calendar_viewer 日記/2009-06

お名前:

2009/6/30 (火)

LW/QB 個人的Q&A:盾破壊攻撃と盾破壊ページ

先日いただいた eijiさんの指摘を元に、HJに多少のすりあわせ確認をしました。
あわせて、2009.Jan.10 の私的FAQにリバーサルを加えます。
情報ありがとうございました ⇒ eijiさん。

前回フォローし損ねていたメルファの話と、それ以外の関連情報も交えた形で記述します。

[+]→続きを読む。

2009/6/28 (日)

LW/QB 個人的Q&A:ナナエルの飛行と被得点ページ。

いろいろ考えていて、ちょっと大きな、判定リバーサル。
2008.Sep.10に行った裁定を覆します。
変化が大きいので、あえて新しいページとして起こします。

以前の裁定を参考になさっていた方には、申し訳ありません。

[+]→続きを読む。

2009/6/23 (火)

雑記:つぶやきも日記も、本質は『見られなくてもよいもの』。

「Twitter」利用者日本でも急増 将来「2ちゃん」や「モバゲー」抜く?
http://www.j-cast.com/2009/06/22043427.html

個人的にタイムリーだったので:
実は友瀬、ちょうど先の日曜、Twitter のアカウントを作ったところでした。

でまあ、ちょっとこの記事を読んで、違和感のあるところを、メモ。

[+]→続きを読む。

雑記:人間の判断力って、すごい。

HJ関連でのLW/QBテストプレイや『ろすと』作成など、諸般の事情で最近やっていたこと周りで。

LWシステムって、案外複雑だな、ってことを改めて感じたので、ちょっとメモ。
少し前に『LWシステムって複雑?』で、そんなに複雑じゃないって文章を書きましたけど。
こうやって冷静に見ると、案外複雑かもしれない、と思いなおしました。

ごめんなさい>サイゾー記者様。

[+]→続きを読む。

2009/6/20 (土)

雑記:『初歩のラジオ』の『売ります・買います』欄が最初でした。

いわゆる2chコピペブログの一記事から。

休刊した老舗アニメ雑誌「ファンロード」が6月に復刊
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51478834.html

本文全体の流れは、まあいろいろだからノーコメントとして。
確かにな、と思ったのが以下の書き込み。

ネットは万能じゃない

紙媒体じゃないとできない事ってのもある

「掲載の喜び」もその一つだ

(上記リンク先より抜粋)

少し前に書いた 『雑誌が蹂躙される』 とか 『中間役がやってたこと』 にも関わる話。

[+]→続きを読む。

雑記:なぜ投稿・公開をしたのかなんて、友瀬にはわからない。

あ〜。
前述の日記書いていて、別の日記: 『教え損云々』にも通じることに気づいたので。

『誰もができる』ことではないことは、ここにもあった。

[+]→続きを読む。

2009/6/19 (金)

LW/QB 個人的Q&A:定期的ダメージの処理タイミング。

アルドラの石化vsメナスの呪いの対決状態に関連して、コメント欄で質問された内容。

石化に関連してなされた質問ですが、友瀬から見るとポイントは表記: 『呪いのような定期的ダメージ』の適用タイミングの話だと思います。

十分応用例のある話なので、コメント欄への回答ではなく、別枠FAQ枠として処理します。

[+]→続きを読む。

LW/QB 個人的Q&A:ダメージ以外での引き分け時の勝者判定

『呪いvs石化』のFAQを書いていて、当然発生するであろう疑問へのFAQ。

[+]→続きを読む。

2009/6/18 (木)

雑記:クイーンズブレイド、アニメ第12話。

というわけで、約3か月続いた再現の日々も、これで一時お休み。
最終回だけあって、一部の例外を除いた全キャラ大集合のお話。
なんか3人くらい、いなかった気もするけど(^^;

ともあれ、登場人物も多く、戦闘ももりだくさん。
今回の『再現』も、量だけはすごいことに。

個人戦闘メインのLWシステム的には、この時点でかなり暗雲がアレですが(笑)

[+]→続きを読む。

2009/6/17 (水)

雑感:銃剣からは、この発想は、ない。

手作り凶器で犯行重ね…郵便局強盗男を追送検、被害470万円
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm

上記記事内、犯人の使った武器の画像に注目。

知っている・・・
俺達は、この武器を知っているぞ・・・

[+]→続きを読む。

2009/6/11 (木)

雑記:クイーンズブレイド、アニメ第11話。

来週は最終回っぽいので、今回が一応『前期ドラマ』のクライマックス、か。

正直、キャラ紹介アニメ状態に近い感じになってたけど、 QB19キャラ全部を12話で、となると仕方ないところ。
そういう要素をやりつつも、いちおーは『レイナの成長物語』の体はなしたので、 物語としてはまあ及第点、ですかね。

アクション描写、LWシステムらしさって観点では、赤点だと思いますけど(^^;;;

[+]→続きを読む。

2009/6/9 (火)

LW/QB 個人的Q&A:装備状態と突撃・防御接近。

武器なしでできる行動についての、概論的FAQ。

実はこの内容、 少し前に書いた、『FBIとHJとで、FAQが矛盾している』件の1つだと思います。
矛盾している以上、どちらかの見解は無視するしかないわけで。
つーわけで、このFAQは、いつも以上に友瀬の主観が含まれる『私的FAQ』であることを、最初に明言しておきます。

[+]→続きを読む。

雑記:LW装備状態と突撃・防御接近、詳細補足。

別途記述したFAQ に対する、補足内容です。

FAQ文章内に書くには、ちょっと煩雑&量が多いため、別の枠で記述。

[+]→続きを読む。

2009/6/6 (土)

雑記:実は捨てたのではなく、転嫁されていた。

ムダと一緒に捨てたもの
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090528/330813/

あんまり考えたことのなかった視点があったので、メモ。

特に興味深かったのが、4ページめ。
大雑把にいうと、在庫に関するメリット・デメリットの話。

[+]→続きを読む。

2009/6/5 (金)

創作:2009夏

OK、端的に速報メモ。
8/15(土) 西 め-12a。

いわゆる当落検索での確認。
無敗伝説は続く。

[+]→続きを読む。

2009/6/4 (木)

創作:2009夏対応:57ページ

例年よりは公開が遅れた。
進捗も、全体に出遅れてる感じ。
一応、非ダメージページの線画基本は終わってるんだけど・・・

画像あり。

[+]→続きを読む。

主張:大型スーパーによる蹂躙を忘れてはならない。

新聞の没落、易きに流れる世界--コンテンツ価値の「ゼロ」化を防げ
http://japan.cnet.com/column/yuji_mori/story/0,3800087763,20394300,00.htm

記事の本筋については、いろいろ思うところもあるけれど。
それとは別に、このタイトルを見ていて、ふと思いついたのでメモ。

『大型スーパーvs古来の商店街』問題ってありますよね。
なんか、それと同じ世界なのかな、って思った。

[+]→続きを読む。

雑記:LW教習、装備について。

あ〜。

QB再現ネタを書いていて、 ふと体験会のときにあった出来事を思い出した。

これ、そのときに、明確な課題だと認識した記憶があったから、 思い出した今、忘れないようにちょっとメモしておく。

[+]→続きを読む。

雑記:クイーンズブレイド、アニメ第10話

地道につんで、第10話。

前回のコメントで『レイナは画面に映らない範囲で、それなりに修行をしている』的なことを書いたんですが。
なんか今回の話を見ると、まったくそんな感じじゃなかった(^^;
レイナはどこで、『自分の武器をぼろぼろ』にしたんだろう(^^;;;

[+]→続きを読む。

2009/6/3 (水)

雑記:どっちかというよりは『雑食』に思える。

『肉食系女子の恋愛学』著者桜木ピロコ氏・インタビュー(前編)
http://news.livedoor.com/article/detail/4182414/

別にそれが悪いとはいわないよ。
でも、さ。

『合コン2000回』
『お持ち帰られ率87%』
・・・それって、『恋愛』なのかなぁ。

[+]→続きを読む。

雑記:ちょっと、仰げない。

京都教育大学長、言い訳に終始「教育的配慮を優先」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/261137/

如何にこの学長にとっての『教育』が歪んでいるかを、感じさせる言葉だと思った。

確かに大学は学問を『教育』するところだから、いまさら道徳だなんだなんてのは教えないだろう。
・・・これが『教育』を扱う学校でなければ、そういう視点で、スルーしたんだけどね。

[+]→続きを読む。

2009/6/2 (火)

雑感:ぜんまい仕掛けであり、電気仕掛けであり。

57万円を衝動買い! 「小宇宙」内蔵のスゴい腕時計
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421595/

友瀬は時計に57万も出せないし、そもそも腕時計が苦手だから、 自分で買うことはないけれど。
この仕組み自体には、感動というか笑いというか、
褒め言葉としての『あんたバカだろ(笑)』という感じ。

[+]→続きを読む。

▼過去ログ
お名前: