日記/2007-02-25

2007-02-25 (日) 09:22:41
お名前:

キャラスロット拡張のからみか、またいくつか変わった話がでているようで。

複数のケミ&ホム使用。

要はケミ&ホムごとに、挙動を変えたい、という類。
確かに例えば攻撃スキルの自動使用率について、「バニルなら、MDEFの高い相手にはスキルを使わない」「フィーリルならMDEFは関係ない」というような指定をしたい、というのは理解できます。

Glenelgでは、現状でもすでにホムの種類ごとに各設定を行えますし、敵ごとの対処もホム種類ごとに記録しています。
また共通設定(ai_option.ini)の内容も、望むならばホムごとに設定することができます:ai_optionで定義されている設定項目を各ホムごとの ai_option_xx.ini にコピーすれば、そのホムごと設定を優先するようになっています。
詳しくはリーフの設定ファイル(ai_option_01.ini)に例がありますので、興味があれば。 ともあれ、ですから使っているホムが全て別の種類であるかぎりは、完全に独立して指定できます。

ただ、よく考えると同じ種類のホムでもレベルによって動きは変わるように思う。
で、さらによく考えると、ケミ本体のタイプ(戦闘前列ケミかINT後列か)でも変わってくる気がする。

ということでこのあたりも考慮した修整を考えています。

AIを置く場所。

これはいろんなAIを試してみたい、という気持ちからなのかな。

Glenelgでは、AIを置く場所は

<RO>/AI/USER_AI/

に限定しています。
なぜそうしているかの理由は、簡単です。

<RO>/AI/

ここは、クライアントの自動更新の際に公式パッチによっていつでも上書きされる可能性があるからです。
現実的には書き換えられたことはないようですが、リスクはいつでもありますし。

とはいえ、可搬性があるのはいいことだと思います。
優先度は低いですが、/AIにおけるようにも対応したいと思います。
個人的には/AI/USER_AI をいくつかコピー作成して、必要に応じてリネームすれば十分だと思いますが。

各種ツール類。

設定ツールや情報表示ツールの類。
これも何度かの発言になりますが、Glenelg&友瀬は、自分からこういったツール類を公開する予定はありません。
これも何度も言っていますが「ツール使用だ」という難癖をつけられるのがばかばかしいので。

情報表示にしても、Glenelgで表示しているのは「AI独自の状態」のみであり、他キャラの情報は「名前の代替であるID」以外は表示しません。
言ってみればこれは人間同士で
「あの敵は手をだすな!」「了解、あの敵には手をだしません!」
「あの敵にはスキル全力使用だ!」「了解、あの敵には全力使用します!」
「この人をパーティに追加しよう!」「了解、この人をパーティに追加します!」
「ストームガストがくるぞ!」「了解、ストームガスト対応動作を開始します!」
・・・というような発言をするのと同じレベルであり、規約上なんの問題もないと考えています。

お名前: