲと聞いて思わず買ってしまった。
PvPで心が躍るのはエムブリオ以来。届いてから3時間読み続けてるけど面白いわ。
明日いろは持ってる友達と初対戦するのが楽しみだw
- 685 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 03:16:55 ID:???
- スパイラルカオスのアナザーコスとかやられ衣装とか、スゴクいいな。
これで各キャラもう一冊ずつくらい作ってくれたらいいのに。
- 686 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 07:00:43 ID:???
- ゲイトに聖剣の刀鍛冶のセシリーが出るといいな
新たなファン層を獲得しそう
- 687 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 10:45:30 ID:???
- >684
何時間も何を読んでいたのかが気になる。マトリックスを楽しんでいたのか。イラストを眺めていたのか。
- 688 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 12:25:46 ID:???
- きっと誰が明日の試合に先鋒で出るのか
ジャンケンして決めてたんだよ
- 689 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 19:58:28 ID:???
- >>684だが、どの行動にどの行動が強いかとかをキャラシの後ろを見ながらページをめくってた。
読みこんで対戦したら非卓ゲ者の友人を火達磨にしてしまった。ニクス強くて相手に申し訳なかったわ・・・
- 690 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 20:06:03 ID:???
- かすみの絵描きが唯々月たすくだったら絶対買うんだがそんなことは無いんだろうな
- 691 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 20:38:23 ID:???
- カスミに関しては>>683に1票だな、俺は
ところで年末バタバタしていて2週間ぐらい対戦してないや
あぁゲームしたい
- 692 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 20:44:20 ID:???
- >>689
最低限、上下突きと回避三つの相性を意識するだけで
それはもう全然違ってくるからな
友達は大事にしようぜw
- 693 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 21:27:19 ID:???
- ニクスやディズィーは初心者キラーとも言われるキャラだもんなあ
一方で熟練者でも攻略がやっかいなキャラは誰々が該当するだろう?
- 694 NPCさん[sage] 2009/12/21(月) 22:46:35 ID:???
- 次俺が魔法ならダメ+2。近距離魔法はどれも後退すれば当たらない
しかし後退を逆手にとって突きを選択するのもありえるぞ、さぁどうする?!
とか説明して心理戦すれば覚えられるかも。その辺の駆け引きを楽しんで欲しい
- 695 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 00:48:33 ID:???
- >>694
俺ならキャラにもよるがニクスの魔法狙いの26ってとこだなw
- 696 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 07:07:52 ID:???
- アルドラの宝珠に魔法を止められまくった俺…orz
- 697 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 21:32:09 ID:???
- かすみの絵師はさんば挿だね。 ナイスチョイス!
- 698 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 21:46:59 ID:???
- 3Dじゃないんだ。さんば挿は個人的には好きな方だけど、
漫画と一枚絵のイラストじゃ結構勝手が違うから、QGで上手くいくかどうかわからんなぁ
- 699 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 21:53:57 ID:???
- 挿絵の人塗りは大丈夫かな・・・
- 700 NPCさん[sage] 2009/12/22(火) 21:56:55 ID:???
- ggってHP見たら普通にカラー絵もいい感じじゃね?
ただ、QBってポーズ性の強いカラー絵をそれなりの枚数っつー、結構特殊なオファーだけど、
まぁ、現状途中で力尽きた絵師はいないし
- 701 NPCさん[sage] 2009/12/23(水) 06:52:40 ID:???
- >>700
表に出てこないだけじゃね
- 702 NPCさん[sage] 2009/12/23(水) 08:18:39 ID:???
- さんば挿ゲイトでキャラ描くの?楽しみだ。
美闘士戦記のさんば挿版エリナがかわいかったからあれも期待してるんだけど。
もとの絵じゃあのコスチューム浮きすぎ。リベのクロ姉もえぃわ絵だと若干まともに見えるしw
ストラグル移籍してくんないかな。楽しいのに季刊誌とかつらすぎる。
- 703 NPCさん[sage] 2009/12/24(木) 07:21:09 ID:???
- >700
遅れまくったユーミルみたいなのはいるがなw
- 704 NPCさん[sage] 2009/12/24(木) 08:22:40 ID:???
- >704
エリナの本は出ないと何かで見たような気がする
- 705 NPCさん[sage] 2009/12/24(木) 20:52:18 ID:???
- ttp://queensblade.net/index.php/characters_rebellion/elina
無いね
- 706 NPCさん[sage] 2009/12/24(木) 23:42:48 ID:???
- 俺嫁レイナで友人のロボ子さんと初対戦したら、銃とか高速の一撃などの
ダメージ継続系の技を食らいまくって、途中から戦意がおもいっきり萎えた…
盾や剣で攻撃受けても、判定としてはポイントのあるページを開いたって
ことになるんだよね?
- 707 NPCさん[sage] 2009/12/25(金) 04:37:35 ID:???
- >>706
そだよ。
ヴァンテはズルい技が多いかわりに、大技一発で死ぬ柔らかボディ
ただレイナは、その大技が無いんだか。
- 708 NPCさん[sage] 2009/12/25(金) 09:15:46 ID:???
- 駆け出し時代には一応あったのにな、大技
どこで忘れてきたんだか
- 709 NPCさん[sage] 2009/12/25(金) 09:28:11 ID:???
- >>708
羞恥心と一緒に、捨ててきちまったのさ。
- 710 NPCさん[sage] 2009/12/25(金) 14:12:46 ID:???
- 要塞はチョコボール付きじゃないのか…
- 711 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/25(金) 21:37:29 ID:???
- 流れぶったぎりにて恐縮ですが。
>>649-663あたりで話題になった『アイリの吸収』関連。
HJに投げてあった質問に回答がきました。
結論: アイリの吸収は、最大体力を越えて体力を得てかまわない。
質問はアイリ2種==Wraith互換版と実写新版両方についてあわせて確認済みです。
以上、簡単ながら。
- 712 NPCさん[sage] 2009/12/25(金) 23:06:41 ID:???
- >>711
649です
この度はHJに質問していただき、どうもありがとうございました。
- 713 NPCさん[sage] 2009/12/26(土) 14:39:56 ID:???
- >>711
お疲れ様です。
アイリの問題の件了解しました。
そもそもHJのQB公式HPに一般の人が、
質問できる方法が無いのが問題だと思います。
このままでは、一般ユーザーは常に711さんに
頼っていかなければならないと思います。
公式HPのルール、Q&A、エタッラ等の更新が
殆ど行われていないのも問題だと思います。
711さんは商品開発に関わっているテストプレーヤーでもあり、
HJにも何らかの関連がある人だと思います。
是非その辺りをHJに強く意見具申願いたいと思います。
- 714 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2009/12/26(土) 15:00:19 ID:???
- >>713
いちおーHJは、質問の受付先は公開しています。
HJサイト内 ttp://hobbyjapan.co.jp/policy/ 『ご連絡』枠。
わたしも、いきなりHJにコネがあったわけじゃないです(笑)
上記のメールアドレスから質問連絡した、単なる1LWファンに過ぎません。
さすがに今は確かに、テスト他で多少のつながりはありますけど。
いずれにせよ、確かに今のQBサイトから上記ページにたどり着くのは難しそう。
昔はもっと簡単にたどり着けたのですが・・・
そういう点も含めて、HJのルール・FAQ・エラッタ体制が弱いのは、わたしも同意です。
それもあって割と質問を投げていたりするので・・・HJの改善に期待したいです。
- 715 NPCさん[sage] 2009/12/26(土) 16:20:33 ID:???
- >>345
勿論、海外で発売するならこういう修正が入りますか…よろしいでしょうか?
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame009930.jpg
- 716 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 10:02:23 ID:???
- スパイラル誤爆ワロタ
- 717 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 10:45:17 ID:???
- >>715
つか何でこんな修正?なんだw
- 718 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 10:54:00 ID:???
- 髪の色とか目の大きさとかは左の方が不自然じゃん?
- 719 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 21:04:19 ID:???
- そーゆー問題じゃない
- 720 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 21:09:02 ID:???
- あっちからすれば日本人がアメコミ女を受け付けないのと同じ感覚なんだろうな
- 721 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 22:39:04 ID:???
- あ〜、もしかしてロリ判定喰らったのかな。
- 722 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 22:48:37 ID:???
- アメリカはこういう時に人種が偏ってるとクレームつくんじゃなかったかな
- 723 NPCさん[sage] 2009/12/27(日) 23:24:55 ID:???
- 自由の国とはよく言ったものだ…
- 724 NPCさん[sage] 2009/12/28(月) 00:51:43 ID:???
- 自由落下とは存外自由ではないものだな、と昔のエラい人も言ってたし
- 725 NPCさん[sage] 2009/12/28(月) 01:36:44 ID:???
- いや、あの人は未来の人だ
- 726 NPCさん[sage] 2009/12/28(月) 15:29:40 ID:???
- そういや、今年はHJはコミケ出展ないのか?
公式サイトには何の情報もないみたいだけど
- 727 NPCさん[sage] 2009/12/28(月) 23:49:26 ID:???
- 女なんだがはまってしまった
リスティとメナスが好きすぎてつらい
- 728 NPCさん[sage] 2009/12/28(月) 23:57:06 ID:???
- >>727
先に言っとくが、リスティは女だぜセニョリータ
- 729 某荒野の義賊[sage] 2009/12/29(火) 02:43:13 ID:???
- >>728
誰がメスゴリラだコラァ!
- 730 NPCさん[sage] 2009/12/29(火) 02:47:27 ID:???
- >>671
ユーミルは沼地かなんかの呪いでメロと合体してるとかじゃないかな
今の所両方の特徴が見えるんで分けて考えると苦しくなる
- 731 NPCさん[sage] 2009/12/29(火) 03:51:40 ID:???
- >1月発売の「クイーンズブレイド リベリオン 月影の踊り手 ルナルナ」の発売に合わせて、
>クイーンズブレイドのティッシュカバーをプレゼントするキャンペーンが決定いたしました!
>このティッシュカバーですが、決して作りがチャチなものではなく、
>PPコーティングされた立派な布製品で、販売していても恥ずかしくない代物です。
ttp://queensblade.net/staffblog/wp-content/uploads/2009/12/P1270450.jpg
先生!違う意味でもの凄く恥ずかしいです!!
- 732 NPCさん[sage] 2009/12/29(火) 03:56:04 ID:???
- ティッシュ箱を使えば拭く必要がない!
HJには天才がおる!
- 733 NPCさん[sage] 2009/12/30(水) 12:46:41 ID:???
- 切れ込み位置がこうなのはHJの最後の良心?
- 734 NPCさん[sage] 2010/01/01(金) 00:07:08 ID:???
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 (`・ω・´)ノシ
- 735 NPCさん[sage] 2010/01/01(金) 00:17:11 ID:???
- ことよろだぜ!今年は良いキャラが続々出てくれるといいな
- 736 【凶】 【300円】 株価【143】 [sage] 2010/01/01(金) 12:55:39 ID:???
- 大吉ならトモエは僕の嫁。(>人<)
- 737 【小吉】 【1474円】 株価【143】 [sage] 2010/01/01(金) 13:01:57 ID:???
- 申し訳ありません。出すぎた大望でした。m(_ _)m
今年も身の丈にあった望みと生活を送るように常に心がけます。
- 738 株価【143】 u[sage] 2010/01/01(金) 19:13:22 ID:???
- 今年のHJの株価↑
- 739 NPCさん[sage] 2010/01/03(日) 02:45:33 ID:???
- 高いのか低いのか?
- 740 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 19:03:06 ID:???
- 今日更新した公式ブログによると、
>続くリベリオン新作も4月発売を目指し鋭意製作中ですので、今月末にはできれば発表したいと思います。
>新作のキャラクターは新旧キャラの二人組という新展開を考えております。
>旧キャラの人はあくまでゲスト扱いですが、性格的に結構でばってくるかもしれません
だとの事。これは新キャラと旧キャラの二冊同時リリースって意味じゃなくて、
ターニャンサイニャンみたく二人一組で一冊分って意味なんだろうな
- 741 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 19:11:50 ID:???
- シズカがトモエ付きでリリースされるということだな
- 742 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 22:12:42 ID:???
- トモエがでばってくる性格なのかい?
- 743 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 22:27:18 ID:???
- 無いか。新キャラっつってるしなあ
- 744 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 22:35:00 ID:???
- >>741
それだったら絶対買います
- 745 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 23:38:07 ID:???
- >>741
「シズカドッジ」という技で、トモエをボールにして投げるんですね。 わかります。
- 746 NPCさん[sage] 2010/01/04(月) 23:53:48 ID:???
- つかゲームキャラを本にしてくれと
- 747 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 00:04:11 ID:???
- でばってくる性格の旧キャラ……ハチエルがナナエル付きでリリースだな間違いない
- 748 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 01:44:17 ID:???
- まあ順当に行くなら新コスのエリナかユーミルと女王側の新キャラのコンビっぽいが
- 749 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 02:01:03 ID:???
- 牙を統べる者エリナ
(※キャラクターブックの発売予定はありません)
鋼鉄参謀の方には書いてないから
何らかの形で出るんだろうなあ
- 750 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 02:36:43 ID:???
- エリナはリボルテックの出来がよさそうだし、このままリベリオンコスは忘れて欲しい
というか昔のコスに戻ってくださいお願いします。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1262626482759.jpg
- 751 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 02:59:04 ID:???
- ユーミルもだよな
ドワーフ娘ってことと巨大な斧、それとエンシェントガントレットが完璧に調和していた
こぢんまりした斧を二つもっても駄目なんだよ〜
- 752 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 08:08:09 ID:???
- おまいら保守的だな。今のコスも好きだぜ俺ぁ
クロ姉はなんというか、慣れればなんとかって感じだが
- 753 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 10:47:32 ID:???
- むっちりツインテエロ暗殺者な今のエリナコスももちろん好きだが、
今のエリナが昔のコスを着るというのもそれはそれで年増セーラー服的な
倒錯感があっていいかもしれん
クロ姉は戦闘時にはなんか展開してすごいことになると信じている
- 754 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 15:18:12 ID:???
- むしろエリナ新コスで一冊出してほしいくらいなんだが・・・
悪墜ちって良いよね!(元から悪っぽいけど)
新クロ姉が微妙なのは同意。
- 755 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 19:00:27 ID:???
- レイナ萌えの影に隠れてはいるけどエリナの根っこは下種だから、
リベリオンでの悪役幹部化はむしろ適材適所で、やっと本来の資質を発揮できるからな
コスだけでなく武装も変わったし、確かに新規データが欲しいところ
- 756 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 21:12:04 ID:???
- エリナのキャラを崩さずにちゃんと主人公にして話作ってる
ハイド&シークは大したもんだなと思う
ノワ戦とかすごく良かった
- 757 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 23:03:09 ID:???
- >>755
しかし新規データ作ると言っても、そう簡単にはいかんだろう。
現状でも十二分にチートだから、これ以上の強化なんて以ての外だし、
さりとて幹部昇格という設定上、弱体化させるのもおかしな話だしなぁ。
・・・いや、幹部化って事は、弱体化はむしろ設定的に理に適ってるじゃないか!
- 758 NPCさん[sage] 2010/01/05(火) 23:46:47 ID:???
- ついにフニクラ様が単独キャラ扱いになる時代が……!!
という夢を見たのさ。
- 759 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 03:38:16 ID:???
- 何気に、薙刀キャラがいねえ
ヒノモトからもう一人追加いってくれよ
- 760 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 03:51:08 ID:???
- 既存の長物持ちキャラはノワ(スタッフ)、エリナ(槍)、カトレア(大剣とジャベリン)、
クロ姉(両手剣)、ユーミル(長柄バトルアックス)、アレイン(スタッフ)、アンネロッテ(ランス)くらいのもんか。
中でも槍関係となるとエリナとカトレアの二人だけだから確かに少ないね。
ちなみに俺は格闘家キャラが欲しいかな。現状ではメナス一人だけなのでちょっと寂しい。
- 761 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 08:07:57 ID:???
- >>759
つムシャミコトキワ
- 762 NPCさん[] 2010/01/06(水) 18:26:47 ID:0SMOnoNC
- この間、IRCで遊んでみたんだが
常にポーカーフェイス状態なのでなかなか楽しめた
でも、相手がこっちの使用キャラを持ってないと
遊べないのがネックだな…
- 763 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 18:44:04 ID:???
- すいません
これを始めてみたいんですがなんかルールブックみたいなのって出てますか
複数あるなら出来たらQB特化してたら尚いいです
Wikiとかより手軽に見たいので
- 764 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 18:47:30 ID:???
- >>763
単品のルールブックはない。
遊び方自体は単純なので本に書いてる説明を読めば十分だ。
公式サイトの解説
ttp://queensblade.net/index.php/gamesystem/samplegame1
- 765 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 19:26:55 ID:???
- 早速の連絡ありがとうございます
手持ちの本と見合せながら頑張ってみます
- 766 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 19:38:20 ID:???
- カードルールを早いとこQB対応させて欲しいよね…
ロカルで対応させるのはそろそろ飽きたよ
- 767 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 21:28:18 ID:???
- >>760
そこで中華娘追加ですよ
- 768 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 21:33:47 ID:???
- >>761
誰?
- 769 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 21:35:50 ID:???
- >>767
もうリベリオンで出てるじゃん
- 770 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 21:54:02 ID:???
- >>768
リベリオン・イラストストーリー第1部に登場してて、ミリムに倒されたヒノモトかぶれの美闘士
しかも美闘士戦記でのアレンジで出番の前半部をレイナに奪われた不遇なキャラ
>>769
でもターニャンは剣で戦うからなぁ。まぁそれ言ったらメナスだってセトラで殴る方がメインなんだけどね
- 771 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 22:19:42 ID:???
- 和風、エジプト、中華と来たしそろそろインド人が来るような気がする
なんか火吹きそうな感じの
- 772 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 22:23:15 ID:???
- アレの嫁さんみたいなサリー着た褐色系美女とかありだけど、
F.S.の新キャラと被るな
あ、当然手は伸びる方向でお願いします
- 773 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 22:58:57 ID:???
- ルナルナも読者投稿時のデザインはインドっぽかったね
FSデザインの現在はジャングル奥地の部族っぽくアレンジされてるけど
- 774 NPCさん[sage] 2010/01/06(水) 23:15:10 ID:???
- トモエの美闘士列伝にも同じ名前の人いたな>トキワ
- 775 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 10:21:58 ID:???
- >>774
トモエの本に出てたあれはヒノモト人。
リベリオンのはヒノモトマニアで改名しちゃった大陸人で別人。
「ヒノモト風の名前ってどんなのがありますか?」
と聞かれて、つい知人の名前を教えちゃったと予想。
- 776 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 14:43:56 ID:???
- PSPのQBから入って、ゲームブックのQBにも興味を持ってみた者です。
近くにこういうの興味ありそうな人が居なくて、オンラインでの対戦とかに頼ることになりそうなのですが、
そういったオンラインコミュニティはあるのでしょうか。
グーグル先生に「クイーンズブレイド オンライン 対戦」で検索をかけたところ、それらしいページは出なかったのですが…。
- 777 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 19:07:39 ID:???
- >>776
ttp://yy36.60.kg/lostworld/
ただしいまは廃墟。
18禁の板(キャラサロン)にもあるが…そこも今は廃墟同然。
- 778 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 19:22:24 ID:???
- 携帯アプリ版があるじゃないか
俺はやったことないし評判はひどく悪いようだが
- 779 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 19:48:17 ID:???
- >>777
キャラサロンの方を確認しました。
こちらはしばらく書き込みが無いようですが、後ほど試しに書き込んでみたいと思います。
前者の方は…確認しましたが、確かに廃墟のような状態ですね…。
教えて頂きありがとうございました。
- 780 NPCさん[sage] 2010/01/07(木) 20:25:48 ID:???
- >>775
別人なのわかってるから「同じ名前の人」って表現にしたんだけどな
- 781 NPCさん[sage] 2010/01/08(金) 23:41:47 ID:???
- >>777
俺も>>776と似たような境遇で(オンラインにしか対戦の場を求められない云々)、
1回だけ知り合い二人に強引に頼み込んでつきあってもらったぐらいで、対戦願望はあるのにここ3年ぐらいほとんど対戦経験がない。
それで、>>776と同じようにキャラサロンにいったんだけど、あそこはエロRP必須だから、結構敷居高いんだよなあ
(1ターンごとにSSを創作しないといけないから、対戦とは別のところで苦しさがあった)
…需要無いの覚悟して、IRCに部屋でも建てようかな
- 782 NPCさん[sage] 2010/01/08(金) 23:49:40 ID:???
- 非卓ゲ民も混ざってサークルで対戦してるからそんなに苦労しないな。
周りがゲイト勢で死ぬほど強いぜ。アンネロッテやニクスでいんくを倒せないものか・・・
- 783 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 00:06:35 ID:???
- >>782
そういう話はいつもうらやましく聞いてるw
今のクイーンズブレイドの知名度なら、定期的に顔出してる集まりに持ってたらやってくれる人がいるかもしれないなあ、とは思う。
いろはが出たあたりで持ってった時は、エロ画集として一通りパラ見されただけだったからなあ…w
んで、IRC部屋たてました。
誰も気がするし、途中で寝オチする予感もするけど、一応宣伝
サーバ; wide系
チャンネル: #クイーンズブレイドオン対戦
(#は小文字)
- 784 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 03:02:16 ID:???
- IRCに人が来たよ!やったね!きてくれた人ありがとう!
んで、私が落ちるから部屋が無人になるよ!
定着するといいね!おやすみ!
- 785 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 15:56:55 ID:???
- >>756
H&Sのは若干いい子すぎね?と思ってたけど(特にニクスの話とか)
最近のノワとかレイナの試合がやっぱりエリナで安心した。
だけど他のメディアミックスみたいなただの下種に見えないのがいいよね。
次の新旧キャラコラボが楽しみすぎるんだけど、
旧があくまでゲスト扱いってことは本ではあまりでばらないのかな。
つまりフニクラ様じゃないかと思ったけど残念ながらあれは人じゃなかった。
- 786 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 21:54:44 ID:???
- ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50962428.html
ハンマー持ってるからってガチムチなキャラって事は無いよなあ
むしろ華奢な予感
- 787 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 21:57:45 ID:???
- 帯でちょっとだけ出てるけど、白ルナルナいいなぁ>>786
- 788 NPCさん[sage] 2010/01/09(土) 22:25:54 ID:???
- てかよく見ると萌え萌えキュンポーズw
- 789 NPCさん[sage] 2010/01/10(日) 05:32:04 ID:???
- F.S絵は苦手だったんだがルナルナはいいなあ
これまでのキャラの中で上位にくるくらい好みだ
発売が楽しみ
それはそうとティッシュカバーのアルドラ様の構図えろいな
欲しいが秋葉原じゃないと貰えないのがつらい
- 790 NPCさん[sage] 2010/01/11(月) 08:14:27 ID:???
- >>789
F.Sの絵自体が一般に親しまれる感じになった気もするよね。
昔のあの方の絵も好きなんだけど、やっぱり癖が強かったと思う。
- 791 NPCさん[sage] 2010/01/11(月) 13:03:29 ID:???
- >>789
トラの穴だったら通販でもくれるかもしれないからだめもとで聞いてみるのも手
以前確認してイラストカードはもらえたことがあったから
- 792 NPCさん[sage] 2010/01/11(月) 19:28:03 ID:???
- シギィのティッシュカバー欲しいけど、いくら一人暮らしでも使えないな。(´・ω・`)
お風呂ポスター、抱き枕、クッション、マウスパッドとかも・・・。
- 793 NPCさん[sage] 2010/01/11(月) 23:24:53 ID:???
- その迷いは、全て揃えればどうでも良くなる。
- 794 NPCさん[sage] 2010/01/12(火) 00:36:56 ID:???
- むしろどれか一個でも手を出すと
気づいた時には既に全て揃ってるかもよ
- 795 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 01:15:41 ID:???
- あんねろ980円だがチーッスカバー対象商品なんだろうか?
- 796 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 07:24:46 ID:???
- カバー、抱き枕よりは恥ずかしくないんじゃないか
むしろカバー1500円くらいでグッズ販売してもいいんじゃないか
- 797 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 12:25:38 ID:???
- ティッシュカバーは
オマケだとちょっと欲しいけど買うほど欲しくはない
っていう絶妙ななチョイスだと思う
- 798 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 12:29:14 ID:???
- >>795
対象商品の内に入ってほしいよね。リベリオンでもわずかしかいない良キャラだし
ただ、ゲームでは初心者が使うには厳しいけどね
- 799 NPCさん[0] 2010/01/13(水) 12:31:37 ID:???
- 早売りっていつ頃から店頭に並んでるの?
- 800 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 20:13:02 ID:???
- ティッシュカバー欲しいけど買いに行くのだるい・・・
- 801 NPCさん[sage] 2010/01/13(水) 21:46:19 ID:???
- >>798
アンネさん、使うの難しくて断念しそう…
盾を使う行動は使い道がわからんし、騎乗行動は26番でことごとく潰されるし
地上に降りたら基本技しかなくなる上に修正値が低めときた
遠距離で攻撃が通るってのが、救いと言えば救いなんだけど…
で、結局いつも俺の嫁はレイナさんです
- 802 NPCさん[sage] 2010/01/14(木) 15:13:32 ID:???
- >>801
アンネロッテは盾防御厳禁。
たいてい、こちらが騎乗行動を維持したいと相手は考え、それを潰す行動をしてくるから、
その裏をかくのが基本
- 803 NPCさん[sage] 2010/01/14(木) 17:21:48 ID:???
- せめてもの救いは26行動を行えないキャラがそれなりにいるって事かな
ちなみにライバル設定のひぎぃさんは鎖防御・上段という26行動があるね
- 804 NPCさん[sage] 2010/01/14(木) 21:28:59 ID:???
- アルドラ様のティッシュカバー貰って来た
ついでにルナルナ買ってきたけど、ホクロが良いね
突いたり、しごいたり、しゃぶったり、
終いには白いものを発射したりと
相変わらずやり過ぎてて凄いなと思うw
- 805 NPCさん[0] 2010/01/14(木) 22:28:44 ID:???
- >>804
もう売ってたの?どこで?
- 806 NPCさん[sage] 2010/01/14(木) 22:40:02 ID:???
- >805
アルドラ様のティッシュカバーで察してくれw
ちなみにゲーマーズには無かったww
- 807 NPCさん[sage] 2010/01/14(木) 23:15:03 ID:???
- 本日、仕事終わってから仲間3人で対戦会やった
アレインにボコられた…(´・ω・`)
レイナ、ナナエルで2回対戦したが、どちらもアレインに一太刀も入れられずに死亡
我ながら情けない……弱すぎるよ、俺…orz
しかし、アレインの必殺技(受け流しもノックダウンのページに飛ばして強引に
得点に持ってくアレ)って相手にするとかなりきついなぁ。
もう一人の仲間が、ミリムでアレインに挑んで散々な目に遭ってた理由が
よくわかった。
- 808 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 00:16:36 ID:???
- 教官の極悪さは噂通りのようですな・・・
そんな教官と互角以上に戦えそうなキャラってば誰々がいるんだろう?
- 809 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 00:47:21 ID:???
- >>807
初期型でも弱キャラ扱いなレイナ・ナナエルで
後期型で且つ高ランクのアレイン教官相手ってのは相当きつかろ。
ミリムも、固いだけで攻撃回避の性能はレイナと大差ないからまず無理だろうし。
- 810 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 01:28:32 ID:???
- >>808
エリナなら頑張ればなんとか。
回避性能のチートっぶりは教官と同程度だ。
まあ、大技のダメージのデカさでは教官の方が有利だけど。
- 811 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 04:22:42 ID:???
- イラストストーリー4話が来たよー
ttp://hobby-channel.net/qb2ndstory/17942-17942.html
全体的な面では、今回いきなり話が急展開で面食らった
それとキャラもイベントも色々詰め込みすぎて散漫になってる
個々の面では、聖なるポーズ・礼拝の演出が中々に派手ですな
ゲームでは得点ページを開いてる場合に相手を強制的にノックダウンさせる効果だけど、
小説では周囲にいる軍勢を敵味方関係なく強制的に跪かせる描写になってた
そして昔アンネロを鍛えた師匠がアレインっぽい。もしかしてアンネロってエルフ族に顔が広い?
- 812 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 06:32:24 ID:???
- 暴走アンネロッテいいよーもっといろいろ痛めつけて
- 813 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 07:44:48 ID:???
- >>809
相打ちにさえならないんだよねぇ…結局。
攻撃と攻撃がぶつかると一方的に打ち負ける場合が多いんだ。
防御に専念して隙を待つ手もあるかもしれんけど、攻撃力が相手の方が上だから
消極戦法じゃ勝ちに繋がらない。
あと、ナナエルは飛行状態じゃ回避が出来ないから、攻撃を出し続けるしか
ないんだけど(そもそも飛ぶまでが大変だったんだが)、他のキャラならば
攻撃をパリーで防げても、アレインの必殺技は、こちらのパリーを有無を
言わさずノックダウンに持ってくから(+落下ダメージ)、行動のとりようが
なかったわ。
- 814 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 08:01:04 ID:???
- そこで、ろすとわ〜るずさんのところの非公式拡張ルールですよ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tomose/lw/queen/qbbooster.htm
お互いゲームルールに慣れてきた頃に採用するといいと思うんだよなあ
- 815 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 14:27:47 ID:???
- 特殊ルールなんて使わない方が面倒なくて良いけどな
- 816 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 15:01:02 ID:???
- 魔人アンネロッテもでてほしいねぇ
単なる色違いじゃなくて、純粋に性能違いキャラでさ
イメージ的には下段回りの充実したトモエみたいな性能で
- 817 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 15:07:58 ID:???
- FSとえいわはもういらねえ
- 818 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 15:18:42 ID:???
- >>817
ハゲドウ
そろそろ別の絵師来ないかな
CHOCO氏あたりきたら絶対買う
- 819 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 15:30:30 ID:???
- 西E田はどうかな?一枚絵の画力はバッチシだし、
あとはQB向けのポージングセンスが備わってれば完璧だと思う
- 820 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 16:03:09 ID:???
- >CHOCO
ないないw
昔の撫荒武吉なら喜んでやりそうだが。
- 821 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 18:52:38 ID:???
- ttp://item.rakuten.co.jp/tecmo/tcb00000003/
また萌え系か…
- 822 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 19:39:11 ID:???
- かすみこそCGでやるべきだろー
- 823 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 19:55:29 ID:???
- >>811
アンネロッテの師匠がアレインと判断するのはまだ早いかも。
「アンネロッテ、0点」とか「師匠の森」などの判断材料はあるけど、
アレインは金属武器は使わないはずだからミスリードの可能性なきにしもあらず
- 824 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 19:56:39 ID:???
- こりゃひでえな
- 825 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 20:35:41 ID:???
- CGのかすみは見飽きたから、これでいいよ
- 826 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 20:43:48 ID:???
- さんば挿だと思って期待したんだけどなぁ・・
やっぱ一枚絵のガチクオリティは出せないのか。
- 827 ダガー+二号[] 2010/01/15(金) 21:09:12 ID:YYk/JJGz
- チャムチャムと同じく「だってこのキャラが好きだからー!」的チョイスなのかなァ。
>818-820
ナニその深夜アニメの来週をお楽しみに!ゲストイラスト的な面子。
- 828 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 21:59:32 ID:???
- 面白くないくらい予想の範疇だな
今まで描かせてたのもこの繋がりからだろうし
しかしやっぱりもう萌え系はゲプ
- 829 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 22:45:44 ID:???
- >>822 やっぱそうだよな。
絵師には悪いけど非常に落胆した。
まあ買うけど、キャラクタ外であり絵が好きだから買うのではない。
- 830 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 22:49:55 ID:???
- 少なくとも、依頼してもロクに絵のあがってこない遅筆作家がチョイスされることはないよな。
- 831 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 23:01:52 ID:???
- 5年計画くらいになってもいいから、いのうえたくやに描かせろよ。
- 832 NPCさん[sage] 2010/01/15(金) 23:53:33 ID:???
- >>831
んな金ならないことやっちゃあ駄目だろ企業として。
儲かってくれないと企画自体が死ぬ。
- 833 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 00:31:00 ID:???
- もうキャラもエロ度もマンネリなんで死んでもいいかなと思わないでもない
- 834 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 01:56:43 ID:???
- 「運命の」ってかすみとディズィーかぶってね?
- 835 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 02:59:09 ID:???
- ドマイナーでニッチで供給がある事自体恵まれてるようなジャンルなのに
意外と無駄に理想が高いのはノイジィマイノリティ(笑)が多いからなのかね
- 836 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 07:11:56 ID:???
- >>835
残念ながら、ちがうと思うよ
「供給過多な、えっちぃカラーイラスト集」だと思っている人が多いからだと思う
ゲーム重視の俺だって、絵が好みであるに越したことはないし
- 837 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 08:16:28 ID:???
- キチガイが必死に上から目線でゴチャゴチャ言ってるだけ
- 838 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 10:12:52 ID:???
- >>837 自己紹介しなくていいよ。
- 839 838[sage] 2010/01/16(土) 14:28:47 ID:???
- すみません>>836の間違いでした
- 840 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 15:00:10 ID:???
- >>814非公式拡張ルールを使って勝っても正直嬉しくない。
- 841 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 18:11:45 ID:???
- 今日買ったばかりの初心者だが、行動結果で0ページに飛べってでたら
どうしたらいいの? 0ページなんかどこにもないのだが。
- 842 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 18:19:35 ID:???
- >>841
0ページに飛ぶ組み合わせは存在しない(そのキャラクターには存在しない行動のため)。
おそらく君が遊び方を理解していないと思われる。
ttp://queensblade.net/index.php/gamesystem/samplegame1
- 843 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 18:58:17 ID:???
- >>842
いろいろ見てたらなんとなく理解した
ありがとう
- 844 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 19:23:26 ID:???
- 今日はルナルナの発売日だけど報告がまだ来てないな。そのうち来るかな?
- 845 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2010/01/16(土) 22:30:20 ID:???
- 別にリクエストがあったからではないですが。
発売日もそろそろおしまいなので、恒例の元ネタ情報。『ルナルナ』です。
今回のは、英語版既存キャラのコンバート。具体的には "Chester ,the Jester" です。
ttp://www.lostworlds.20m.com/images/5004.jpg
データ的には、ほとんど元作品そのもののようです。
特徴的なのは、挑発系の行動でしょうか:元キャラでは挑発、ルナルナでは踊りで再現。
既存キャラにもいくつかある、相手に『緑や黄のみ』『移動のみ』を強要する行動制限に似ていますが、
このキャラの場合『白か突撃』というように『積極的行動』を強要します。
そして相手によっては必殺級といえるのが『ルナルナ側が指定する、特定の色一色の行動を強要』する効果。
なぜこれが『必殺』か?そのあたりは、考えてみていただけると幸い。
以上、参考まで。
- 846 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 22:32:32 ID:???
- >>845
乙
まだ買ってないけど、かなりトリッキーキャラっぽいな…
- 847 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 22:57:06 ID:???
- 道化なのか
- 848 NPCさん[sage] 2010/01/16(土) 23:39:22 ID:???
- >>845
今回も乙です。元ネタが道化師系とは、いかにもって感じで自然なコンバートっぽいね。
それにしても、『ルナルナ側が指定する、特定の色一色の行動を強要』って、
手数の少ない相手にとっては、行動を読まれたも同然ですな。
例えばアイリやユーミルに赤行動を強要すれば、34のキック系統や26、44、48行動で多分迎撃できるはず。
- 849 NPCさん[sage] 2010/01/17(日) 01:29:15 ID:???
- ん。指定するなら緑と思ってたが違うのか?
- 850 NPCさん[sage] 2010/01/17(日) 01:57:18 ID:???
- ルナルナ買ってきた
巻末になんか凄いものが載っているが、
今のイラストストーリーであれ出るとこまでいくのかな?
- 851 NPCさん[sage] 2010/01/17(日) 02:08:24 ID:???
- 緑のみ指定だとダウンスイング系がほぼ確実にヒットするから、
相手を選ばない分>>848よりもベターだね
- 852 NPCさん[sage] 2010/01/18(月) 18:18:07 ID:???
- ルナルナは武器を失った時も「フェイント」や「武器落とし」は選択できるようだけど
これって剣が無くても触手で代用できるという事かな
触手が股間の象と同じ装飾品なのか、それとも体の一部(格闘攻撃)なのかは少し気になる所
- 853 NPCさん[sage] 2010/01/18(月) 19:24:48 ID:???
- ルナルナの股間の象を武器落とししたいとな
- 854 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2010/01/18(月) 19:35:55 ID:???
- >>852
カバーの左側の折込部分には、『髪の毛から伸びる4本の触手』とあります。
触手は体の一部とみるのが、妥当なのではないでしょうか。
正式には、HJに問い合わせてみるのが一番だと思います。
ちなみに余談ながら:武器との対応行動は、コンバートでかなり変わっているところですね。
元キャラのJesterでは、ルナルナの『神の一撃』『突き』『フェイント』に相当する部分も
武器が必要でした。
- 855 NPCさん[sage] 2010/01/18(月) 21:16:00 ID:???
- ルナルナ、エロくていいんだけど、黒/白モードが半々じゃない(明らかに黒が多い)
のがちと残念。白ルナすごく良いのにー。
- 856 NPCさん[sage] 2010/01/18(月) 21:36:51 ID:???
- 先日初めて知り合いと対戦したんだけど、細かいプレイ方法が噛み合わない事が多かった。
相手のキャラシートって見ちゃだめなんかな?
行動に制限かけても、その制限内で相手が何出来るかわからんから手探り状態のままゲームが進行していっちゃって困った。
あとアンネロッテが騎乗状態に移行する条件で、57ページで騎乗になることを選択するってのと、
「飛びずさる、乗馬」を成功するってのがあるけど、
こっちが飛びずさった結果57ページになっちゃった場合(飛びずさるの成功は1ページだよね?)とか、
こっちが攻撃しかけて、相手が飛びずさったら両者57ページになっちゃった場合とかも含めて、
とにかくアンネロッテの本が1ページか57ページを開いたら馬に乗る事が可能って考えでいいんだよね?
- 857 ろすとわ〜るずの人 ◆AuopmcqBdo [sage] 2010/01/18(月) 22:03:29 ID:???
- >>856
・相手のキャラシートを見ることについては、ルール上は特になにも謳われていません。
『相手のことを覚える』のもゲームの一部として、秘密でやるのもいいでしょうし。
求められたらいつでも見せるのも、漢としてアリかもしれません。
・騎乗については、57ページを開けたら騎乗状態に移行できます。
とびすざるの成功には、『遠距離に離れる』ことも含まれます。
というか、『騎乗できる』的なコメントをもらえれば、どんな行動をしていたとしても騎乗できます。
- 858 NPCさん[sage] 2010/01/19(火) 02:07:30 ID:???
- 私が知り合い(お互いLWシリーズ、QBシリーズ未経験)同士でやったときは、
キャラシートは机において、お互い常に見せあいながらプレイしてたなあ
- 859 NPCさん[sage] 2010/01/19(火) 11:23:20 ID:???
- キャラシートのコピーを本と一緒に交換してたな
初プレイのときに「修正値たけー」「身長上がるとかアリかよw」って楽しんでた
行動読みあうにも便利だから今後新しく使うキャラもこうしていくつもり
- 860 NPCさん[sage] 2010/01/19(火) 23:10:16 ID:???
- ところで次出る予定の新旧コンビって、ハチエル&ナナエルだったりして
優秀な後輩をやっかむナナが、ハチの下界修行に監修と称して同行・邪魔するとか
- 861 NPCさん[sage] 2010/01/19(火) 23:23:21 ID:???
- >>860
>>747
- 862 NPCさん[sage] 2010/01/19(火) 23:54:53 ID:???
- ちょっと今日疑問になったんだが、アンネロッテの「41ノックダウン」のページ、
クリティカル4なのにクリティカル時のコメント無くね?
- 863 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 00:18:35 ID:???
- >>862
「この戦闘が終わるまで青が選択できません」とあるよ
- 864 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 10:08:43 ID:???
- >>863
やっぱり書いてない。エラッタも無いしただの乱丁かな
前のページは抜け落ちるしツイてないわ・・・教えてくれてありがとう。
- 865 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 13:43:36 ID:???
- >>856
秘密の方がドキドキするし楽しい。
やられて初めて「え!その番号って赤だったのか!」って感じ。
>>863
『相手のことを覚える』のもゲームの一部として に同感です。
新キャラを持って行って対戦したときの事。
対戦相手に本とキャラシートをじっくり見られて、
特殊な技とか対戦前にネタバレしてショボ〜ン。
- 866 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 13:47:03 ID:???
- 見ながらやった方が読み合いは面白いと思うけど
- 867 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 15:19:41 ID:???
- オープンにしてやるとじゃんけん的な感じで
隠してやるとトランプ的な感じになるのかな。
回数やってればその内相手の行動も覚えてくるし、
最初の内はせっかくだから隠して楽しむのもありなんじゃないかと思うけど、
自分の行動が相手のどの番号に負けるかとかを覚えてないと
ホントに訳分からんまま終わっちゃいそうでもあるんだよな。
- 868 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 16:08:12 ID:???
- データを開示しないという発想がなかった・・・
それって、イカサマやり放題なんじゃないのか?
- 869 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 16:16:10 ID:???
- >>864
あ、ホントだ。俺のアンネも書いてないわ。(ちなみに初版)
今まで41でクリティカルにならなかったんで、全然気付かんかったわ。
便乗でサンクス。追加で書き込んどくかな…
- 870 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 17:03:44 ID:???
- 856です。色々意見さんくす。
今度やるときは公開しながらもやってみるわ。
>>865
確かに相手の事を覚える事で上達していくってのも楽しそうなんだよねー
>>868
お互い初心者だったから、間違えてないかどうかの確認程度はしてたし、
終わった後お互いの本やらシートやら見たりしてたから
やろうと思えばイカサマできたのかも知れないけど気にならなかった。
>>869
2版で結構修正されてるのかな?
今確認したけど俺の2版のにはクリティカル時の制限書いてあった。
- 871 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 17:07:11 ID:???
- QBの本って、マスタースクリーンに使えるなあw
- 872 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 17:46:09 ID:???
- 背後にカトレアのいるラナ参戦じゃねえの
- 873 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 20:50:36 ID:???
- 性別詐称してるサイニャンとは違ってラナが男の子なのは誰もが知ってるから、それはないでしょ
- 874 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 20:53:45 ID:???
- 沼地の魔女がアイリを連れて登場とかだと俺が喜ぶんだが
- 875 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 21:45:42 ID:???
- サルがノワを連れてくる。
- 876 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 21:48:55 ID:???
- 無印QBの美闘士で、リベでの現状が不明なのって誰がいたっけ?
- 877 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 21:51:54 ID:???
- 元召使い、黒い弟子と師匠、前女王、はいてない
- 878 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 22:16:08 ID:???
- ノワは教官のついでにあっさり狩られてそうな気が・・・
そしてナナエル、メルファ、カトレア、メナスがどうなってるのか思い出せん
- 879 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 22:17:22 ID:???
- カトレアは旦那探しに行って魔女に捕まったんじゃなかった?
- 880 NPCさん[sage] 2010/01/20(水) 22:45:10 ID:???
- パーフェクトビジュアルブックに出てるその後だと
メルファは彼氏が現れてなんかラブラブモードに
ナナエルは「おまえもうちょっと地上で善行つめや」って言われてメルファのとこに居候継続
カトレアは「沼地に旦那がいる」って情報を聞いて沼地に向かった。まで。どうなったかは明言されてない
メナスはガイノスの土産物屋の親父からメナスフィギュアの売却益を巻き上げて砂漠にアマラ王国(小)を作った
- 881 863[sage] 2010/01/21(木) 00:51:14 ID:???
- >>864>>869-870
俺が持ってるのは2版だけど、初版にはそんな記述漏れがあったとは知らなんだ
ちなみに2版の文章はこうなってるね
41:ノックダウン
敵に告げる「現在開いているページを無視して、23ページへ飛んで下さい。
次の行動は移動しか選択できません。騎乗状態の場合、地上行動に移行します」
クリティカル時:この戦闘が終わるまで青が選択できません
- 882 NPCさん[sage] 2010/01/21(木) 01:04:08 ID:???
- 訂正するのは良いんだけど公式のエラッタ表ぐらいは更新してほしいもんだよなあ
ttp://queensblade.net/index.php/gamesystem/errata
- 883 NPCさん[sage] 2010/01/21(木) 15:03:43 ID:???
- とりあえず、そろそろ沼地の魔女洗脳Verのレイナ、リスティとか出てこないかねぇ
ないか
- 884 NPCさん[sage] 2010/01/21(木) 18:23:18 ID:???
- 洗脳したら「死よりも苦しい生」を与える事ができないから、その方向性はないでしょ
ただ、レイナの三年寝太郎は寝てても護身できるから全然苦痛になってないし、
トモエの盲目化は逆に心眼の開花を促しちゃったから、これまた苦痛になってないのが何とも
- 885 NPCさん[sage] 2010/01/21(木) 19:47:36 ID:???
- >>882
まったくです
こういう例があると、他にも版を重ねる際にこそっと直した箇所があるかもしれんと
勘ぐってしまう
- 886 NPCさん[sage] 2010/01/21(木) 20:20:47 ID:???
- アレインはどうなってしまったんだろうなあ
敵側になってしまったアレインと、成長したノワとの対決とかあるのだろうか
- 887 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 00:13:06 ID:???
- 魔女に立ち向かいアレインを助け出す力をつけるため、
エキドナにガチで弟子入りするノワ、なんて展開を期待している
どうも最近、ノワが「アレインの外付け弱点」と化してる気がしてなぁ・・・
- 888 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 00:56:47 ID:???
- PSP版ではアレインの方がノワのお助け裁判マシーンだった
ニクスは早いとこフニクラ様を手放していい旦那を見つけてほしいが、
ビジュアルブックの話を読む限り無理なんだろうなー
- 889 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 01:21:07 ID:???
- ミリムとニクスは武器を手放しちゃうと、戦えないだたの娘になっちゃうからなあ
- 890 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 01:25:02 ID:???
- ミリムはバイブ鎧があるからまだいいけど、ニクスはホントに何もなくなるからなぁ
- 891 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 01:50:30 ID:???
- 何にもなくなるのが二人の幸せだったりするからなあ
- 892 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 02:17:37 ID:???
- >>890
ミリムの場合、ニクスのフニクラ様にあたる「設定上捨てたほうが幸せになれる装備」は、武器も鎧もだとオモ
- 893 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 04:07:06 ID:???
- ミリムは本来戦いたくないキャラだからバイブ装備は邪魔でしかないけど、
ニクスは素で強くなれるか力への欲求を克服できない限り如何ともし難いか。
- 894 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 13:35:17 ID:???
- 鋼鉄参謀(一応)参戦
あとゲイトにようやくゲーム作品以外から参戦
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz80ZDA.jpg
- 895 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 14:27:19 ID:???
- アニメから参戦ならレナセイヤーズもいけるな
- 896 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 15:21:36 ID:???
- >>894
ん? アリスはゲームからの参戦じゃないのでは? あといんく。
- 897 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 15:27:12 ID:???
- >>896
そだね
- 898 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 16:26:26 ID:???
- スライム攻撃やナイスバディ化攻撃って明らかにメローナじゃねえかw
- 899 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 18:05:05 ID:???
- というか、ニクスのキャラってお仕置きがエッチ方向のベクトルに傾いた
ドロンジョ様というイメージが強い
- 900 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 19:03:26 ID:???
- >>894
ユーミルは売れたけど他のロリキャラは売れなかったから、新キャラのドワーフは吉と出るか凶と出るか
>>899
ニクスはヒロイン気取りの小市民なんて変に捻った設定にせずに、
ドロンジョ様みたいなドジっ子悪女にした方がキャラが今よりも人気が出た気がする
- 901 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 19:25:10 ID:???
- >>900
どじっ娘悪女役は沼地の魔女さんに決まってるんで!
サーセンw
- 902 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 19:38:48 ID:???
- 今のニクスは、力に蹂躙された過去に抗おうとして
別の力に蹂躙されてるという、救いのないキャラだからな・・・
メインヒロインでもないのにそんな設定を抱えてる時点で、
破滅以外の結末がほとんど考えられないと思うんだ
- 903 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 19:56:11 ID:???
- >>902
そういや、ニクスもリベリオン以降の所在がわかってない一人だっけ?
- 904 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 19:58:47 ID:???
- まあテレビでいいキャラしててエロ楽しそうでいいじゃん
- 905 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 20:18:00 ID:???
- >>901
な、なんだってー!?
でも>>884の体たらくを考えるとやっぱ沼津の魔女ってドジっ子かもなあ
- 906 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 20:41:24 ID:???
- 沼津www
- 907 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 21:24:59 ID:???
- >>905
えらいローカルな魔女だな。
- 908 ありよし@シスコン[sage] 2010/01/22(金) 22:14:24 ID:???
- 沼津には水族館があるんだぞ
イルカのショーも見れるんだぞ
魚屋でイルカの肉も売ってんだぞ
カーチャvsナナエルが今から楽しみです
声優&聖乳的な意味で
- 909 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 22:32:22 ID:???
- クエイサーよく知らないんだけど
倒した相手の乳を吸うであってる?
- 910 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 22:43:21 ID:???
- 乳をすわれる方が魔力タンクになっていて、乳から魔力(作品内の名称忘れた)をすって
魔法(みたいなもの)を発動するエネルギーにしている
すわれる側が恐怖と羞恥とか強い感情を受けると、より強いエネルギーが生まれるので、
意図的に恐怖とか羞恥とかを与えて効率よくエネルギーを回収しようとしたりとかする
なかでも一番強くて、意図的に与えるのが難しい感情が愛情とかなんとか
戦う前に乳吸って、エネルギー補給したり
味方が敵に拉致られて、敵に無理やりすわれたり
遭難して意識を失った主人公に、乳すわせたり
呪いでエネルギーを消耗した女の子に、定期的に乳すわせて補給したり
ピンチの主人公にかけつけた座れる役割の人あが、アンパンマンの新しい顔の要領で、乳をすわせて主人公が活躍したりする
- 911 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 22:53:30 ID:???
- >乳から魔力(作品内の名称忘れた)をすって
wikiってみたが「聖乳」らしい…
- 912 911[sage] 2010/01/22(金) 22:54:52 ID:???
- すまん、>>908はそういう意味か。
- 913 ありよし@シスコン[sage] 2010/01/22(金) 23:35:25 ID:???
- クエイサーの方の聖乳はソーマっていうんだけど
ソーマってロシア語で肉体って意味もあるんだよな
カーチャの武器は銅だから通電性や熱伝導率がよさそうだなあ
- 914 NPCさん[sage] 2010/01/22(金) 23:35:26 ID:???
- >>聖乳的な意味で
「ナナエル〜! 新しい乳よ〜!」と、自前ので瓶を満たしてくれるんですね。 わかります。
- 915 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 00:35:55 ID:???
- 問題はクェイサーがアホ規制のせいで爆死確定な上に
巨乳でつっているアニメの貧乳キャラなんか出してどうすんのというところだ
- 916 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 00:57:49 ID:???
- 詳しく知らんがスレ見に行ったら有料版?はエロいらしいぞ。
DVD売れるんじゃね。
- 917 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:17:48 ID:???
- いわゆる湯気商法か
地上波では大事な部分が湯気で見えないけど、有料チャンネルとDVD版では湯気が消えます! 的な
- 918 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:22:52 ID:???
- そんな周知の事実を得意気に語られてもな。
- 919 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:23:34 ID:???
- 正にクイーンズブレイドじゃないかw
- 920 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:25:54 ID:???
- 正直アニメはいまいちだったよね
- 921 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:30:03 ID:???
- ぶっちゃけゲイトはアニメの売り上げに左右されるほど売れると思わないけどな。
よー知らんけど冬アニメ始まったばかりのこの時期に爆死確定って騒ぐのはいかがなものか
- 922 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:36:52 ID:???
- QBが神に思えるほどひどい規制
というか放送事故レベルだから作品そのものへの興味がなくなるレベル
釣り餌のない釣り
- 923 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 01:46:55 ID:???
- それが規制解除版の出来がいいらしい
陥没乳首が勃起するシーンがあるとか
何で俺が宣伝してますか
寝る
- 924 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 02:36:56 ID:???
- >>922
そういう風に言われれば言われるほど興味がでてくるんだかw
- 925 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 11:29:31 ID:???
- こういうときにみんないつもアニメ基準で考えるのが不思議
PSP版がでる時のクイーンズブレイドの周りの反応でも思ったけど
- 926 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 12:13:59 ID:???
- 今回のこれに関しては、時期が時期だし
アニメスタッフ描き下ろしと謳ってるみたいだし
アニメ基準になるのは当然の展開じゃないか?
QBについては、そもそも卓上ゲームなんて存在を知らず
アニメが原作だと思ってる層が少なくない気がする・・・
- 927 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 12:58:34 ID:???
- >>926
下手したら、本持ってるくせにゲームするもんだってことを知らない
層もいそうだよ。
尼のレビューとか読んでると、そんな気がする。
ページ数が少ないからダメとか、正面から見た絵ばかりだからあかんとか、
キャラがページの真ん中にあって構図がマンネリだとか、そんな理由で
星の数減らされてもなぁ・・・
- 928 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 15:33:03 ID:???
- QBに限らず、尼のレビューとかバカのチラ裏だから相手にするだけ無駄
- 929 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 17:01:42 ID:???
- >>786
ファンタジー世界でハンマーが武器の定番って言われても
トールハンマーくらいしか連想できない
雷の鎚だから鬼っ子?トラジマのビキニとか着てるのかな?
- 930 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 17:15:14 ID:???
- >>929
>>894
- 931 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 18:19:16 ID:???
- >>926
サークルの後輩がQBアニメの話で盛り上がってたんで
「せっかくだから対戦してみんか?」とゲームブックを持っていったら
素で「何ですかそれ?」「へぇ、そんな関連グッズもあるんですね」と反応されたんだぜ
ちなみに俺のサークル、卓上ゲームサークルなんですけどね
- 932 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 18:32:31 ID:???
- ブログとかでスパイラルカオスのレビューで「原作のアニメを知らないとキャラとかわからないと思います」って書かれるのはお約束。
関連作品でアニメが一番知らなくて問題無いのに
- 933 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 19:17:36 ID:???
- ゲームとしてこんなに面白いのに勿体ない話だよね
ところで、今年中になんとか俺嫁レイナで、友人のアレインに1勝したいよ。
でも、レイナの判定マトリクスを調べれば調べるほど、
アレインの必殺技(44,48,6)が攻略不能に思えてくる…(´;ω;`)ブワッ
- 934 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 19:49:59 ID:???
- >>932
携帯ゲーRPG板のスパイラルカオススレだと、
「原作とキャラ変わってね?」「別にそうでもないぞ」「アニメだけ変わってたけどな」
みたいなレスの流れが結構多かったな
- 935 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 20:19:54 ID:???
- 「ナナエルが男男うるさいビッチになってて萎えた。こんなキャラ改変をする意味がわからない。スタッフ馬鹿じゃねぇの?」みたいなカキコを見た時は噴いたわ>PSP版本スレ
- 936 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 20:21:37 ID:???
- >>933
流石に第一世代の並キャラと第二世代の強キャラとでは勝負にならんか・・・
- 937 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 21:02:33 ID:???
- アニメの影響力はほんと馬鹿にできねえなあ……原作スレにいる者としては嘆かわしいことだが。
>>917
アニメQBはAT-Xで乳首が見れたが、クェイサーは地上波と同じ規制版になる可能性が高い(視聴年齢制限がない)ところも批判されてるようだ。
- 938 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 21:14:52 ID:???
- >>936
他キャラと戦ってるときは、勝っても負けても勝敗の流れが決定したターンってのが、
ある程度わかるんだが(あそこでミスしたから流れが敵に行ったとか)、
アレインとだと、毎ターンで常に判定負けしてて流れも糞もない感じかなぁ。
せめて一太刀ぐらい入れたいんだけど、それすらさせてくれない程の
無力感を感じる。必殺技の連携がとにかくヤバい。
アルドラとかの方が、相手にしても何倍もマシな気がする。
仲間三人でやってて、手広く本を集める為に、いつしか他人の持ってる本は
買わないって暗黙のルールみたいなのが出来ちゃってるんだが、研究の
為だけに、こっそりアレイン買っちゃおうかなぁ・・・。
- 939 NPCさん[sage] 2010/01/23(土) 23:40:15 ID:???
- >>889
ミリムとニクスの絡み見てみたいな。
似た者同士だからおもしろそう。
- 940 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 02:00:26 ID:???
- >>924
聖痕のクェイサー DC版 通常版比較 1話【改】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9452976
- 941 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 02:19:38 ID:???
- >>935
そのうちDVDでもレンタルしようと思っていたが、一気に見る気なくしたw
馬鹿ビッチじゃないナナエルなんて、乳のないカトレアみたいなもんだろ・・・
- 942 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 02:38:36 ID:???
- >>941
大丈夫。ビッチじゃないけど馬鹿だから。
- 943 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 06:51:47 ID:???
- 奇乳が巨乳になったカトレアみたいなものだな。
万人にうけやすくなったが、コア層からはモノ足りなくなった。
- 944 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 11:21:16 ID:???
- 聖痕ってラノベ原作だっけ
- 945 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 12:50:50 ID:???
- チャンピオンREDだよ。
- 946 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 12:58:05 ID:???
- >>945
なら、しかたないな。
- 947 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 12:59:35 ID:???
- いや、チャンピオンREDの漫画が原作
- 948 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 13:13:40 ID:???
- 風の聖痕?
- 949 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 13:25:58 ID:???
- >>943
自分の乳を枕にして寝るアニメのカトレアが奇乳じゃないだと?
- 950 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 15:58:12 ID:???
- >>941
アニメは単純に、男をあまり出さない趣旨だから
ナナエルのビッチ分が足りなくなっただけだと思うよ。
1期では男といちゃついてるような寝言言ってたり、
2期ではメルファに「男だらけのハーレムを作る」って言ってる。
キャラソンのドラマも2期のドラマCDも基本的にビッチ。
- 951 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 21:31:35 ID:???
- お前ら、どんだけビッチが好きなんだよ・・・・・
- 952 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 21:52:32 ID:???
- オタクですから。Mなんですよ。
- 953 NPCさん[sage] 2010/01/24(日) 22:14:19 ID:???
- >>948
まあ、ヒロインの声は一緒だが・・・
- 954 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 00:04:51 ID:???
- ゲイトにえんらいは参戦して欲しかったぜ、
アニメじゃパンチラしまくりでモロQB向きなキャラなのに・・・
まぁ知名度&需要的に可能性ゼロだろうけど
- 955 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 01:28:42 ID:???
- 「二次元美少女に囲まれて暮らしてえなあ。二次元の男?みんな死ね!
ツインテ幼女は全員俺の嫁だよ。あ、はい部長、え?減給ですか、そうですか……」
ナナエルは次元をいっこ下げて性別を反転したら俺らになるんじゃないだろうか
- 956 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 04:42:17 ID:???
- >>951
ナナエルは馬鹿だからかわいい
- 957 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 12:37:35 ID:???
- >>951
クイブレ好きでビッチ嫌いな人がいるわけないさ!
- 958 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 12:57:22 ID:???
- ここにビッチ嫌いが一人いるぞ!
- 959 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 13:19:37 ID:???
- ナナエルビッチ・オトコスキーさんは口だけ番長だから許してやって
- 960 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 14:57:18 ID:???
- ナナエルはシャレですむから可愛げがあるけどエリナはリアルビッチだからなあ
- 961 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 15:55:42 ID:???
- あんなにおねぇちゃん一筋なのに?
- 962 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 16:11:39 ID:???
- アニメではファザコン属性まで付けられていたな…
- 963 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 17:48:50 ID:???
- >>961
少なくともアニメにおいては、戦死した部下を使えないと言ったり、
ニクスへの数々の悪事にトモエへの罵詈雑言など、かなりマイナス描写は多い
- 964 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 18:03:17 ID:???
- >>
エリナが嫌いな人はハイト&シークのエリナを見るんだ
キャラはかなりマイルドになっていて、エリナ嫌いな人でもエリナの心境がわかりやすいぞ
- 965 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 18:17:26 ID:???
- アニメでマイルドになったナナエルと、逆にアニメでネガ描写が増えたエリナ、
何がこの両者をここまで違うものにしたんだろう?
でもこうして話題に上るだけ、どのメディアでも空気ぎみのイルマよりはずっといいのかもなぁ…
- 966 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 18:53:23 ID:???
- てめぇ!イルマさんをディス・・・ディス・・・・・・うわぁあああああん!!
唯一のフィギュア化商品が「アルドラの城塞」だなんてあんまりだぁああああっ!!
- 967 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 19:00:56 ID:???
- エリナはゲームブックが一番基地外だからアニメあたりも大分マイルドな気がする。
H&Sもそうだけど小説もマイルド。あの子は主役になったら心情見えるからいいんだろうね。
>>966
あれ何の情報も無しに手渡されてQBのイルマだって解るつわものって一体どれだけいるんだろう。私なら消しゴムと間違ってこする。
- 968 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 19:42:14 ID:???
- 立体化に恵まれないのはメルファも同じだけど、
こっちはナナエルとの掛け合いが出来るからネタにしやすいよね
イルマ、ニクスに足りないのは(広い意味での)人間パートナーだと思う
- 969 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 19:47:06 ID:???
- いっそぼっち同士イルマとニクス二人で組めばいいよ。
- 970 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 20:32:00 ID:???
- ニクスは、悲劇のヒロインとしてメインを張るか
扱いにくい脇役としてフェードアウトするかの二択って気がする
ストラグル2巻のニクス編は面白かったぜ
- 971 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 21:25:20 ID:???
- >>968
メナスとニクスの差は、相方であるセトラとフニクラの差が結構影響してるかも。
メナスはフランクなトークのセトラと双方向の対話をしてるけど、
ニクスは物言わぬフニクラに一方的に弄られるだけだからねぇ。
ところで次スレは980あたりが立てるでいいのかな?
- 972 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 21:35:43 ID:???
- >>963
それらはビッチとは言わない
- 973 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 22:02:02 ID:???
- 日本では色情狂や尻軽女の事をビッチというけど
本場の海外ではあばずれや生意気な女の事をビッチというよ
日本でのビッチには違う言葉が当てられるらしい
- 974 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 22:29:45 ID:???
- 英語のビッチは、向こうの人の口げんかのときに必ず出てくる言葉というイメージ
女ならビッチで
オトコならソン・オブ・ア・ビッチ
- 975 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 22:43:06 ID:???
- >>968
イルマにはエキドナがいるんだけどな。
エキドナはいろんな相手と絡みすぎるからイルマは目立たないのか?
- 976 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 23:00:14 ID:???
- 師匠が出てくると弟子が空気化する法則
- 977 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 23:21:14 ID:???
- >>975
移り気なエキドナとは逆にアレインがノワ一途なおかげで、ノワの露出が増えた気がする
ふと思ったけど、特定キャラとの絡み抜きでもネタにしやすいキャラはやっぱカトレアとユーミルあたり?
- 978 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 23:34:16 ID:???
- なあ、オンラインでもいいからQBプレイできるところどッかねえかなあ
- 979 NPCさん[sage] 2010/01/25(月) 23:48:36 ID:???
- >>973
ここは日本なんで・・・
- 980 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 00:36:52 ID:???
- >>978
IRCでも良ければ、>>783
今のところ、常連(?)は3名
きてくれるなら歓迎するでよ
- 981 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 00:39:01 ID:???
- とりあえず新スレ立てました
クイーンズブレイド/LostWorlds 第25回戦
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1264433759/
- 982 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 00:40:23 ID:???
- >>973
>>963のエリナはあばずれでも生意気でもないじゃん
アニメエリナはビッチとかいうより、普通に悪人
サンライズ第八スタジオのアニメに出てきそうなタイプの
- 983 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 01:05:50 ID:???
- >>977
カトレアはどうかわからないけど、ユーミルは性格的にも設定的にもイジリやすいからね。
声つき4コマでもユーミルネタは結構多い印象がある。
>>981乙
- 984 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 01:15:42 ID:???
- ユーミルはアニメも活躍だったけど
PSP版でも新コス、専用エンド、戦闘アニメも優遇キャラだったからね
なかなか発売されない延期ソフトみたいな扱いだった頃が懐かしい…
- 985 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 02:55:23 ID:???
- >>982
エリナはゲームブックのキャラ紹介の時点で悪役として設定されてるじゃん
- 986 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 11:39:57 ID:???
- >>983
カトレア母さんはイジりやすいとかいう以前に、存在自体がネタの塊のような
PSP版ユーミルは初登場の仕方がスパロボのボスボロットのようだと笑っていたら
必殺技までそれっぽかったのが凄え
- 987 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 12:33:12 ID:???
- 確かにカトレアは同人誌の数がダントツだもんなぁ
- 988 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 14:08:59 ID:???
- イルマはメチャクチャ強ければ
あの設定でキャラも立つんだけどぶっちゃけ弱いからな。
ナイフの予備もないし。
- 989 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 17:17:39 ID:???
- まぁ影が薄いのは暗殺者としては利点なんだけど、これはこれで困るよなぁ
まるでドロロ兵長みたいだけど、意図的なドロロとは違ってイルマはリアルで影が薄いから哀れだ
- 990 NPCさん[] 2010/01/26(火) 21:29:56 ID:WgaZrpcO
- >>985
だがゲームブックではコメディリリーフとしての一面もあるからなエリナは
アニメ版は見たことないけど、お笑い要素抜きで悪役面が強調されているのがまずいんじゃないの
エリナ使いとしては完全悪役化は困るんだけどね
- 991 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:32:08 ID:???
- なんだかイルマが同情票だけで人気投票4位までこぎつけそうな勢いだなw
- 992 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:43:47 ID:???
- >>990
レイナにセクハラしたり甘えたりギャグっぽい場面もあるし
最後はレイナの言いつけに従って、一人ヴァンス伯の元に戻ったり
そんなに悪役面ばかりでもなかったよ>アニメエリナ
- 993 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:45:16 ID:???
- ぶっちゃけ、イルマは綾波や長門っぽい何かにしたかったのかなあ。
なりきれてないけど。
- 994 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:51:38 ID:???
- 髪型と口数が少ないくらいしか似て無いじゃん
初期メンバーはエロさでは圧倒的に不利だからな
- 995 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:53:20 ID:???
- >>987
カトレアが多いのは他に無いキャラだからじゃない?
基本RPG的テンプレ記号で構成されるQBキャラの中であの乳と子持ち設定は目立つし、多分他の作品を含めても珍しい属性だと思う
- 996 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 21:57:23 ID:???
- ニッチな需要に満点の回答って感じだからね・・・
競合するキャラが一人もいなかったんだろうな
- 997 NPCさん[sage] 2010/01/26(火) 23:22:51 ID:???
- トモエ、アイリ、シギィといった定番キャラは一定の需要が予測できるけど、
カトレアみたくニッチ需要に大ハマリってのは滅多にないもんなあ
- 998 NPCさん[sage] 2010/01/27(水) 01:26:37 ID:???
- おかげでナンバー2乳キャラのメルファさんが埋もれてしまったこと、
忘れないでください・・・
- 999 NPCさん[sage] 2010/01/27(水) 01:30:16 ID:???
- 1000ならドロシーとキュートがゲームブック化
- 1000 NPCさん[sage] 2010/01/27(水) 01:30:47 ID:???
- 乳首が浮き出てたらもっと売れてた
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
<>