ミミミ検討支援
2025-09-15 (月) 16:34:20
背景となる調査内容は情報/ミミミ関連クエストにて整理しています。
検討支援†
クリア | 実施 | ミッション | 石片 | 使用 |
---|---|---|---|---|
初級1-1 ポポリン討伐 | − | − | ||
初級1-2 ヨーヨー討伐 | − | − | ||
初級1-3 オークゾンビ討伐 | − | − | ||
初級1-4 エッグリン討伐 | − | − | ||
初級1-5 カタシムリの皮納品 | − | − | ||
初級1-6 ウサギのヘアバンドの衣装作成 | − | − | ||
初級1-7 工場クエスト | − | − | ||
初級1-8 ニャンゲーマーズ | − | − | ||
初級2-1 スリーパー討伐 | − | − | ||
初級2-2 マルク討伐 | − | − | ||
初級2-3 古木の枝収集 | − | − | ||
初級2-4 衣装天使ヘアバンド作成 | − | − | ||
初級2-5 異世界クエスト | 5 | |||
初級2-6 Noatun訪問 | − | − | ||
初級2-7 MD地下排水路お掃除ビギナー | − | − | ||
初級2-8 MD真昼の弦月 夢の中 | − | − | ||
初級3-1 オットー討伐 | − | − | ||
初級3-2 ミノタウロス討伐 | − | − | ||
初級3-3 突撃バジルリスク討伐 | − | − | ||
初級3-4 オリデオコン納品 | − | − | ||
初級3-5 生体工学研究所侵入 | 25 | |||
初級3-6 サモンパーク | − | − | ||
初級3-7 MDサラの記憶 | − | − | ||
初級3-8 MD生体工学研究所の記録(会話モード) | − | − | ||
中級1-1 ベリット討伐 | − | − | ||
中級1-2 リムーバ討伐 | − | − | ||
中級1-3 銀の毛皮納品 | − | − | ||
中級1-4 レゲンシュルム研究所クエスト | 20 | |||
中級1-5 ファンタスマゴリカクエスト | 40 | |||
前提:楽園団登録 | 1 | |||
中級1-6 特秘レポート題目 | − | − | ||
中級1-7 MD魔神の塔 | − | − | ||
中級1-8 MD真昼の弦月(より深い夢の中) | − | − | ||
中級2-1 ハイオーク討伐 | − | − | ||
中級2-2 アサルトタートル討伐 | − | − | ||
前提:タートルアイランド | 1 | |||
中級2-3 ブギスギス討伐 | − | − | ||
中級2-4 [衣装]バルンーンハット作成 | − | − | ||
中級2-5 ロックリッジクエスト | 25 | |||
中級2-6 パーティー結成 | − | − | ||
中級2-7 MD悪夢のジターバグ(なだらか) | − | − | ||
前提:楽園団登録 | 1 | |||
中級2-8 MDサラの記憶 | − | − | ||
中級3-1 ロリルリ討伐 | − | − | ||
中級3-2 深淵の騎士討伐 | − | − | ||
中級3-3 魔女の星の砂納品 | − | − | ||
中級3-4 困りもののわんちゃんクエスト | − | − | ||
中級3-5 ギルド加入 | − | − | ||
中級3-6 MDフェンリルとサラ | − | − | ||
中級3-7MDゲフェン魔法大会 | − | − | ||
中級3-8 MD生体研究所の記録(会話モード) | − | − | ||
上級1-1 アノリアン討伐 | − | − | ||
上級1-2 コヨーテ討伐 | − | − | ||
上級1-3 エルニウム納品 | − | − | ||
上級1-4 地下遺跡アドベンチャークエスト | 50 | |||
上級1-5 フレイムヴァレーへの道クエスト | 10 | |||
上級1-6 MD呪いの剣士 | − | − | ||
上級1-7 MD地下排水路エキスパート | − | − | ||
上級1-8 MD悪夢のジターバグ(険しい道) | − | − | ||
前提:楽園団登録 | 1 | |||
上級2-1 イグニゼム=セニア(一次職)討伐 | − | − | ||
上級2-2 ヘラクレススカラバ討伐 | − | − | ||
前提:異世界 | 5 | |||
前提:知恵の王の指輪 | 15 | |||
前提:エルディカスティス | 25 | |||
前提:猫耳と尻尾の男 | 30 | |||
上級2-3 ブワヤの影討伐 | − | − | ||
上級2-4 マンドラゴラの鉢植え納品 | − | − | ||
上級2-5 七王家とユミルの心臓クエスト | 25 | |||
上級2-6 MDビオスの島 | − | − | ||
上級2-7 MDホラーおもちゃ工場 | − | − | ||
上級2-8 MDチャールストン工場 | − | − | ||
上級3-1 セイレン=ウィンザー(転生二次職)討伐 | − | − | ||
上級3-2 サラマンダー討伐 | − | − | ||
上級3-3 思念体の髪納品 | − | − | ||
上級3-4 テラグローリアクエスト | 100 | |||
上級3-5 MDエンドレスタワー | − | − | ||
上級3-6 MDモルスの洞窟 | − | − | ||
上級3-7 MDゲフェン魔法大会 | − | − | ||
上級3-8 MD最後の部屋 | − | − | ||
超級1-1 トップサイドライダー討伐 | − | − | ||
超級1-2 思念体の血納品 | − | − | ||
超級1-3 配管整備作業クエスト | − | − | ||
超級1-4 カードを剥がそう | − | − | ||
超級1-5 MDハートハンター軍事基地 | − | − | ||
超級1-6 MDフェンリルとサラ | − | − | ||
超級1-7 MD空中要塞 | − | − | ||
超級1-8 MD魔神殿 | − | − | ||
超級2-1 混沌のバフォメットJr討伐 | − | − | ||
超級2-2 幻想の石納品 | − | − | ||
超級2-3 イルシオンクエスト | 100 | |||
超級2-4 特秘レポート題目 | − | − | ||
超級2-5 MDヴェルナー研究所中央室 | − | − | ||
超級2-6 MDオース二次捜索 | − | − | ||
超級2-7MDコルメモリアル | − | − | ||
超級2-8 MDグラストヘイムの没落 | − | − | ||
超級3-1 深海の半魚人討伐 | − | − | ||
前提:紫色の深海洞窟上層 | 15 | |||
超級3-2 壊れた魔法石納品 | − | − | ||
超級3-3 賢者の遺産クエスト | 100 | |||
超級3-4 Yggdrasillチャレンジ | − | − | ||
超級3-5 MD保安区域 | − | − | ||
超級3-6 MD水上植物園 | − | − | ||
超級3-7 MDヘイ!スウィーティ! | − | − | ||
超級3-8 MD時間に忘れられた飼育場 | − | − | ||
使用石片数:0 | ||||
- 更新:2025/09/15 16:15 「七王家」と「空中要塞」の関連追加
- 更新:2025/09/14 16:00 「地下遺跡アドベンチャー」と「最後の部屋」の関連追加
機能と使い方概要†
- 実施項目の選択検討機能:
- 実施しようと思っているミッションの「実施」列をチェックしてください。
- 選択した実施項目を実施するために前提となるミッションがあれば、そちらもチェックが付きます。複数の前提があれば連鎖的にチェックされます。
- 例えば「賢者の遺産」を実施チェックすると、その前提の「イルシオン」「テラグローリア」「七王家・・・」「異世界」がチェックされます。
- 逆に実施項目のチェックを解除すると、それを前提にした上位クエストのチェックが外れます。
- 例えば上記の「賢者の遺産」をチェック後、「テラグローリア」のチェックを外した場合「イルシオン」「賢者の遺産」のチェックが外れます
- 「初級1-1」のような1つのグループ内、3つ以上をチェックすると「クリア」列に「v」マークがつきます。
- この結果、もし「より下位のグループをクリアできていない」設定になった場合、表下欄にエラー表示されます。
- 使用する石片計算機能
- 石片を使って対応ミッション(の前提となるクエスト)をクリアできる場合、「使用」列にチェックボックスがあります。
これをチェックすることで、石片を消費する方針にしたことと解釈します。- チェックした結果に基づいて、表下欄に「使用石片数」がカウントされます。
- 石片使用チェックをするということは当然「そのミッションを実施扱いにしたい」ということと考えられるため、そのミッションの「実施」列がチェックされます。
また前述のようにそのミッションに前提ミッションがあれば、前述のようにそれも連鎖的にチェックされます。 ただしこのような「連鎖によるミッションの自動選択」では、「石片使用状態のチェック」が変更されることはありません。 - 石片使用するチェックがついているミッションの「実施」チェックが外れた場合、対応する石片使用も解除されます。
石だけ使ってミッションを実施しない、ということは考えづらいためです。- ちなみに「楽園団」のように複数のミッションの前提になっているものは、そういうミッションすべてを「実施しない」状態にしたときにはじめて石片チェックも外れます。
- 石片を使って対応ミッション(の前提となるクエスト)をクリアできる場合、「使用」列にチェックボックスがあります。
- 検討結果の保存・復帰
- [export]ボタンを押すことで、現状値のコード化します:テキストボックスに出力されます。
- テキストボックスにコード化されたテキストを入力したうえで [import]ボタンを押すことで、コードから設定を復旧します。
- コードの保存はサポートしていません。必要に応じて各自でコピペ保存してください。
- [export]ボタンを押すことで、現状値のコード化します:テキストボックスに出力されます。
ご意見などがあれば。